音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2012年07月04日
XML




 カレン・カーペンターが歌うカーペンターズ(Carpenters)の曲の中で“憂い”の感覚は結構大事だったように感じる。この点で最高の曲はといえば、筆者の中では3曲がその有力候補である。 「雨の日と月曜日は(Rainy Days and Mondays)」 、「マスカレ-ド」、そしてこの「スーパースター」。最初の曲は前回取り上げたが、迷った挙句、今回は「スーパースター」を取り上げることにしたい。

 この曲の作詞作曲はレオン・ラッセルとボニー・ブラムレットのコンビ。レオン・ラッセルは、スワンプ・ロックで名が知られ、名曲 「ア・ソング・フォーユー」 (これもカーペンターズがカヴァーしている)で有名なシンガーソングライター。一方のボニー・ブラムレットは、デラニー&ボニーという夫婦デュオのボニーで、エリック・クラプトンへの影響などブルース・ロック~スワンプ・ロック系のミュージシャンである。

 原曲はデラニー&ボニーのシングルB面曲として1969年に発表された。その時のタイトルは「グルーピー(スーパースター)」(つまり「スーパースター」は副題)というもので、ソウルフルでブルージーな感覚を持った演奏だった。これが、カレンの名歌唱によるしっとりして憂いをたたえたヴォーカル曲「スーパースター」に化けるには、次のような経緯があったと言う。

 リチャード・カーペンターによると、彼はテレビの音楽番組を見ている時、この曲を耳にした。その時、歌っていたのは、オリジナルのボニーではなく、ベット・ミドラーだったという。当時のベット・ミドラーはブロードウェイで活躍しながら、シンガーへのキャリアも開始させていた頃である(ファースト作は1972年なので、この時点ではシンガーとしてはデビュー前)。リチャードは妹カレンにぴったりの曲だと考え、歌詞の一部を変えて仮レコーディング。この時点でカレンの歌が完璧だったため、仮歌のヴァージョンがそのまま正式リリースのヴァージョンになったという。このリチャードの証言を信じるならば、自分たち兄妹にあう曲を探し出すリチャードのアンテナの広さというか直観力に改めて感心する。

 出来上がりは見事なヴォーカル曲で、カレンの歌唱が抜群によい。セールス面でも全米2位となり、日本でもオリコン7位に入った。また、2007年には映画『ゴーストライダー』のサントラにも使用されている。カレンは、しっとりとした歌い口で、表現力豊かに歌い上げている。繰り返しになるが、その表現力という点で、“憂い”をたたえた感覚が特にこの曲のカギになっているように思う。


 今回は、オリジナル録音ではなく、リリース当時のBBCライブ映像をどうぞ。↓





 聴き比べということで、元のデラニー&ボニーのヴァージョンです。↓





 さらにもう1つ。カレンが歌うきっかけになったというベット・ミドラーによる「スーパースター」。カーペンターズがヒットさせた後、自身のデビュー・アルバムに収録し、その後もレパートリーとしているようです。↓







[収録アルバム]

Carpenters / Carpenters(The Tan Album)(邦題:『ふたりの誓い』、後に『スーパースター』、現在は『カーペンターズ』) (1971年)。
その他、Carpenters / Yesterday Once More (ベスト盤、1984年)などベスト盤類に収録。
1971年、シングル・リリース。



[関連過去記事]

カーペンターズ~愛しの名曲たち(1):「涙の乗車券」
カーペンターズ~愛しの名曲たち(2):「遥かなる影」
カーペンターズ~愛しの名曲たち(3):「雨の日と月曜日は」




【送料無料】【輸入盤CD3枚でポイント5倍対象商品】【輸入盤】 CARPENTERS / CARPENTERS




 【中古】洋楽CD カーペンターズ / イエスタデイ・ワンス・モア【after0608】【画】








  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月22日 07時02分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: