音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2016年02月12日
XML
テーマ: 洋楽(3310)
カテゴリ: 動画紹介
100万アクセス記念 いま聴きたい名曲~拡大版(ロック/ポップス編:その7)


 レオン・ラッセル(Leon Russell)は、スワンプ・ロックの代表とされるオクラホマ出身のシンガーソングライター。先日の記事( 『カーニー』 )でも少し触れましたが、ソングライターとしての知名度に基づいた評価とスワンプ・ロックのカリスマとしての評価、二通りの知られ方をしているアーティストです。一般的な知られ方は前者で、これに納得いっていない後者の見方をするファンがいる、といったところでしょうか。筆者も最初は前者の見解でレオン・ラッセルのことを知り、アルバムを聴き進むに至って後者の意見に近づいていったという経験があります。

 とはいえ、今回は万人に知られた名曲「ア・ソング・フォー・ユー(A Song For You)」を取りあげようと思います。結局はソングライティングの素晴らしさは否定できず、要は上の2つの評価は対立するものじゃなくて両立する評価だと思っています。





 カーペンターズがカバーしたことでも知られるこの曲ですが、今回は少し捻くれた(?)チョイスで、別のアーティストが歌ったものを聴いていただこうと思います。大物中の大物、レイ・チャールズ(Ray Charles)が1993年発表のアルバムでこの曲をカバーしています。以下は、1994年のライヴ演奏のシーンです。





 今回は調子に乗って、さらにもう一つ。別アーティストによるこの曲のカバーは数知れずあるわけですが、最後に筆者のお気に入りをご覧いただこうと思います。残念ながら絵は動きませんが、ダニー・ハサウェイ(Donny Hathaway)による、なんとも秀逸なヴァージョンです。








Leon Russell / Leon Russell (1970年)
Ray Charles / My World(1993年)
Donny Hathaway / Donny Hathaway(1971年)





【楽天ブックスならいつでも送料無料】レオン・ラッセル [ レオン・ラッセル ]


【メール便送料無料】レオン・ラッセル / 追憶の日々~ベスト・オブ・レオン・ラッセル ソング・フォー・ユー35周年記念エディション[CD]


【楽天ブックスならいつでも送料無料】ATLANTIC R&B BEST COLLECTION 1000::ダニー・ハサウェイ [ ダニー・ハサウェイ ]




  下記のブログランキングに参加しています。
  応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月29日 21時38分54秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: