音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2013年11月26日
XML




 ロック界に名盤多しと言えども、ライヴ録音でこれほどの名盤というのは滅多にない。ロック界の“死ぬまでに聴きたいライヴ盤10選”みたいなランキングを考えたら、必ず上位に残るであろう、そう思い続けているのが、ロリー・ギャラガー(Rory Gallagher)の本盤『ライヴ・イン・アイルランド(Irish Tour '74)』である。

 ロリー・ギャラガーは1948年アイルランド出身のギタリスト、マルチプレーヤー。1960年代後半にテイストというバンドで活動し、70年代以降はソロで活動を展開した。本盤のライヴ録音がなされたのは1974年の1月であったが、その当時の状況というのはちょっと特殊だった。

 アイルランドと言われてもピンと来なかったり、筆者のようにお酒(アイリッシュ・ウィスキー)しか連想が働かないなんて人もいるかもしれないが、歴史的には複雑な経緯を経てきた土地柄である。17世紀(クロムウェルの時代)にはイギリスの侵略を受けて植民地化され、19世紀にはジャガイモ飢饉で多くの被害を受け、20世紀に入ってからは独立戦争から内戦へと発展した。現在もアイルランド共和国という独立国家と北部の英国領北アイルランドが同じ島の中にあるという、複雑な国の成り立ちを持つ(1998年に和平合意がなされ、この結果に現在は落ち着いている)。

 ロリー・ギャラガーの本録音がなされた時点でも、アイルランドは平穏ではなかった。それどころか多くのアーティストは銃撃などの危険を感じてベルファストでのライヴを行おうとしなかったという。そんな中、同地出身の彼はアイルランド・ツアーを敢行。ビデオや音源が収録され、ライヴ盤として編まれた(ベルファスト、ダブリン、コークでのテイクが収められている)のがこのアルバムだった。

 全10曲という曲目リストだけを見てもピンと来ないかもしれないが、総収録時間は70分を超える。つまりLP盤では2枚組の分量で、聴きごたえもたっぷりの収録時間数なのだ。インストの10.を別にすれば、どの曲も5分を超え、6.「100万マイルも離れて」、7.「ウォーク・オン・ホット・コールズ」、8.「フーズ・ザット・カミング」は10分近いもしくはそれを超える長尺の演奏。もちろん、長くても飽きなど来ない。もともとロリー・ギャラガーはギターでじっくり聴かせられる魅力を持ったアーティストだが、気合の入り方にとにかく圧倒される。よく“気迫の~”とか“渾身の~”、“入魂の~”なんてキャッチフレーズがあるけれど、この演奏を聴くと、そうしたキャッチコピーは安易に使うものではなく、こういう演奏の形容にこそ使われるべきなんだろうな、と思ったりする。

 概ね彼の得意レパートリー的に演奏が繰り広げられるが、個人的に好きな演奏を少し挙げておきたい。まず、冒頭の1.「クレイドル・ロック」は、スタジオ作では 『タトゥー』 に収録のナンバー。もともとドライブ感の強い曲だが、ライヴではいっそうハードさと荒々しさが加わっている。本ライヴ時点で最新作であった同盤からの曲はこれ以外にも収められているが、3.「いれずみの女(タトゥード・レディ)」の圧巻ソロは聴き逃せない。さらに、聴き逃せないという点では、前年リリースの『ブループリント』の冒頭を飾っていた7.「ウォーク・オン・ホット・コールズ」。この演奏は、おそらく本盤収録のうち最も完成度が高いと言ってよさそう。無論、ロリー・ギャラガーは歌も歌う(ヴォーカルもとる)のだけれど、その演奏の中では同時に彼のギターも“歌う”。そのギターは様々なフレーズを奏でるのだけれど、それらはフレーズにとどまらず、時に繰り返しながら一つの方向性をもって重なり合い、ついには“歌”となって聴き手の心に届く。ライヴならではの彼のギター・プレイの真髄はこの曲の展開そのものに表現されていると言ってもいいかもしれないように思う。




[収録曲]


2. I Wonder Who
3. Tattoo'd Lady
4. Too Much Alcohol
5. As the Crow Flies
6. A Million Miles Away
7. Walk on Hot Coals
8. Who's That Coming?
9. Back on My Stompin' Ground (After Hours)
10. Maritime

1974年リリース。





↓ちなみにジャケは2種あります。シンプルに赤字のこちらがオリジナルで、現在はこれが売られています。↓


【Aポイント+メール便送料無料】 ロリー・ギャラガー / ライヴ・イン・アイルランド[CD][初回出荷限定盤(初回限定)]


↓長らく日本盤で親しまれてきたのがこちらの写真ジャケ。実は筆者の手持ち盤もこれだったりします。↓


【Aポイント付+メール便送料無料】ロリー・ギャラガー / ライヴ・イン・アイルランド[CD][初回出荷限定盤(生産限定盤)]








下記のブログランキングに参加しています。応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月26日 07時08分22秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: