音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2014年10月26日
XML
カテゴリ: 動画紹介




 さて、今回は最近の記事で扱ったアルバムの中から、勢いのあるヒット曲を取り上げてみたいと思います。ボン・ジョヴィ(Bon Jovi)最大のヒットナンバーでもある「リヴィン・オン・ア・プレーヤー(Livin’ On A Prayer)」です。





 大ヒット曲ですので、懐かしいという声が多いかもしれません。でも、今になって考えると、なかなかストーリー・テリングとうい面でもよくできていた曲ではないかと思います。ヴォーカルのジョンの敬愛するアーティストがサウスサイド・ジョニーやブルース・スプリングスティーンだったりと、ニュージャージー出身のバンドという背景を考えれば、曲調こそ大衆受けな部分がありますが、詞の内容としては、スプリングスティーンを彷彿とさせる“情景の切り取り”がうまくできていた曲だったのかと思わされたりもします。

 今回はその当時のライヴ演奏の様子もご覧ください。ジョンはいつからか高音部が苦しくなりましたが(というか、現在50歳を越えた彼にこんな高音を続けて欲しいというのも、ある意味、無茶な話でしょうが)、この頃は高音なんて何のその、といった感じで叫べていましたね(笑)。





 実は、同アルバムからのシングル・ヒットとしては、「禁じられた愛(You Give Love A Bad Name)」も捨てがたいのですが、こちらはまた次にボン・ジョヴィを取り上げる機会にということで。




[収録アルバム]

Bon Jovi / Slippery When Wet(ワイルド・イン・ザ・ストリーツ)






【楽天ブックスならいつでも送料無料】ワイルド・イン・ザ・ストリーツ +3 [ ボン・ジョヴィ ]





下記のランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、バナーを“ぽちっと”応援いただけると嬉しいです!
        ↓           ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月26日 06時11分05秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: