音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2015年05月29日
XML
カテゴリ: 動画紹介
70万アクセス記念~いま聴きたいナンバー(その5)


 再び、1980年代のロックナンバーに戻りたいと思います。

 1970年代にイーグルスで一世を風靡し、同バンドの解散後、ソロとして活動したドン・ヘンリー(Don Henley)の名曲です。“ ホテル・カリフォルニア の声”である彼のヴォーカルは、ずば抜けて“うまい”とは思いませんが、このかすれたハスキーなヴォイスで、どこか情緒的な曲を演られた日には、筆者のような好みのリスナーは、それだけですぐさまノックアウト状態といったところです。

 ともあれ、彼の1989年のヒット曲、「エンド・オブ・ジ・イノセンス(The End of the Innocence)」をお聴きください。





 全米8位のヒットとなったナンバーですが、さらに付け加えるならば、ウェイン・ショーターがサックスで参加してることも注目点です。ドン・ヘンリーがソロとして成功したキャリアの中で、いちばんのナンバーはと問われると、迷わずこれではないかと思ったりしています。

追記:2019年4月、動画リンクを変更しました(オリジナルが見当たらず、当時のライヴ演奏です)。


[収録アルバム]

The End of the Innocence (1989年)






【メール便送料無料】ドン・ヘンリーDon Henley / End Of The Innocence (輸入盤CD)(ドン・ヘンリー)





  次のブログのランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、“ぽちっと”クリックで応援をよろしくお願いします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年04月27日 11時56分15秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: