やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2004年08月05日
XML
とうとう10000ヒットしました。
shiba_moto さんでした。
書斎人ダビドフさんは惜しい!10002でしたね。

常連さんもゲストさんも本当に有難うございます!!

お祝い

日頃の感謝をこめてお世話になっている常連さんへ「ひとこと言葉の花束」を献じます。

☆ 皆様、コメントがじつにやさしく愛情がこもっているのを感じ、いつも幸せをいただいている。
☆ 年代をあくまで文章から想像で書いたので、上だったら老成を下だったら若さを感じください。
☆ お人柄を描写したようになったが、私の思い込みです。
☆ お付き合いが始まった順に贈ります。



ふるやINRさん

一度だけれどお目にかかったことのある、 30代の子育てしながら会社を作ってしまった女性。私の楽天日記開始のキッカケ恩人。若いのにスーパーウーマン、パワフルはすごい。といっても気がつき、気が利き、思いやり深い、私の大好きな気働きのできる方。硬軟の本を沢山読んでいらっしゃる。文章も上手。

isemariさん

20代半ばのそれはそれは美しいお嬢さん。ところがその文学好きの老成さは驚異。私みたいな昔の文学好きと話が合うなんて!とびっくり。日記のこぶしの効いた 文章は私の好み、楽しみ。不思議にフィーリングが合うというか、感性がぴたりと一致することが多い。英語の読み書きはもちろんのこと会話堪能は大尊敬。

志穂音さん

40代で3人のすてきなお嬢さんをお持ちの女性。だけれど、だけれど驚くなかれ、パワフル。音楽が専門のお仕事。ところが、お嬢さんの英語のお勉強を見て上げているうちに英語の専門家にまでもなってしまったのだ。そして英国留学をなさった。その英語をまだまだ、日々努力されてみがいていらっしゃるのだ。

ばあこ5577さん

私より少し年下の同じように孫ありの女性。 ばあこさんというハンドルネームに接して、「ああ同じ年代の方がいらした」とページを訪ねたらびっくり!華麗なるHP。そのHP技術に脱帽、尊敬している。話題がマッチするのは当然よね。あたたかな優しい方。

ぷみ23さん

30代前半の女性 。ものすごく器用な手の持ち主。手作り品の写真が日記に時々アップされるが、すごく楽しみ。お料理、お菓子づくりもうまい。私はひそかに「お嫁さんにしたい」リストに載る方だと思っている。お仕事である書店でのお客様会話ネタが、下手な脚本家のより面白い。

好幹さん

私より少々年下の紳士。毎日実に有用な文章をあらゆる文献から日記に網羅しているのを、参考にさせていただいている。また日記を拝見した時、ちょうど悩みや逡巡がはまることが多い。なぜだろう?その知識の豊富さに舌をまく。すごい読書家。

bamu0919さん

30代子育て中の女性 。本好きで本屋さんでも働いていらっしゃる。感激したのはゲストさんの頃から私の拙い日記を読んでいてくださったこと。HPのセンスがかわいい、文章がクールでミスマッチがすてき。悩み多き人生を率直に語るその姿勢が好き。多分すごく控えめな方、抑える理性が素晴らしい。

123maoさん

20代のやさしいお兄さん。ほんとにほんとにやさしいコメントを頂くと、かならず私はほのぼのとしてしまう、嬉しい気分が何時までも残る。現実にも4人兄弟のお兄さんとか…。 きっとめんどう見の良いいいお兄さんなのだろうな。もちろん、超本好き。本棚に押しつぶされそうなお部屋らしい。

猫のゆりかごさん

40代の初めの女性。本好き。感性がなんとはなく好きになる。言葉につくせない雰囲気というのがあるとしたらそれ。HPのしつらえもどこか私の心象風景と一致して好もしい。SFをよく読んでいらっしゃるので、私はとてもとても参考にさせていただいている。

書斎人ダビドフさん

20代終わりごろの若き紳士。書斎人とおっしゃるだけあって本好き。しかも重厚なものがお好み。物の見方がシャープだが、根底には優しさが隠れていらっしゃる。ダビドフさんもさることながら「つれあい」と呼んでいらっしゃる奥様のファンになった。

柊♪さん

しあわせいっぱいの30代子育て中の女性。何ともいえない好もしいふんわりした感性をお持ち。HPがセンスでみちみちているのに惹かれる。そして思いやり深いものの見方のできる方。コメントに慰められることが多い。ものすごく映画と本がお好き。本を読むスピードが羨ましいくらい速い。

☆かよさん



alex99さん

たぶん私と同年代の正真正銘の紳士。経験豊富、博識。よって話が面白い日記を書いていらっしゃる。お題が長くて、中身の文章も饒舌なので読み淀むこともあるが、目からうろことなっりかつ私に沁み込む。しかし、難しいばかりことばかりおっしゃっているのではない、冗談好きの温かみのある方。




Nちゃん

中学以来の同級生。再会できたのもパソコンのメールのお陰。このごろはなかなか逢えないけれど、この日記を見て下さって、感想&近況をしたためたメールはどんなに嬉しいことか。ありがとう。

H・Sさん

同い年の友人の女性。美人なのは相変わらず、努力家であることも変わらない。パソコンを習いだしてすぐメールが出来るようになり、わたしの日記を欠かさず読んでくださっている。ありがとう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月05日 23時09分12秒
コメント(9) | コメントを書く
[ばあチャルの生活情景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

10/7:二部谷コタン… New! 天地 はるなさん

土井裕泰「平場の月… New! シマクマ君さん

中国とドイツの関係… New! tckyn3707さん

ブルーオーシャン New! 七詩さん

不思議な類似に驚い… New! analog純文さん

小田原に行ってきま… New! ひよこ7444さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: