やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2005年07月07日
XML
聴いたようなフレーズである。今日は七夕。

たとえば幼稚園児の子供、小学低学年の子がいるお家は、笹など手に入れお飾りを付け、短冊に願いを書いて盛り上がっているね。商店街の豪勢な七夕飾りを見に行っている人もいるよね。

もう、そんなこともないシニア家庭でも七夕祭りは郷愁のとばりとともに訪れる。

では、幻の短冊を結びつけよう。

「いつまでも健康でありますように」

(とにかく健康を願う!当たり前だ。生物の宿命、細胞の衰えは確実。一病息災というけれど、頑張っても天運ということだ。)

「脳細胞の数を減らしたまうな」

(本好きゆえ、自信を持っているはずなのに、ああ、読了したとたんに忘れることよ!)

「こころをかよわし給え」



「このささやかな平和がつづきますように」

「困難な問題を抱えている世界の人々が、一歩でも前進しますように」

「今年の私の菜園が豊作でありますように」(よく出来てきて、感謝している)

「阪神が優勝しますように」(トラキチのパートナーのために)

はい、7つの願い。欲張りすぎかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月07日 19時11分56秒
コメント(8) | コメントを書く
[ばあチャルの生活情景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:星に願いを(07/07)  
好幹 さん
もうひとつ 付け加えましょう

一年に一度の逢瀬が楽しい時間でありますように (2005年07月07日 20時38分56秒)

Re:星に願いを(07/07)  
tuitel  さん
今日、職場の若い子が、ひも付きの色紙をくれた。
完全、仕事モードだったので、
「電気代がパンクしませんように」
しか、思いつきませんでした。
今なら、
「文章で飯が食えますように」 (2005年07月08日 00時30分46秒)

tuitelさんへ Re[1]:星に願いを(07/07)  
ばあチャル  さん
>今なら、
>「文章で飯が食えますように」

かないますよ。いつもわかりやすく、おもしろい文章を楽しく拝見しておりますよ。最近は富に変化があり、興深く読んでます。 (2005年07月08日 08時28分43秒)

好幹さんへ Re[1]:星に願いを(07/07)  
ばあチャル  さん
>もうひとつ 付け加えましょう

>一年に一度の逢瀬が楽しい時間でありますように

ええっ!織姫さまと彦星さまじゃないのかなー?ですよね!・・・。 (2005年07月08日 08時31分41秒)

Re:星に願いを(07/07)  
柊♪  さん
今年は笹飾り、作らないまま七夕を迎えてしまいました。
7月7日は浴衣の日でもあるそう。
子供達は新しい浴衣を新調して貰い、嬉しそうに試着してました。
最初に願うのはやっぱり家族の健康と幸せでしょうか~♪ (2005年07月08日 10時04分20秒)

Re:星に願いを(07/07)  
志穂音  さん
♪ルルルル~ラララーパラララツツツ~
 「星に願いを」の歌のフレーズを歌ってしまった
そんな七夕のロンドンでの事故。
本当にこの世界はどうなってしまうのでしょうね。
大人になればなるほど、欲張りになってきます。
でも本当は健康に暮らせること、平和な世の中であること。これに勝ることはないんだと思います。
ばあチャルさんのお願い事は、すべてわたしもお願いしたいことですよ。 (2005年07月08日 14時25分37秒)

柊♪さんへ Re[1]:星に願いを(07/07)  
ばあチャル  さん
>7月7日は浴衣の日でもあるそう。
>子供達は新しい浴衣を新調して貰い、嬉しそうに試着してました。

おそろいの色違いかな?かわいいでしょうね。
有名な仙台の七夕は8月ですものね。

うちの孫たちも2,3年後には着たいというのかしらね?

>最初に願うのはやっぱり家族の健康と幸せでしょうか~♪

ほんとうに!ささやかな祈りなんですけどね。
(2005年07月08日 15時02分52秒)

志穂音さんへ Re[1]:星に願いを(07/07)  
ばあチャル  さん
>♪ルルルル~ラララーパラララツツツ~
> 「星に願いを」の歌のフレーズを歌ってしまった

>本当にこの世界はどうなってしまうのでしょうね。

>大人になればなるほど、欲張りになってきます。
>でも本当は健康に暮らせること、平和な世の中であること。これに勝ることはないんだと思います。


人間は宇宙の塵から出来たもの。月星にあこがれるのは無理も無いでしょうね。

その極小なものが、限られた時間を味わいたい、ただそれだけなのに、つらい過酷な現実も見せられ、投げ込まれる。なぜ…。
(2005年07月08日 15時16分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

「ダサい中年男性」… New! tckyn3707さん

吉田浩太「スノード… New! シマクマ君さん

小田原へ行ってきま… New! ひよこ7444さん

10/6-2:襟裳砂漠と… 天地 はるなさん

東京タワー 七詩さん

政界のジャンヌダル… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: