>新聞社のまわしものじゃないから


私は自分で文庫を持っていって読む事があります。
熱中し過ぎて、美容師さんにしょっちゅう、頭の位置を変えらてます、、><
(2005年12月05日 10時04分13秒)

やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2005年12月04日
XML
カテゴリ: 本の話題
美容院に行くと雑誌を見るような時間がどうしてもできる。

週間女性○○などと週刊誌もいいけれど、すぐに厭きて月刊誌を取ってもらうのだが分厚くてその重いこと、手がくたびれる。家庭○○という紙質も良くカラー写真の豪華な、いったい誰の生活という豪華絢爛たる内容のもの。

で、日経新聞に付録として入ってくる「THE NIKKEI MAGAZINE」がいいという話。

月一回の発行だから月刊誌なのだろうが、ページ数30、大きさは家庭○○と同じサイズ。軽くて持ちやすくて読みやすく、カラー写真のつや消しが美しい。

広告ページは家庭○○等と同じねらいと思われ、記事も硬軟取り混ぜなのだがそのコンパクトさが私は嬉しい。映画、本、CD、DVDの紹介は勿論ある、それが私にはぴったりの内容。薄いのは体裁だけ、中身は濃いとみた。

特に今回クリスマス特集として昨日配達された分は、家庭○○風なので記事が面白かったせいもある。(12月は一回多くなったということ)

第三土曜日の新聞と共に配達される。勿論新聞の付録だから無料。

前にはパラパラと見て新聞と共に捨てていたが、10月号から取って置いて時々眺めるようになってしまった入れ込みよう。(でもけして新聞社のまわしものではないから)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月04日 08時55分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[本の話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
凪ぎ  さん

凪ぎさんへ Re:おはようございます(12/04)  
ばあチャル  さん

>私は自分で文庫を持っていって読む事があります。
>熱中し過ぎて、美容師さんにしょっちゅう、頭の位置を変えらてます、、><

そうですね、文庫本と携帯電話を持ち込むことにしましょう。私はシャンプーも持っていくんですよ。
(2005年12月05日 13時57分41秒)

Re:薄い雑誌(12/04)  
ばあチャルさん、お久しぶりです!p(^^)q

秘密の花園の記事の事を教えていただいてからずいぶん遅くなってしまいましたが、拝見させていただきました!
「秘密の花園」は、ばあチャルさんをほんとうの本好きにさせた本とのこと。
ばあチャルさんの記事を拝見して、あの本をなんて面白いのだろう!と夢中で読んでいた小学生時代のことを思い出しました。
あれから十年以上たって、今こうして「秘密の花園」について想いを共有できるばあチャルさんと出会えた事、とっても嬉しく思います。
最近無性に「小公女」が読みたくてウズウズしています。近々再読の予定。バーネットは本当にいいですね(^-^)

そうそう、私は美容院に行くときは文庫本持参します。でも、髪の毛が挟まったりするし、おしゃべり好きな美容師さんに話しかけられたりしてあんまり進まないのですけれど(笑) (2005年12月05日 17時51分53秒)

もろりん4226さんへ Re[1]:薄い雑誌(12/04)  
ばあチャル  さん

>あれから十年以上たって、今こうして「秘密の花園」について想いを共有できるばあチャルさんと出会えた事、とっても嬉しく思います。

ほんとうに!ネットとブログというものがなかったら知りえなかったことです。大げさに言えば人生の楽しみひとつ、加わったということです。

>最近無性に「小公女」が読みたくてウズウズしています。近々再読の予定。バーネットは本当にいいですね(^-^)

私も読みました。その時も懐かしいと同時に感想も目の付け所が違いましたが、やはり夢中になりました。でも再読からも10年近く経ちました。また違う感想があるでしょうね。
(2005年12月06日 08時42分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

「ダサい中年男性」… New! tckyn3707さん

吉田浩太「スノード… New! シマクマ君さん

小田原へ行ってきま… New! ひよこ7444さん

10/6-2:襟裳砂漠と… 天地 はるなさん

東京タワー 七詩さん

政界のジャンヌダル… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: