やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2007年03月20日
XML
カテゴリ: 読書感想
この本を読もうと買っておいたのは、ご当地的興味から。

横浜に住んでいた頃、横浜の北地域の猛烈な開発の進み具合、次第に様子を変えていく景色がよく描かれている有名な村上龍作品、と市の広報文学雑誌で知ったのだった。

最近の読了本斎藤美奈子「妊娠小説」に取り上げてあったので、拍車がかかったのもある。指摘のとおり妊娠劇が要ともなり、なるほどと。

ところが、読んでいて別の意味でムカムカしてきてしょうがなかった。主人公土地成金のひとり息子(30歳)がテニスだ、ベンツだ、きれいなおねえさんだと、やりたいほうだい。

お金があって、事業、商売(ステーキ屋)がうまくいって、女房と可愛い子どもがいて、なお数々の浮気して、恋愛がうまくいかないとておろおろする、泣く。

このぉ、甘ったれめが!

でも文章はさすが、なかなかよろしい。横浜北部の田舎が変化していく様子は懐かしかったし、主人公の憂鬱もよく書けていると思う。その拠りどころのないようなふわふわ感にむなしいものが残ってしまったけど。

ばかやってんじゃないよ、というのは無駄。この世の中こんな人たちもいるのよね、ほんとに。むしろそんな甘ちゃんで成り立っているらしいよ、この世の一部分は。

と、妙にエキサイトしてしまったのはうまい小説の証拠かもしれない。20数年前のバブル真っ盛りいい時の話とも取れるけれど、現代でもあるのじゃないかな景気のいい話のところに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月20日 14時35分35秒
コメント(8) | コメントを書く
[読書感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『テニスボーイの憂鬱』村上龍(集英社文庫)(03/20)  
きいぼ  さん
今どき、テニスにうつつを抜かしてる甘ったれ成金息子がいるか~、とか
こういう男にひっかかってバッカじゃないの?とか
思いつつ、オロオロぶりに大うけしました。
でも、いつ頃読んだのか覚えていないのが不思議。
多感な年齢だったのか、ちょっと冷めて貧乏苦労時代だったのか・・・?
自分の生活環境や年齢でも印象違っていたかも、と思っています(笑)。


(2007年03月21日 07時56分36秒)

Re:『テニスボーイの憂鬱』村上龍(集英社文庫)(03/20)  
オーキリ  さん
ほんとうに怖い!とか腹立たしく思えるのは、その小説がウマイからでしょうね。
でも、そんな甘ったれヤロウで世の中が成り立っているのは...ツライけど現実 (2007年03月21日 14時17分32秒)

きいぼさん  
ばあチャル  さん



>思いつつ、オロオロぶりに大うけしました。
>でも、いつ頃読んだのか覚えていないのが不思議。

たいがいそうなんですが、私は遅れて読みますので、きいぼさんは新鮮なころお読みになったのでしょう。

>こういう男にひっかかってバッカじゃないの?とか

いまどきこんな女性はいないことを願いますね~。いやいや、ちゃっかり利用して男を捨てちゃうのかも(笑)


(2007年03月22日 09時29分41秒)

オーキリさん  
ばあチャル  さん
>でも、そんな甘ったれヤロウで世の中が成り立っているのは...ツライけど現実

私の年代で愛人がいる人(妻あり)を見受けることしばしです。これほんと。男って、男って!
(2007年03月22日 09時34分42秒)

Re:オーキリさん(03/20)  
alex99  さん
ばあチャルさん
>>でも、そんな甘ったれヤロウで世の中が成り立っているのは...ツライけど現実

>私の年代で愛人がいる人(妻あり)を見受けることしばしです。これほんと。男って、男って!
-----
妻のある男の愛人になる女性がいるってことです。


(2007年03月22日 19時26分44秒)

Re:『テニスボーイの憂鬱』村上龍(集英社文庫)(03/20)  
alex99  さん
村上龍って、顔面の表情筋のマヒじゃありませんか?
声だけは聞こえてくるんですけれど。


(2007年03月22日 19時28分15秒)

alex99さんRe[1]:オーキリさん(03/20)  
ばあチャル  さん
>ばあチャルさん
>>>でも、そんな甘ったれヤロウで世の中が成り立っているのは...ツライけど現実
>>
>>私の年代で愛人がいる人(妻あり)を見受けることしばしです。これほんと。男って、男って!
>-----
>妻のある男の愛人になる女性がいるってことです。

それもほんと。女って、女って!(自分だってどうなったやら…)
(2007年03月22日 19時39分35秒)

alex99さん  
ばあチャル  さん
>村上龍って、顔面の表情筋のマヒじゃありませんか?
>声だけは聞こえてくるんですけれど。

実画像拝見していないからわかりませんが、ご病気?それともポーカーフェイスないしシャイ?
(2007年03月22日 19時43分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

「ダサい中年男性」… New! tckyn3707さん

吉田浩太「スノード… New! シマクマ君さん

小田原へ行ってきま… New! ひよこ7444さん

10/6-2:襟裳砂漠と… 天地 はるなさん

東京タワー 七詩さん

政界のジャンヌダル… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: