やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2008年09月12日
XML
カテゴリ: 読書感想

 宮本輝が好きな読者はこの著書にどんな評価なのだろうか?

 たしかに禁忌の異母兄妹恋愛を興味本位でなく、愛の根源として描き、なおかつミステリアスな魅力も醸している。惹き付けられ、読み終えるまで本を手放せない盛りだくさんのおもしろさはさすが。

 でも、ミステリー、ゴシックロマンとして読んでしまう平凡なわたしには、はぐらかされた感じが残る。つまり、本当に異母兄妹かどうかがこの物語に絶大な雰囲気を与えているので、どうしてもその謎解きのつじつまを求めてしまうのだ。結末や解説を求めては雰囲気が壊れるのだけれど。ついね。

 そして、背景は島根県、強い風がふく岬の上の茶室風古屋。兄妹はそこでの焚火が大好き。これもなんともあぶない!

 そんな、こんなでタブー満載の小説を落ち着かない気分で読み終えた。

 この本は最近はほとんど時代物しか読まない夫が、めずらしく買ってきて読み、なんだか妙に勧めたので「どれ」と手に取ってみたのだ。へえーこういうのが好きなんだ~と認識新た(このごろこんな事が多いんだけれども)。まあ、多少エロティックではあるしするけど(笑)

 しかし、「あれ、あれれ?」と思いながらもあっという間に読んでしまって、熟練作家の力作ではあると思う。これは好きなひとは魅力なんだろうなー。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月12日 09時48分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[読書感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『焚火の終わり』宮本輝(09/12)  
オーキリ  さん
読んだ気がするんだけどなぁ??
ちょっとエロチック じゃ記憶にないなぁ(笑
この方のは
恋愛がテーマでもあんまり深刻なのは読んだことが
ない気が...。

只今、辻仁成『白仏』を読んでおります。
(2008年09月13日 10時01分42秒)

Re:『焚火の終わり』宮本輝(09/12)  
msk222  さん
ひさしぶりです。
この本で、兄弟であるなしの謎解きがされない選択は、なんとなくわかるような気がします。
兄弟で愛し合い結ばれる選択をさせるわけですから、そこで「答え」をつきつけてしまったら、それに対しても書かざるを得なくなる。
所詮人間の営みなんて不条理なものだ、不条理のまま終わられてもいいんじゃないか、と…。
ピント外れでしょうか。
(2008年09月13日 22時13分57秒)

オーキリさん  
ばあチャル  さん
>読んだ気がするんだけどなぁ??
>ちょっとエロチック じゃ記憶にないなぁ(笑

ふふふ、このくらいはどうってことないのかも。

>この方のは
>恋愛がテーマでもあんまり深刻なのは読んだことが
>ない気が...。

『青が散る』の清廉さにも通じる事は通じるのですが。

>只今、辻仁成『白仏』を読んでおります。

それこそ辻仁成さん、わたしは一冊も読んでないですね。うーむ。
(2008年09月15日 19時30分58秒)

msk222さん  
ばあチャル  さん
>ひさしぶりです。

おお、ありがとうございます!

>所詮人間の営みなんて不条理なものだ、不条理のまま終わられてもいいんじゃないか、と…。
>ピント外れでしょうか。

ピンポン!それはそうです。でないともっともっと息苦しいでしょうからね。

きようだいは行き過ぎだけれど、いとこ、おじ、おばとの恋愛、少し前の時代にはままありましたものね~。万葉の時代はもっと多かった!?
(2008年09月15日 19時38分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

「ダサい中年男性」… New! tckyn3707さん

吉田浩太「スノード… New! シマクマ君さん

小田原へ行ってきま… New! ひよこ7444さん

10/6-2:襟裳砂漠と… 天地 はるなさん

東京タワー 七詩さん

政界のジャンヌダル… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: