やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

2010年10月10日
XML
カテゴリ: 読書メモ

むかしふうに言うなら通俗小説、その名も『日蔭の女』(平岩弓枝)

芸者で二号の母、バーのマダムの異父姉、それなのに賢く美しく、父親は政治家であり、医学を修めて大学病院の麻酔医になった。

しかし患者であったお金持ち不動産屋の愛人になってしまい、女ざかりになったところで、たくましくも純粋な年医師惚れられ愛してしまったから、さあたいへん!

さらにその青年医師にぞっこんの情熱的な少女が親友の妹として現れ加わって、三角四角関係が発生。

登場人物がばったり偶然に行き会ったりがなんどもなんどもあり、というより そればっかり で。

やけどあり、自殺あり、古くは「君の名は」すれ違いの、誤解満開。

沖縄に行くわ、京都に行くわ、熱海に行くわ、はたまたアメリカはニューヨーク郊外フォレストヒルやら、銀座はもちろん赤坂、青山、下町下谷、、、。演歌じゃないんだよ。

と、シドニー・シェルダンも真っ青の小説でありました。

ばっかじゃないのと言いながら一気に読んで頭痛くなったのもほんと。

奥付をみればこの文庫、1982年から32版も重ねているから読まれているのよね。

平岩弓枝さんてこんな小説家だったのね。ある意味うまいね。でももうたくさんよ、何も残らないからね。だけれども 気が紛れたのでもある (笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月10日 13時07分26秒
コメント(5) | コメントを書く
[読書メモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジェットコースター小説(10/10)  
Rinn さん
平岩弓枝さんて、ヨロメキドラマ(古~っ)の原作に、よくなってたっけ。小学生頃、親が見てたような。。
うろ覚えですが、若尾文子さんや十朱幸代さんがヒロインやってたような。
だいたい、美しく健気なヒロインが、意に添わない結婚させられてて、ある日誠実な男性が現われて恋に落ちる。スッタモンダの末、夫が死ぬか別れてくれて、やっと好きな人と結ばれる。という筋立てだったような。(ませた子やったんかなあ。内容理解してましたよ。^^;)
作家名もうろ覚えですが、なるほどシドニー・シェルダンかハーレクインロマンスですね。

女性に支持されるのは、日常と違う経験をするロマンス。
あの時代は、夫がどんなに非道なやつでも耐えるのが当り前。どんなに愛している人でも、精神的不倫でも罪の意識にさいなまれる。ていう設定ですね。
今も女性が好きなものは、非日常のロマンスですけど、不倫行為が簡単に行われるから、切ったはったのミステリーにはなるけど、ロマンスは成立しにくいようですねえ。^^;
(2010年10月11日 02時41分45秒)

Re:ジェットコースター小説(10/10)  
オーキリ  さん
平岩弓枝さんって
そんなの書いていた人なのですねぇ 
知らんかったわぁ
「遠宿かわせみ」と「おんなと味噌汁」の
人かと(笑

まさにジェットコースターそのものな小説
なのですねぇ ばあチャルさまの説明だけで
笑っちゃう
  さがしてきましょ!

只今、九州は黒川温泉に行きたくて
黒川温泉殺人事件読んでおります(爆 (2010年10月13日 15時13分52秒)

Re[1]:ジェットコースター小説(10/10)  
ばあチャル  さん
Rinnさん

平岩弓枝さん、TV局の脚本家でしたからよろめきドラマをたくさんものしたのでしょうよ。

>女性に支持されるのは、日常と違う経験をするロマンス。
あの時代は、夫がどんなに非道なやつでも耐えるのが当り前。どんなに愛している人でも、精神的不倫でも罪の意識にさいなまれる。ていう設定ですね。
今も女性が好きなものは、非日常のロマンスですけど、不倫行為が簡単に行われるから、切ったはったのミステリーにはなるけど、ロマンスは成立しにくいようですねえ。^^;
>あの時代は、夫がどんなに非道なやつでも耐えるのが当り前。どんなに愛している人でも、精神的不倫でも罪の意識にさいなまれる。

おお、
Rinnさん鋭い。
よろめきが一昔前は非日常だったのだ!!
もう忘れているのね~。

くだらないと思いつつはまるのは何ゆえか?
時代が変わっても気分転換のひとつにはなるってことかな。

本屋さんの片隅だけど、今でもハーレイクイーンの本は陣取ってますよね(笑)
(2010年10月14日 17時13分23秒)

Re[1]:ジェットコースター小説(10/10)  
ばあチャル  さん
オーキリさん

>平岩弓枝さんって
>そんなの書いていた人なのですねぇ 
>知らんかったわぁ

>「遠宿かわせみ」と「おんなと味噌汁」の
>人かと(笑

いやいや、「遠宿わせみ」は時代物だからはんなり情緒があるのですね。

>まさにジェットコースターそのものな小説
>なのですねぇ ばあチャルさまの説明だけで
>笑っちゃう
>  さがしてきましょ!

気分転換にはいいですよ(笑)


>只今、九州は黒川温泉に行きたくて
>黒川温泉殺人事件読んでおります(爆

作者はどなたじゃ?
もしや、西村京太郎?

(2010年10月14日 17時25分02秒)

Re:ジェットコースター小説(10/10)  
ブログ楽しませていただきました。

またお邪魔します♪ (2010年10月22日 15時16分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

コメント新着

ばあチャル @ Re[3]:白内障手術(06/11) todo23さんへ メガネの話題でもりあがる…
todo23@ Re[2]:白内障手術(06/11) ばあチャルさんへ 会社にいる頃は遠近両用…
ばあチャル @ Re[1]:白内障手術(06/11) todo23さんへ 「近く」を選択すると読書…
todo23@ Re:白内障手術(06/11) ばあチャルさんは「近く」を選択したので…
ばあチャル @ Re[1]:年賀状じまい(01/07) オーキリさんへ お互い元気で何よりです…

お気に入りブログ

「ダサい中年男性」… New! tckyn3707さん

吉田浩太「スノード… New! シマクマ君さん

小田原へ行ってきま… New! ひよこ7444さん

10/6-2:襟裳砂漠と… 天地 はるなさん

東京タワー 七詩さん

政界のジャンヌダル… alex99さん

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


映画鑑賞会


2024年


2025年


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: