☆エンスト新 さん。

はい!文庫本の様な 豪華に仕上がりで🥰
発売部数も1100セット限定で😝
少ないので値が張りますでしょうねぇ(^_^)v^^。😍
(2019年07月10日 05時56分09秒)

鉄人騎士。鉄 パワーランド(*^ω^*)

PR

プロフィール

鉄人騎士。

鉄人騎士。

コメント新着

鉄人騎士。@ Re:#富山地鉄 不二越 上滝線 デキ12020牽引 ホキ80形 2025年秋 パ−ト7(11/11) ☆こたつねこ01さん。😍 はい!😉 動い…
鉄人騎士。@ Re:#新京成電鉄 モハ45形 更新車 ロゴモデル製 HOキット模型(11/01) ☆シャク返せでごんす01さん。😍 はい!😉 …
鉄人騎士。@ Re:#国鉄 キハ02形 レ−ルバス TER製 HOゲージ模型(10/24) ☆シャク返せでごんす01さん。😍 はい!😉 …

カテゴリ

カテゴリ未分類

(377)

鉄道

(1006)

長野電鉄

(1)

SL 蒸気機関車

(180)

鉄道全般

(595)

DL ディーゼル機関車

(201)

電気機関車

(1)

EL 電気機関車

(727)

保存車両

(37)

EL SL

(16)

東武鉄道

(114)

EL DL

(207)

JR電車

(313)

DC キハ

(17)

東京メトロ銀座線

(8)

東急電鉄

(42)

弘南鉄道

(48)

京成電鉄

(390)

お召し列車

(6)

上信電鉄

(9)

ひたちなか海浜鉄道

(8)

JR特急電車

(132)

阪堺電車

(53)

阪急電鉄

(54)

伊豆箱根鉄道

(29)

配給甲種

(452)

京浜急行

(164)

北総 .千葉ニュータウン鉄道

(49)

東京メトロ

(21)

京成グループ

(42)

都営地下鉄

(30)

しなの鉄道

(9)

流鉄

(9)

津軽鉄道

(5)

新幹線

(10)

函館市電

(3)

車バス ボンネットバス

(12)

風景 色々

(4)

東京都電

(83)

南海電鉄

(47)

新京成電鉄

(98)

京王電鉄

(174)

DL SL

(2)

富山地方鉄道

(115)

福井鉄道

(7)

万葉線

(5)

近鉄

(7)

銚子電鉄

(6)

小湊鉄道

(13)

博物館 記念館

(24)

阪神電鉄

(36)

私鉄全般

(50)

モノレール 新交通

(2)

江ノ電

(1)

小田急

(6)

大井川鐵道

(11)

山陽電鉄

(6)

検測車両

(17)

真岡鉄道

(0)

都営モノレール

(3)

相模鉄道

(7)

京阪電鉄

(15)

西武鉄道

(7)

大阪メトロ

(2)

東京臨海高速鉄道

(1)

ディズニーリゾートライン

(3)

福井鉄道グループ

(2)

JR 事業用車両

(51)

東葉高速

(1)

泉北高速鉄道

(10)

能勢電鉄

(4)

えちごトキめき鉄道

(4)

黒部峡谷鉄道

(1)

北陸鉄道

(4)

関東鉄道

(7)

大阪モノレール

(2)

鉄道模型 他

(4)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ポチ袋 New! エンスト新さん

EF58(その13… New! シャク返せでごんす01さん

BOEはまた何かやらか… New! shigechan2008さん

色々と・・ New! こたつねこ01さん

カレンダー

2019年07月09日
XML
テーマ: 鉄道(25329)
カテゴリ: 京成電鉄














JR 市川駅から歩いて 京成市川真間駅に
移動した時 3400形 快速西馬込行きが来て
狙うも 後ろから同じ3400形 特急成田空港行きが
一瞬 互いの通過で並びました

駅の上から 丁度良く3500形が発車して
隣の 3000形と並ばずでした

駅には 110周年と花火大会のポスターが
付近で待つも 3000形ばかりで撤収した次第でした
(6月30日撮影)

記念入場券は 廃止された駅も入って
知らない駅も 多数有り貴重でした
今後110周年記念イベントが気になる
今日 この頃です。(^_^)v^^。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月09日 07時21分06秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京成創立110周年記念入場券 & 市川真間駅(07/09)  
エンスト新  さん
おはようございます
立派な台紙なので値が張りますね。 (2019年07月09日 08時17分54秒)

Re:京成創立110周年記念入場券 & 市川真間駅(07/09)  
博物館動物園駅(笑) 確か施設はまだそのまんま残っているんですよね? どーせなら期間限定で駅も復活させればいいのにww  (2019年07月09日 17時32分54秒)

Re:京成創立110周年記念入場券 & 市川真間駅(07/09)  
> はい!ローカル線じゃないのが前面が1色と~

いやいや、そんなこと言ったらE231-0で15両ブチかましてる常磐線や、E231-800の東西線の民が炎上しそうですが(笑)
個人的には「最初に投入されたステンレス車がメルヘン顔だったから」って気がしますね。メルヘン顔って一般形より帯の幅が狭いから当時は白と茶を省略したのではないかと.. でも今は日光線とかであの細い帯を無理矢理2色にしちゃう前例もできたことだし、中央線に209系1000が来て顔だけだとまぎらわしくなったし、そろそろ3色帯にしても良さげって気もしますがねぇw (2019年07月09日 18時10分39秒)

Re:京成創立110周年記念入場券 & 市川真間駅(07/09)  
鉄人騎士。  さん

Re:京成創立110周年記念入場券 & 市川真間駅(07/09)  
鉄人騎士。  さん
☆シャク返せでごんす01さん。

はい!博物館動物園駅は 最近整備されて
限定で 中に入れて一般公開もやって😜
当時の改札とか見られますよ(笑🤩

その 記念入場券には 寛永寺駅.玉ノ井駅とかも..😲
確か 玉ノ井駅は 東武だけかと思ってましたが🥴
(現在の 東向島駅)

隣の駅は 現在も東武曳舟駅と京成曳舟駅が
有ります😳(^_^)v^^。😍
(2019年07月10日 06時07分27秒)

Re:京成創立110周年記念入場券 & 市川真間駅(07/09)  
鉄人騎士。  さん
☆シャク返せでごんす01さん。

はい!実は 昔の常磐線は 車両の進展が遅く😖
山手線 中央線 総武線 京浜東北線が
全て101.103系化されて居るのに
常磐線は 茶色の電車で😲
一番近代化が遅れていた路線なので(笑😜

でも 今では 唯一の E231系0の15両編成が
圧巻ですね😝

しかも 常磐線は E231系 快速と
E531系の普通が逆転?(笑🙃
更にメトロ 普通も走行と...☹

メルヘンは 京葉線の顔でしたね😊
今では 武蔵野線ですが
京葉線にも乗り入れて居るけど🥺

日光線も 無理やり2色でローカルらしく(笑🚠
中央線の 209系1000は 小柄でローカルぽく
間際らしいですよね(笑🤷‍♀️

山手線の E235系の顔の色が 帯無しになったので🤧
中央線等にも 入れたら面白いかも(笑(^_^)v^^。😍 (2019年07月10日 06時18分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: