なにが見えてる?

PR

プロフィール

umisora1897

umisora1897

サイド自由欄

imagination.jpg
2008.11.19
XML
カテゴリ:
うん。引っ越すんですよ。

この宙に浮いた不思議な物件、ついに買い手がついたらしく。

うわぁああああ、いきなり!大変だよ(@@;)!! ・・・・・一応は。

でも、じぇいど♪、なんとなく、あーここの家ってば、ようするに
自己探求の間の場所、だったんだろうなあ?って色々感じ始めてた
ところだったのです。

いろんな魂のナゾがある程度とけちゃって、パズルのピースが
だいぶはまって、なんだかすっきりしてきたら・・・


そう思ったとたん、ですよ。上の手配はやい、はやい 笑

前の引越しのときは、さんざんいろんな物件を見て回りながら
いろんなことを学ばされましたが。今回はそういうのは、ナシ。

たった3件みただけ。一軒めは、学区の条件はパーフェクト。
でも、無駄に豪華で高い。こんな最新設備はイラナイ。
もう一件も同じ学区。でも建物が最悪。
48度になるこの土地で、なんとクーラーがない 笑!却下!


最後の一軒は・・・



・・・・て見たとたんに言ったのは・・・・なんと、おとーさん 笑


それは、ナニかね。常日頃、なにみえのことをバカにしているおとーさんの
イヤミを含んだジョークなのか、ただの本気なのか、それとも

これが今回のオススメだよ、って意味で言わされちゃった言葉なのか 笑

前の引越しのときにお願い条件にあげていた、レモンとグレープフルーツの木が、
こんどは隣の垣根を越えて、ではなく 笑 ちゃんと庭にある。
大量の薔薇はもう、ない。だって、薔薇が必要だったのは、薔薇に囲まれて
育った過去生を思い出すため、だったのがわかったからね。


人間、太陽のエネルギーをとりこんだり、プラーナを取り込むのが
大事、なんて良く聞くけど、あいかわらずのおとーさん、そんなこと
知らなくったって庭での昼寝は生活の一部。

設備はめっちゃ古いけれど、充分手入れされてて、なによりその
古めかしさがとってもチャーミング。じぇいど♪もおとーさんも実は
最新式よりこーいうのが好み。1960年代から?と思われる
オーブンとガスレンジがなんと現役で顕在。こういうのは古いようで
かえって火力が強くてナイス、ってことらしい。

もとの家のすぐそばだから、学区はもと住んでた家と同じ。
だから、周りは知り合いだらけ。
つまり、エネルギーの整理が済んだら、もとの家のすぐそばに
もどることにするよ、ってーわけ 笑?

で、前のときよりもいろいろ微妙にいい条件になっている。
そこの学区の小学校、校長先生のやる気がいまいち、って
昔から評判で。じぇいど♪も一度だけ話し合いに言ったら「あ、こりゃ
だめだあ」って経験をして、ももちゃんは1年だけそこに通ったら
隣の学校に移しちゃったのでした。

こんどはばんぶるがそこに通うことになるのだけれど。
校長がかわってる!しかも、全国で表彰された優秀な
教師で・・・じぇいど♪の長年のお知り合い♪

あ、そうそう、



いや、甘えずに、なるべく手で洗いますよwww

つうことで、表ブログはすでに書いてある記事で更新はいたしますが、
クリロズ観測写真の鑑定・記事での紹介等はあんまりできないかも。
クリロズ運航や遠足コミュは遠足スタッフや他の搭乗員が
ちゃんとケアしてくれてるので、このまま
わくわくツアーは続けますよん♪

12月1日のクリロズオープンデーはそのまま決行、
ただし第三回遠足は、年内、年始はありません。

ということで、みなさま、しばらくの間のスローペース、
ご了承くださいませ♪

air_rank2.gif banner_02 ブログランキング・にほんブログ村へ 癒しのスピリチュアルサイトランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.19 01:40:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: