全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード | 図書館
2007.06.03
XML
カテゴリ: おでかけ♪
ルネッサンスの巨匠、レオナルド・ダ・ヴィンチ星
絵画などの芸術面だけじゃなく天文学、物理学、解剖学
建築学などなどの多岐にわたる「万能の天才」ですよね。
前々から興味津々の人物なので今回の 展覧会 、大期待
で出かけました♪

ダヴィンチ展.jpg

6月17日までなので、そろそろラストスパートかも?
本邦初公開のウフィツィ美術館至宝「受胎告知」が
展示されている第2会場前は長蛇の列でしたびっくり

受胎告知.jpg


手がけた作品とか。
画面中央の1点(消失点)に集束する「一点透視法」という遠近法で
描かれ、 画面奥の景色は、遠くにあるものがかすかにぼやけていく
「空気遠近法」」で描かれてます。

今回展示の絵画は「受胎告知」だけで、後はほとんど手稿だけ。
そのせいか「受胎告知」の会場は大混雑で、ベルトコンベア式に
ズルズルと並んだあげく、ほんのチラっと見れるだけ怒ってる

「立ち止まらないでください!」と警備の人は色めき立ってたけど、
止まらずに見ろ、といわれても~
おまけに絵はガラス張りの厳戒態勢!!
とりあえず2列目でチラ見しましたが、細かいところまで観察できず
号泣 トホホ

ダヴィンチ・コードで一躍有名になった「ウィトルウィウス的人体図」ウィトルウィウス的人体.jpeg

手稿のほうも、コレまで見たことあるような物が多かったし・・・・・
正直なところ、少々物足りなかったです┓(´_`)┏

むか~し、パリのルーブル美術館で「モナリザ」を見た時は

違ってたらゴメンナサイ!m(_ _)m )
いまではガラスケース入りで、もちろん柵ありだとか。
ま、人類の至宝だから、致し方ないのかな~

昼食は東洋館別棟1階の「レストラン ラコール」で。
スパゲティ・ボロネーズ風を頂きましたが、お味は・・
ボロネーズ.jpg

上野公園は緑溢れてて、とても気持ちよかったです♪
上野公園.jpg



レオナルド・ダ・ヴィンチ作品集。
表紙を飾るのはエルミタージュ美術館所蔵の『授乳する聖母』


永久保存版!専門家のみが知るダヴィンチのなぞが、
この695ページに集約!


ブログランキング・にほんブログ村へ バナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.03 15:04:50
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダ・ヴィンチ展に行ってきました♪(06/03)  
mamemamera  さん
人混みでお疲れ様でした。
こういう展示はどこでもいっぱいになりますね。
ダ・ヴィンチ展ってなんかどっかで聞いたようなって思ってましたが、新聞で見たんですね。上野でやってたのか~。
ダヴィンチ・コードは読みました?ダン・ブラウン結構好きなんです。映画は観てないんですけど。 (2007.06.03 19:22:47)

いつも満員!(x_x)   
rosa canina  さん
>mamemameraさん
>こういう展示はどこでもいっぱいになりますね
美術展に行くのは大好きなんですが……
どこにいっても、たいてい満員の行列~(+_+)
人混みにもまれて絵画もユックリ鑑賞できないことが多いのが
悩みの種です。
芸術に酔うんじゃなくて、いつも人混みに酔ってます^^;

>『ダヴィンチ・コード』
読みましたよ~!
と、いっても前巻だけ(爆)
残念ながらダン・ブラウンはイマイチ好きになれなくて、
途中で投げちゃったんですよ(;´▽`)ゞ
でも、映画は、分かりやすくまとめてて好感もてました♪ (2007.06.04 11:58:19)

Re:いつも満員!(x_x)(06/03)  
mamemamera  さん
rosa caninaさん
ダヴィンチ・コードの主役の教授(名前忘れた)が初めに活躍する「天使と悪魔」の方が本としては面白かったです。
でも、ダン・ブラウン好きじゃなかったら上中下あるし、だめかも。
それも、映画化するって話だったけど、もうなったのかな?最近はトンと映画を見なくて。
最近は、海外ドラマばっかり。 (2007.06.04 15:05:12)

きゃ~、ごめんなさい!m(_ _)m  
rosa canina  さん
> mamemameraさん
こちらには気づかないままでレス遅くなっちゃいました。
すみませ~ん!!

>「天使と悪魔」
コチラも評判だったので図書館で予約してたんですが・・・
あまりにも「お待ち」状態が長くて途中で諦めちゃいました(^^;)ゞ
「ダヴィンチ・コード」よりコチラのほうがオススメですか?
再度、予約してみようかな~^^

>最近はトンと映画を見なくて。
私のほうもDVDレンタルのほうは月数本観るんですが、劇場には
、なかなか行けません。
劇場での映画観覧は2、,3ヶ月に一度くらいかな~。
でも、映画って、家で観るより、劇場のほうが集中できますよね。
レディスディ利用して毎週でも行きたいくらいです♪^^

>最近は、海外ドラマばっかり
シリーズものって、ハマってしまうとストップできませんよね~。
以前「24」観た時はノンストップでレンタルして非常に疲れました!
なので、シリーズものは極力避けるようにしてまっす^^; (2007.06.04 22:43:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: