全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード | 図書館
2007.06.04
XML
カテゴリ:
そろそろアジサイが咲く季節ですね!
でも・・・我が家の庭にあるアジサイ、いまだに一度も咲いたこと
ありませ~ん号泣

あじさい?.jpg

去年は植えたばかりだし、来年なのかな?と平静でいられたけど
今年もいまだに蕾すらつけてないので、少々心配になってきました

買った時の商標はなくしてしまったので品種もわからないし、
買った時から花はつけてなかったので、どんな色の花が
咲くのかも不明!

ちょっと調べてみると、花が咲かない原因は「剪定の仕方&

でも、剪定は一度もしたことがないしな~
日照も、ごくごく普通!

と、なると・・・・・・あとは肥料の問題かも?
「アジサイには燐酸やカリの成分の多い肥料が良い」らしいんですが
、これまでは、他の草花と同様に、普通の園芸肥料をあげてました。
コレが原因かな~????



そうそう!
今朝、小玉スイカの苗を見ると、またもや雄花が開花
雄花2.jpg
でも、あいかわらず雌花の姿は見えません
これまた不安です

↓トマトとナスは順調~v(^^)
トマト2.jpgナス2.jpg

↓コチラは引っ越し直後に植えたホスタ
ホスタ.jpg
年々株が増えていって、最近ではジャングル状態です^^;

今朝、パパメイアンの蕾からチラッと赤い花びらが顔覗かせてました手書きハート
パパメイアン2.jpg
早く咲かないかな~ハート


白鳥(紫陽花)
黄金葉山アジサイ(紫陽花)
ヤマアジサイ“清澄沢(きよすみさわ)
アジサイって、種類が多いですね~

花芽出し肥料としてプロの使用する、話題の「第1燐酸カリ液肥」



にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.04 11:56:55
コメント(14) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年も咲かない?(+_+)(06/04)  
Bell 1010  さん
こんにちは!
私の実家にも咲かないアジサイがあります。
葉っぱは少し小ぶりで一般的なアジサイより株も小さい感じです。
確か20年間の間一度もは咲いてないと思います。
園芸店で「ガクアジサイ」として購入したと言ってました。
不思議ですね。 (2007.06.04 12:18:13)

テーマからはじめまして  
同じく今年はトマトとナスに挑戦しているのでコメント失礼します。

よくなってますね~
うちはトマトがやっと花が咲いたけど、ナスは・・・・

肥料がだめなのかな?

紫陽花はどうして咲かないんでしょうね? (2007.06.04 12:37:47)

Re:今年も咲かない?(+_+)(06/04)  
さおりぃ  さん
あじさい何ででしょうねー?
葉っぱは元気そうなのに。
まだこれから咲くかも?・・・咲くといいですね。
うちのナスも今こんな感じです♪
楽しみですね~(^o^)/ (2007.06.04 12:53:53)

Re:今年も咲かない?(+_+)(06/04)  
mamemamera  さん
今、蕾が付いてなかったら、たぶん今年も無理と思う。
なんでかしらね?
実家の紫陽花は、良く咲いていたのに、向かいの家が3階建てになったら咲かなくなってしまったみたいです。明るい日陰という感じですが。
結構繊細なのかもしれませんね。
私も肥料は普通の化成肥料ですよ。紫陽花用じゃないです。剪定は花が終わったらすぐにしています。 (2007.06.04 15:09:46)

Re:今年も咲かない?(+_+)(06/04)  
kokoromaru  さん
うちのアジサイはお隣さんまでお邪魔しそうな勢いだったので、土曜日にカットしちゃいました。
日当たりは悪いですが、肥料がいいのかも。なにせ、20センチのミミズさんがいるからね。蛇かと思ったほどの長さです(笑)
農薬撒かないから育っちゃって。。。いいのだろうか??? (2007.06.04 16:29:35)

( ・・)ノ∩ヘェヘェヘェヘェ  
琉菜まま  さん
咲かないアジサイもあるんですね。
我が家のアジサイは剪定はするけど
それ以外は放置だけど、ピンクの花を咲かせてくれるの。
今日、実家から帰ったら満開だった♪

来年は色を変えたいから、
肥料してみようかなっ(o^-^o)

夏野菜順調ですねっ。
ウチでプチトマトは出来たためしがない。。。
なんでかなぁ(?_?)

(2007.06.04 17:17:21)

はじめまして♪  
rosa canina  さん
>Bell 1010さん
ご訪問&コメントありがとうございます!

> 私の実家にも咲かないアジサイがあります。
>葉っぱは少し小ぶりで一般的なアジサイより株も小さい感じです。
>確か20年間の間一度もは咲いてないと思います
に、20年間!??( ̄□||||ガーン
もしかしたら我が家も!??
でも、そんなに長い間咲かなくても、大切に育ててらっしゃるんでしょうか?
我が家の場合、気が短いので、そんなに待てないかも~^^;

>ガクアジサイ
う~ん、言われてみれば、そんな名前だったような気もしますが
・・・・・・どうも物忘れがひどくて定かには思い出せません(>o<)


(2007.06.04 20:36:58)

ありがとうございます♪  
rosa canina  さん
> がんばるたけちゃんさん
ご訪問&コメントありがとうございます!

> うちはトマトがやっと花が咲いたけど、ナスは・・・・
おやおや、それは残念ですね~(+_+)
ナスは肥料食いというくらい肥料を必要とするらしいので、
コマメにあげたほうがいいようです。
もっとも我が家のナスは、それほど特別扱いしてないんですが^^;
何事も試行錯誤だと思いますので、お互いに諦めずに
頑張りましょ~♪
でも・・・・我が家のアジサイ、今年開花は無理っぽいです(涙)
(2007.06.04 20:37:35)

不思議です!  
rosa canina  さん
>さおりぃさん
>葉っぱは元気そうなのに。
そうなんですよ~~!!!
去年植えて以来、葉っぱと茎はメキメキと成長して立派に
なったのに・・・・・・なぜに蕾をつけないのかワケワカメです(+_+)
実は、あまりに株が広がってしまったので、この写真撮る
前に、一株抜いちゃったんですよ。
大きくなることばかりに栄養が行って、花のほうまで手が回らないのかな?(?_?)

>ナス
去年は大きくなる途中に虫に穴を開けられちゃったので、
毎日、見張ってます(^m^)
お互いに、無事食べられる日が来るのが楽しみですね~♪
(2007.06.04 20:38:30)

やっぱり~!??(涙)  
rosa canina  さん
>mamemameraさん
>今、蕾が付いてなかったら、たぶん今年も無理と思う。
あちゃ~、やっぱりそうですか!?
6月で蕾ゼロじゃ、見込みなしですよね~ (;-;)

>向かいの家が3階建てになったら咲かなくなってしまったみたいです。
>明るい日陰という感じですが
日照の関係でしょうか?
我が家の庭は北向きなので、日当たりバツグン☆というわけには
いかないのが欠点!
そのせいなのかもしれませんね(T_T)
いっそ鉢植えにして日当たり改善に努めたほうがいいかも?
(2007.06.04 20:40:08)

ミミズちゃん^^  
rosa canina  さん
> kokoromaruさん
>うちのアジサイはお隣さんまでお邪魔しそうな勢いだった
わ~ぁ羨ましいです♪
これから花が楽しみですね~(*^^)

>20cmのミミズ
おぉ~、それは大物!
でも我が家にもブットいミミズいますよ~☆
あまりの太さに私も蛇かと思っちゃいました(^m^)
ミミズの糞って、すごく栄養があるからミミズのいる畑では
野菜が良く育つ、って聞いたことがあります。
ミミズさまさまかも~?



(2007.06.04 20:40:54)

おかえりなさ~い♪  
rosa canina  さん
>琉菜ままさん
>今日、実家から帰ったら満開だった♪
しばらく日記更新されてなかったのは、ご実家にもどられて
たんですね~?
(*´∇`)ノ才 力 工ナサ~イ└|一☆.。.:*

>来年は色を変えたいから、
>肥料してみようかなっ(o^-^o)
え??(@口@)
肥料あげると色を変えるんですか~?
んじゃ、毎年違う色を楽しむ、な~んてこと出来るのかしら?

>ウチでプチトマトは出来たためしがない。。。
あらら、これまた謎~。
プチトマトって、我が家では、失敗したことないから、手をかけなくても
ちゃんと実がなる優等生、かと思ってました!
気候や土の関係で実りにくい地域もあるのかも?(?-o-)ハテナ (2007.06.04 20:42:05)

Re:今年も咲かない?(+_+)(06/04)  
alleggeriita  さん
はじめまして、ご訪問ありがとうございます。

どうしたんでしょうね、アジサイ。
剪定で花芽を摘んでしまうことはあるようですけどね・・・

清澄沢は我家にもありますよ、もう少しで写真に撮れそうです。


(2007.06.04 21:24:54)

こんばんわ♪  
rosa canina  さん
>alleggeriitaさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
タグで飛んでお邪魔しちゃいました<m(__)m>
で、猫ちゃんのあまりの愛らしさにハート直撃☆
ホント、可愛いですね~、りんちゃん(//∇//) ヒトメボレ

>剪定で花芽を摘んでしまうことはあるようですけどね・・・
庭植えにして以来、一度も切ってないので剪定の失敗ということは
ありえないと思うんですが・・・ホントに謎です(+_+)

>清澄沢は我家にもありますよ。
開花したら、ぜひとも日記にアップしてくださいませ~♪
楽しみに待ってます^^ (2007.06.04 22:45:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: