全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード | 図書館
2018.02.01
XML
テーマ: 読書(9003)
カテゴリ: 読書
1月の読了本は7冊でした。
最近読書ペースが落ちてるせいか、冊数がダウン
仕方ないですね~^^;



で1月の読書は・・・・
と、いままでどおり、読みメの「まとめ」をコピーして貼り付けると・・
なぜか表示ができませ~ん号泣
どうなってるの~??
楽プロフが終了したことも影響してるのかしら??
仕方ないから、画像なしバージョンで~


2018年1月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:2083ページ
ナイス数:51ナイス
https://bookmeter.com/users/3187/summary/monthly
■リップヴァンウィンクルの花嫁
映画を観たブログ友さんのレビューを見て、思わず手にとった本ですが、
久々に「もってかれ」体験! 少々胡散臭いスジ運び(コラ)と思いながらも、
最後にはグッと心を鷲づかみされました。さすが岩井監督、脱帽です☆ 
映像のほうも絶対に観るぞ~と勢いこんだものの…3時間もあるんですか!??
う~ん、ちょっと腰が引ける長さかも(-_-;)
読了日:01月30日 著者:岩井 俊二
https://bookmeter.com/books/10103042
■やってはいけないウォーキング (SB新書)
「ウォーキングは体温が上がってる夕方にやったほうがいい」ということは
目からウロコでした。
「1万歩以上歩くと、免疫力が低下し病気になる」という論はチト極論かも?^^; 
でも何事もほどほどが肝要ということかもしれませんね☆ 
わりとオーバーな記述になりがちなこの手の健康本にしては控えめな表現が多いし、
65歳以上の5000人を対象に1日24時間365日の生活行動を15年間も調査した結果
らしいので説得力も大! 
一日8000歩&中強度の運動20分を目指して、午後のウォーキングをスタート
させてみたいです(^0-)
読了日:01月30日 著者:青栁 幸利
https://bookmeter.com/books/10030882
■戦慄〈下〉 (ヴィレッジブックス)
先日読んだ「傷痕」があまりにも面白かったので、張り切ってシリーズ2作目へ
進んだんですが…犯人の内面描写があまりにもオザナリすぎて、読後感は
ちと物足りなし~(-_-;) 
被害者であるサラの記述に重点を置きすぎのような? 
part1の導入部が冗長に感じたこともあって、「傷痕」ほどの魅力を感じない
作品でした。残念~(涙) 
でも最後まで読ませてしまう力量は確か。
懲りずに三作目「暗闇」も読んでみる予定~♪^^
読了日:01月27日 著者:コーディ マクファディン
https://bookmeter.com/books/2006
■戦慄〈上〉 (ヴィレッジブックス)
導入部が長すぎて少々イラっ(-_-;) シリーズ物なので、それぞれのキャラクター説明
は必要なんだろうけど、ちょっとくどい感じかも^^; 
でもサラの物語に入って一気に集中読みで下巻へ突入~!
読了日:01月18日 著者:コーディ マクファディン
https://bookmeter.com/books/2009
■チェーン・ピープル
読了日:01月10日 著者:三崎 亜記
https://bookmeter.com/books/11727144
■傷痕〈下〉 (ヴィレッジブックス)
スラスラと読めて読後感も爽快! 皆さん書かれてるように犯人はほぼ最初の
時点でうっすらと分かってしまうけど、女性捜査官の心理描写が細やかなため、
コーンウエルの検屍官シリーズを彷彿とさせられました。
それだけに作者が男性ということに驚き~w(゚ロ゚)w 
今後のシリーズに大期待です☆
読了日:01月06日 著者:コーディ マクファディン
https://bookmeter.com/books/321846
■台北 (タビトモ)
年末に行った台北旅行のお供に♪
コンパクトなサイズなので持ち運びに重宝しました。
情報量は必要最低限な感じですが、主だった観光スポットやお店などは
しっかり紹介されてたので、台北初心者にとっては充分でした^^
読了日:01月04日 著者:
https://bookmeter.com/books/11635810
▼読書メーター
https://bookmeter.com/


今月も読んでる途中で図書館返却日になってしまって、泣く泣く返した本が
数冊ありましたしょんぼり
クセのないサッパリとした文体だし、ホンワリと楽しくなるエッセイなので
半分くらい読んだんですが・・
読んでると旅行に行きたい気持ちが募って、辛くなってくるほどww
また後日改めて借りてきて、ビール片手に(笑)ユックリと読んでみたいと思います手書きハート




東京は今夜からまたもや雪になりそうな気配ですね~
我が地域はすでにミゾレっぽい雨が降ってます
明日は都内お出掛け予定だというのに~
(-人-)ナムナム​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.01 16:18:23
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: