全2件 (2件中 1-2件目)
1

この時期、日本にいたなら「師走」ということを意識するのでしょうが、ここでは「師走」も「お正月」も関係なく過ぎていきますね。^^そういう私も、一応お雑煮を作って食べるくらいでうが、そのお餅も日本から持ち帰った物があまっていれば・・・という程度で、絶対食べなくちゃ!!というものでもありません。日本から持ってくるのも重いしね。その分文庫5、6冊の方が優先順位が上になってしまいます。^^でも今年は、日本人会長の西〇さんのお陰で、ここでお餅を注文できることになりました。それも、搗き立てのお餅です。31日に「舞屋」あたりで年越しうどんを食べながら受け渡しはいかがかな~と思ってます。1キロ7000ウォンですので、この機会に買っておいて、冷凍庫に保管するのも良いのではないでしょうか?25日まで注文受け付けますので、会長に直接注文、または、こちらに連絡して下さい!!
December 20, 2010
コメント(8)

日曜日の午後1時に、hanuruさんの通うセロナム教会で日本語チームによる礼拝が毎週行われています。19日の日曜日は、それがクリスマス会となり、午後4時から立食パーティーが開かれます。ゴスペルやいろいろな発表会があります。日本人会やミョヌリ会のクリスマス会が今年は無いので、その代わり・・という気持ちで気軽にどうぞ!!5000ウォン以内のプレゼントを持参して、参加してください。子供は別に楽しいイベントがあります!韓国語マンツーマン教室にお申し込みの方も、ぜひこの機会に!
December 7, 2010
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
