全9件 (9件中 1-9件目)
1

埼玉県寄居町で毎年5月に北条まつりが開催されます。例年5月第2日曜日に開催され今年で64回目になるそうです。テレビでも取り上げられることがあるのにこのポスターをみて初めてこのお祭りを知ったわたくし👀💦👇NHKネットニュースでもこのように取り上げられておりました。👇※画像はお借りしたものです。日本史だけならまだ覚えられたけれど中学2年のときに世界史も加わりわたしの頭はオーバーヒート状態になり歴史が大の苦手になりまして…💦それから歴史物に興味が持てない人になりました(笑)💦そんな母とは裏腹に我が息子は歴史好きなのです⤴✨(^・^)(^・^)(^・^)思春期になって寡黙になってきた息子となにか接点が持ちたい母は息子に歴史の話しをするようになりこのポスターにも目が留まったのでございます。私「ねぇねぇ」私「見てこれ」私「北条まつりっていうイベントがあって」私「戦国合戦を再現するらしいよ」息子「へぇ~👀」私「一緒に観よう♬」息子「うーん…」息子「いいかな…」( 一一)( 一一)( 一一)えぇーーーっ💦そんなつれないこと言わないでよぉ💦( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)数日後に再度申し入れをするしつこいハピ母(笑)私「これ行こうよぉ~」私「大学入試にも役立つかもよ~」息子「あー…」息子「すぐ帰ってくる❓」息子「それなら行こうかな」(´ー`)(´ー`)(´ー`)うぇ~い⤴✨✨やった~⤴✨✨ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ駐車場も用意されているけれど混雑が予想されるらしい…私「混みそうだから電車で行く👀❓」息子「あー…」息子「それならいいや」( 一一)( 一一)( 一一)せっかく行く気になった息子は車なら行くとおっしゃるけれど駐車できなかったらどうしましょ…私「ねぇ…」私「あなたも一緒に行く❓」夫「一緒に連れて行ってくれるのぉ👀✨」(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)GW連休に妻に放っておかれた夫は待ってました~とばかりに喜んだ(笑)私「~息子~が電車だと行かないらしいから」私「もし駐車場が満車だったら」私「わたしたちを降ろしてくれない❓」夫「あー…」夫「そういうことね(笑)」(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)ということで少し前の5月11日に息子と夫と北条まつりに行ってきました~🚙♬にほんブログ村👇~北条まつりで戦国を学ぶ~超ビジュアル!戦国武将大事典 [ 矢部健太郎 ]まず北条まつりについて簡単にご説明します。👇※画像はお借りしたものです。おぉ~なんだかワクワクしてきたぞ~✨戦いを再現するってどういう感じなのかな❓👇※画像はお借りしたものです。大人から子供まで住民たちが甲冑をつけて戦いを再現するようです。合戦が始まる1時間前に到着しましたが駐車場渋滞することなくすんなり車を停められたので夫も一緒に観ることができました(笑)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)駐車場から会場まで徒歩15分ほど歩きますが食の陣エリアがありこの地域のB級グルメも味わえます。さ~て戦いの幕開けの花火が上がりました⤴✨👇対岸の断崖上の鉢形城跡にも北条軍の姿が見えてリアル感があります。👇鉢形城は荒川と深沢川に挟まれた断崖絶壁の上に築かれており天然の要害をなしているため難攻不落の城とも言われておりました。玉淀河原のこちら側で豊臣軍が大砲を構えています。👇👇〜アップ〜撃て〜❗️❗️👇〜ドォーン〜大砲の音と煙で戦いをリアルに感じて迫力満点です❗️~対岸でも煙があがります~甲冑をきた北条勢と豊臣勢の闘いは素人ということもありそこまで激しさはありませんでしたが(笑)実際にこの河原で戦いがあったのだな~と400年前にタイムスリップした気分になりました。自然の中で観戦する解放感と町おこしの温かみを感じとてもいい時間を過ごすことができました。(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)~おまけのわたし~5月のいい季節に埼玉県寄居町に立ち寄って北条まつりをご覧になってくださいね♬【おまけ】数日後の読売新聞に載っていました。プロの写真は迫力が違うので紹介しますね。👇👇〜アップ〜~🚙 今日も読んで頂きありがとうございます 🚙~思春期になり引きこもりがちな息子を無事連れ出すことができました(笑)✨河原でとなりに座った息子になぜ歴史に興味を持ったのか聞いたり大学や就職先について話したりして嬉しかったハピ母なのでした💕~夫は離れたところで立って観戦してました(笑)~にほんブログ村~↓「息子が無口になる理由」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202409170000/戦国の風雲児 織田信長 戦国武将 ARMOR SERIES-Aタイプ フィギュア 本格的な造りです!【RP】 [ フィギュア 戦国武将グッズ 甲冑 インテリア グッズ ]qk02 sps
2025.05.31
コメント(23)

いつものように朝起きていつものようにお弁当を作り…冷凍してあったコロッケを取り出すときに包み紙が湿っていたような…❓子供の水筒を作るときに氷がベチョっとしているような…❓私「なんか氷がゆるい気がする…」夫「しっかり扉が閉まっていなかったんだよ」(^◇^)(^◇^)(^◇^)そうだね…きっとそうだね…念のため冷凍庫の温度を下げて午前仕事に行き帰宅して冷凍庫を開けてみる…やっぱりダメだ~💦完全に氷が溶けてる~💦(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)冷凍庫が壊れました…。結論からいうと冷蔵庫自体が壊れました…冷蔵庫が壊れて思い知ったこと。それは…↓↓↓冷蔵庫は主婦の身体の一部❗️( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)にほんブログ村👇~冷蔵庫が壊れました~【楽天1位】冷蔵庫マット ポリカーボネート 透明 キッチンマット PC素材 洗濯機 マット 角丸加工 凹み防止 フローリング 傷防止マット 極厚 SMLサイズ 厚さ2mm ~600L キズ防止マット チェアマットみなさん想像してください。↓↓↓”もしも冷凍庫が壊れたら…❓”(。-_-。)(。-_-。)(。-_-。)冷凍庫ってすごい仕事をしていることを思い知らされたハピでございます。アイスが溶ける…冷凍肉&冷凍魚が溶ける…冷凍食品が溶ける…ウナギも溶けるぅ~💦( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)冷凍ってとても便利で安値で買ったものを冷凍ストックしておいたり茹でた野菜をストックしていたり余ったご飯を冷凍していたりお弁当に使えそうなおかずをストックしていたりいつでも誰でも食べたいときに食べられるようにアイスクリームもストックしてあるし生姜、しらす、大葉、油揚げ…とろけるチーズも冷凍してあるし…すっごくすっごく冷凍庫を活用していると痛感しました💦( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)私「冷凍庫はダメだけど」私「冷蔵庫は冷えていそうだよ❓」夫「おぉ~」夫「それならまだよかった~」夫「なんとかなるね~」冷蔵庫で保存できそうなものはひとまず冷蔵庫に移動させて…食べられそうなものは食べるとして…諦めるものは廃棄して…それでも困ったのがストックしておいたお肉とお魚だ…調理するにも限界があるし捨てるのも惜しいじゃないか…~エコハピの意に反する~実家の母に問うてみる…↓↓↓私「冷凍庫が壊れたのだけど」私「保管してもらえないよね…」母「無理だね~」~即答(笑)~そうだと思ってはおりました…。~実家の冷蔵庫ってすごいよね(笑)〜〜もったいない捨てられない世代~近所の友達に問うてみる…↓↓↓私「冷凍庫が壊れちゃったの💦」私「少し保管してもらえないよね💦」友達「この前買い物しすぎて」友達「うちも今いっぱいなんだよ~」私「だよね…💦」友達「どのくらい👀❓」私「お肉何個かとお魚何枚か💦」友達「アイス〇箱とかは無理だけど」友達「そのくらいなら大丈夫だよ♬」(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)マジですか~✨ありがとう~✨( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)ということですぐに消費できそうにない肉と魚は友達宅に緊急避難させてもらえました。~友達が神様に思えた瞬間(笑)~ちょっとホッとしたところで今夜の晩ご飯を考えましょう。私「冷凍チャーハンが大量にある(笑)💦」夫「食べちゃえ食べちゃえ~♬」(^◇^)(^◇^)(^◇^)私「白身魚フライも大量にある(笑)💦」夫「食べれる食べれる~♬」夫「今夜は冷凍祭りだ~♬」(^◇^)(^◇^)(^◇^)娘不在だったため夫と息子とわたし3人のこの日の夕飯は…👇👇冷凍チャーハン2袋半と白身魚フライ4本だ(笑)ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノハピさんってマメそうだから冷食とか買っていないと思っていたわ👀↑↑↑そう思います❓友達にもそう言われたけれど冷凍チャーハンって案外おいしいの💛息子「冷凍チャーハンってうまいよね💛」私「下手な店のチャーハンよりおいしいかも(笑)」息子「確かに(笑)」私「300円ほどで食べられるなら」私「冷凍チャーハンでよくない❓」息子「いいと思う♬」(^◇^)(^◇^)(^◇^)ということで冷凍チャーハンのストック率高め(笑)でも買ってはいるけれどそう食べる機会もないから今日は思う存分食べれて幸せかも~♬なんて浮かれていたけれど…息子「うぷっ…」息子「白身魚フライもあるし」息子「さすがにキツイわ…」私「だな…(笑)💧」(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)別名バキュームカーな夫はまだまだいけると浮かれておりますが…(笑)💧だがしかーし食後に冷凍庫内を整理していると…👇冷凍チャーハンがもう1袋出てきた(笑)💦ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ合計3袋半もストックされていた(笑)💦~どんだけぇ(笑)~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~冷凍庫はなんとか片付いたけれどなんとな~く冷蔵庫の冷えが気になる…。( 一一)( 一一)( 一一)翌朝起きて冷蔵庫のお茶を飲むとな~んか冷えが悪いような…私「冷凍庫が壊れても」私「冷蔵庫だけ生きていることはありますか❓」担当「庫内の灯りはついていますか❓」私「はい」担当「そういうケースもあるかもしれません」↑↑↑メーカーに問い合わせたらこう言ってくれたけれど…新しい冷蔵庫探しに電気屋に行ったとき店員さんがこんなことを言っていたなぁ。↓↓↓店員「冷蔵庫を冷やすのはコンプレッサーですが」店員「コンプレッサーは基本1個なので」店員「徐々に冷蔵庫も冷えなくなると思いますヨ」メーカー担当者よりもこの店員さんの言葉が正しかったようです💧冷凍庫だけでなく冷蔵庫もろとも壊れておりました~💦( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)どうする❓どうなっちゃうの❓→→→ vol.2へ続く~🍚 今日も読んで頂きありがとうございます 🍚~2013年に買った冷蔵庫。12年働いて天寿をまっとうされました。家電は10年で壊れると聞くけれどタイムリミット装置でも組み込まれているのかしら…冷凍庫だけでもココロが折れたけれど冷蔵庫もダメになって自分の身体の一部がなくなったかと思うくらい精神的ダメージは大きいもでした( ;∀;)スーパーウルトラ主婦にとって冷蔵庫はとても重要な相棒だったようです。冷蔵庫も壊れてしまったら大量の食品たちをどうしたらいいの~( ;∀;)にほんブログ村~↓「やっちゃった日💦」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202407140000/【公式店は2年保証】 冷蔵庫 371L 大凍量 大容量冷凍室 野菜室 自動霜取り ファン式 家庭用 二人暮らし まとめ買い 冷凍冷蔵庫 アイリスオーヤマ IRSN-37A * 送料無料 設置無料 (HS) [安心延長保証対象]
2025.05.28
コメント(26)

道の駅って野菜を売っているだけではなくて飲食店も併設されていて楽しいかも~♬(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)道の駅おかべの、NOLAでサラダビュッフェを堪能してあまりのおいしさに感動したハピでこざいます💛~↓詳しくはこちらをご覧ください↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202505170000/ついでに道の駅をプラプラしているとコーヒー店を発見しました☕”バリスタがいるコーヒー店”↑↑↑へぇ~気になる~( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)思い立ったが吉日ですよ~♬気になったら行ってみよう♬にほんブログ村👇~あさみ珈琲店でモーニング~【レビュー特典】 cores コレス 『 GOLD FILTER ゴールドフィルター 』 2~4杯用 C246BK コーヒーフィルター メッシュフィルター ハンドドリップ ドリッパー スペシャルティコーヒー 純金メッキ コーティング 高温短時間抽出 デザイン おしゃれ 雑貨”おいしいコーヒーが飲みたいわ”↑↑↑コーヒー好きのハピさんならそう思った、と思うでしょう❓いぇいぇ実は…この写真のパフェが気になったの(笑)💛👇※画像はお借りしたものですグラス大きさと盛り付けが絶妙でウサギさんの絵もキュートでな~んかおいしそう~💛( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)このパフェに心惹かれて調べていたらここあさみ珈琲店にはバリスタがいらっしゃるとのこと👀✨バリスタが目の前でコーヒーを淹れてくれるとのこと👀✨わ~ますます気になる~♬( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)私「気になるお店があるの~」私「バリスタがいるらしいよ~」私「行ってみない👀❓」従妹「行く行く~♬」ということでサラダビュッフェとは別の日にイトコと行ってきましたよ~♬せっかく行くならお得なモーニングにしましょう♬👇店内は木のぬくもりがあってレトロな雰囲気でした。👇注文してしばらくするとまずコーヒーを淹れてくれました☕👇淹れいているところをのぞくとお湯を注ぐと豆がモコモコすっごく膨らむの~♬~さすがバリスタだわ~わたしは本日のコーヒー「コロンビア」イトコは「アメリカン」アメリカンって言ってもコロンビアにお湯を足して薄めるそうです。えぇーーーっ💦それってサギじゃないの❓💦(@ ̄□ ̄@;)(@ ̄□ ̄@;)(@ ̄□ ̄@;)そう思ったので早速アメリカンについて調べてみると…↓↓↓※画像はお借りしたものですへぇ~👀アメリカンって和製英語なんだ❗️アメリカンっていう豆はないのね❗️~またひとつ勉強になりました~ちなみに…カルディで売られているアメリカンの豆は…↓↓↓※画像はお借りしたものですコロンビアとブラジルの豆をブレンドしたものなのですね~♬~お店によって違いがあるのかも~コーヒーを嗜んでいるとモーニングが運ばれてきましたよ🍞💛👇トーストとクロックムッシュを頼んでイトコとシェアして食べました♬おしゃべりに夢中になってお料理は冷めてしまったけれど(笑)クロックムッシュはホワイトソースがぬられていて冷めてもおいしく頂けました💛👇~クロックムッシュのアップ~モーニングにつくコーヒーは”本日のコーヒー”なので自分で好きなものは選べませんでした💦ゆっくり滞在できるなら二杯目に好きなコーヒーを頼んで飲み比べしてもいいかも♬~☕ 今日も読んで頂きありがとうございます ☕~今度はパフェを食べてみたいな~♬岡部の道の駅は楽しいぞ~♬(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)にほんブログ村~↓「群馬県の草木ドライブインに行こう」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202410160000/食パン(黒糖パン 1.5斤) + WEB限定 茶蔵ブレンド(コーヒー豆) 60g茶蔵モーニングセット【 おためし 珈琲 コーヒー ギフト プレゼント 専門店 特選 豆 本格 ドリップ 贅沢 カフェ ダートコーヒー 食パン 】【RCP】
2025.05.24
コメント(24)

春キャベツが店頭にならびお安く買えるようになりました♬~お米も安くなってくれ~旬の野菜は安くておいしくて栄養価も高いですからモリモリ食べたいですね~✨キャベツといえば…前回つぶやいた深谷のめぐみ食堂NOLAで食べたキャベツのポタージュ💛~↓詳しくはこちらをご覧ください↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202505170000/あまりにもおいしくて店員さんにその感動を伝えると…↓↓↓私「このポタージュとってもおいしいですね💛」店員「ありがとうございます♬」私「ほんのり甘くて感動しました💛」店員「レシピを聞いてきましょうか❓」私「え❓」私「いいのですか👀❓」わ~い♬レシピを教えてもらったよ~♬ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノではでは早速自宅で作ってみなくちゃね~♬今日はわたしが感動したキャベツのポタージュのレシピをみなさんにも教えちゃいますよ~♬にほんブログ村👇〜絶品キャベツのポタージュ〜わけあり スープ カップ 軽量 両手 スープカップ ブイヨンカップ 満水 250ml レンジ可 食洗機対応 日本製 美濃焼 飲み口 薄い スープボウル 取っ手 スープボール おしゃれ 陶器 かわいい カワイイ 安い スープマグ 洋食器 北欧風 おすすめ 人気深谷のめぐみ食堂NOLAで食べたこのスープを再現しちゃうよ💛👇↓※※※レシピ※※※[材料]キャベツ 3~4枚くらいじゃがいも 1~2個水 お鍋半量牛乳 120cc★砂糖 大さじ1 ★コンソメ 小さじ1★塩 小さじ1/2★コショウ 少々~分量はざっくりした目安です~ [作り方]1.カットしたキャベツをお鍋で煮ておく2.じゃがいもをレンチンする3.ミキサーに2と牛乳を入れて攪拌する4.3を鍋にうつして味付けをする~調味料はお好みに調整~以上❣この日はキャベツの代わりに白菜を使いました💦クタクタになるくらい煮込んでおきます。👇ジャガイモをレンチンします♬👇レンチンして皮をむいたジャガイモをミキサーで牛乳と合わせてペースト状にします。👇初代ミキサーが壊れて二代目ミキサーを購入しましたがこのように只今大活躍しております⤴✨~↓「ミキサーを買いました」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202504090000/ミキサーから鍋にうつして~♬👇味付けをしたら~♬👇〜召し上がれ〜【15%OFFクーポン5/9 20:00〜5/11 23:59】食器 おしゃれ スープカップ エッジラインスープカップ 大きい グレー アウトレット カフェ風 電子レンジ対応 食洗機対応なんて簡単なのでしょう♬(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)こんなに簡単なのにお店の味をちゃんと再現できてめっちゃおいしく仕上がりました💛大変気に入ったわたしはこのポタージュが終わるとまたすぐにこのポタージュを作り毎日のように朝食に出しております。👇~この日はキャベツで作ったよ~このスープを飲むたびに娘は…↓↓↓娘「うまっ💛」娘「このスープ好き💛」( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)夫にも問うと…↓↓↓私「おいしくてつい作っちゃうのよね💦」夫「この味好きだから」夫「全然大丈夫だよ~♬」(^◇^)(^◇^)(^◇^)このお店に一緒にいった妹と別の日に一緒にいった友達にもスープジャーに入れてお裾分けをすると…↓↓↓妹「うまっ💛」友達「おいしい💛」妹&友達「お店の味だね💛」(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)キャベツが高値になるまでこのポタージュを作り続けるかも(笑)~飽きないホッとするおいしさ~みなさんも是非作って感動しちゃってくださ~い💛~🍴 今日も読んで頂きありがとうございます 🍴~鍋いっぱいに作っても家族でシェアするとすぐになくなってしまいます💦私「お腹いっぱい飲みた~い(≧◇≦)」↑↑↑ということで毎日のように作っているハピ母でございます(笑)にほんブログ村~↓「簡単モロヘイヤスープ」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202408280000/【15%OFFクーポン5/9 20:00〜5/11 23:59】食器 おしゃれ スープカップ アトラススープカップ 大きい 日本製 美濃焼 アウトレット カフェ風 電子レンジ対応 食洗機対応
2025.05.21
コメント(23)

全国各地にある道の駅昭和はドライブインが主流でしたが今は道の駅が主流になりました。そもそもドライブインと道の駅ってどう違うの👀❓↓↓↓【ドライブインと道の駅の違い】似た形態、サービスですが、施設の設置者に違いがあります。道の駅は公的な施設であり市町村長からの申請によって国土交通省により登録されます。一方、ドライブインは民間事業者(一部では民間に運営を委任する形式も存在)による施設であり、運営形態に違いがあります。※文面はお借りしたものですふむふむ(・_・D またひとつ勉強になったぞ~♬道の駅ってその土地の野菜や風土料理があってどこも似たようなものでしょ~って最近は飽きてしまっていましたが…道の駅の敷地内にカフェやレストランが併設されていたりまたちょっと面白くなっていそう⤴✨(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)今日ご紹介する道の駅は埼玉県にある”岡部の道の駅”です♬にほんブログ村👇~岡部の道を楽しむ~道の駅完全ガイドブック 最新版 2024-25/旅行【1000円以上送料無料】この日は二番目の妹とお出かけしておりました。妹「お腹空いたね~」妹「友達から聞いたお店に行ってみない❓」(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)岡部の道の駅の敷地内にサラダビュッフェのお店ができたようで気になっていたようです。いいね~♬行ってみよう~♬道の駅の西側に小洒落たお店がありました。深谷キャラクターのふっかちゃんが入り口でお出迎えしてくれましたよ~♬👇入口の案内板です♬👇ピザやハンバーグを頼むとサラダビュッフェがつきますがサラダビュッフェ単品も税込み1290円で食べることができます♬初めてのわたしたちはまずサラダビュッフェ単品で視察です♬~この後に娘と行きピザも食べましたよ~地元の採れたて野菜が店内中央にズラ~リと並んでいます。スープもデザートもドリンクもおかわり自由です。ぐる~りと回ってまずこれらのお料理を持ってきましたよ~♬👇そしてこのスープに感動💛( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)👇キャベツのポタージュなのですがほんのり甘~くてそれはそれはおいしくて3杯もおかわりしちゃいました💛(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)蒸し野菜には特製バーベキューソースをかけます。 👇スイーツはこれら3品とかぼちゃケーキです🍰●ナタデココ入り自家製ヨーグルト●ぶどうゼリー●プリン👇見た目が素朴なのでそんなに期待していなかったのですがどれもこれもやさしい味でと~ってもおいしいの💛( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)ヨーグルトにはフルーツポンチとナタデココを入れてメープルシロップをかけて食べます。プリンもお口で溶けちゃうほどなめらかで小さいからいくつでも食べられちゃう💛~友達は7個おかわりしました(笑)~最初のサラダと一緒に写っているかぼちゃケーキもおいしいの💛( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)どれもこれも素材の味を活かしたやさしい味なのにと~ってもおいしくてわたしは大大大ファンになりました♬お近くにいらした際には立ち寄ってみてくださいね〜♬そうそう岡部の道の駅にはコーヒー店もあるそうでコーヒーバリスタがいるそうでそこも気になっちゃうな~♬→→→ 次々回へ続く~🥗 今日も読んで頂きありがとうございます 🥗~私「ここのシェフは三ツ星経歴に違いない❗️」(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)↑↑↑わたしの評価は三ツ星級でございます★★★大変気に入りました(*^▽^*)おいしいってこういうことを言うのね~とこのお店の料理で実感しました。濃い味でごまかしておらず素地の味を活かしたシェフの腕に感服です💛にほんブログ村~↓「簡単スイートポテトレシピ」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202401190000/足立音衛門 WEB限定 栗のケーキ「楽」 送料無料 パウンドケーキ 栗 高級 お取り寄せ 進物 ギフト スイーツ 和菓子 洋菓子
2025.05.17
コメント(26)

トイレの水が流れない❗️💦(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)汚水が便器からあふれてしまいそう💦ぎゃーーーーっ💦どうする💦どうする💦(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)こんな経験はありませんか❓ハピ家でそんな事件が起きたのはある休日の朝の出来事でした…そのときにどう対処したのか今日はつぶやきますよ~♬(^O^)/(^O^)/(^O^)/にほんブログ村👇~トイレが詰まったら~トイレ つまりとり S 収納ケース付き | 詰まり 道具 スッポン ラバーカップ 収納 ケース付き 洋式 和式 便所 すっぽん 排水口 ゴム すっぽん 解消我が家は築17年になりますがトイレが詰まったことはありませんでした。ただ昔実家でトイレが詰まった騒ぎがあったことや職場でトイレが詰まったことがありそのときに役立ったのは…↓↓↓トイレのスッポン❗️※画像はお借りしたものですアズマ 『トイレのすっぽん』 通水カップ ミニ アイボリートイレのスッポン別名ラバーカップ、通水カップといいこれをパコパコすると軽度の詰まりなら直る確率が高いです。~↓「スッポンの威力✨」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202110180000/ただ我が家にはこの優れものはございませぬ…。ホームセンターに買いに行こうと思ったけれどもしかしたら実家にあるかもしれないとまず実家の母に電話をしたら…↓↓↓母「うちにはないよ~」私「そうか~残念💦」私「お店で買ってくるか~」母「手を突っ込んで取れるだけ取ってみな」(^◇^)(^◇^)(^◇^)ふーむ…それはやったのだけれど…詰まったときに浮いていた紙と手で取れるものは取ってみたけれど…”手を突っ込んで”という母のこのフレーズが気になったのでもう一度トライしてみよう❗️👇~いざ勝負~排水口の奥まで手を突っ込んで指でまさぐってみます。私「うーん…」私「細かい紙は出てくるけれど」私「これ以上はないよね…」( 一一)( 一一)( 一一)でもなんだか母の言葉が気になるわたくし…便器に手をグッと押し付けて指先に全神経を集中させて短い指を可能な限り伸ばして排水溝の中を想像してみます(笑)私「んん👀❓」私「陶器に若干柔らかさを感じる❓」(゜_゜)(゜_゜)(゜_゜)指先というかたぶん爪先であろう部分に陶器とは違う触感を微かに感じる❓💦もうこれ以上伸びない指先…押し込み過ぎて便器に当たる手が痛い…それでも諦めずに指先でその柔らかいものを少しずつクイックイッと引き寄せると…ドワ~ンと出てきたーーっ❗️紙の固まりゲットーーーっ❗️(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)👇こんな固まりが排水溝の奥から出てきたよーーっ❗️これが吸い込み口にピタッと詰まって水の通りをふさいでいたようです❗️私「言われたとおりにやったら」私「紙の固まりが出てきたーーっ❗️」私「直ったよ、ありがとう✨」(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)パイプ奥の通り道に詰まっていると思いきや吸い込み口のところで詰まって吸い込めなくなってしまうのか…そしてその吸い込み口は便器の水たまりの見えない奥の指先ギリギリのとこにあるらしい…わたしは手先がスラッとしていないのでかなり苦戦しましたが(笑)手が細くて指が長い人ならこの方法でつまりが解消できそうですよ⤴✨トイレが詰まったらスッポンを買う前にお試しくださ~い♬(^O^)/(^O^)/(^O^)/~🚽 今日も読んで頂きありがとうございます 🚽~今回我が家で詰まりの原因となったのはBOXティッシュ―が原因だと思われます。注意書きにも記載されているとおりBOXティッシュ―は本当に水に溶けにくいようです。一度にまとめて流すと本当に詰まります。みなさんもお気を付けください(^o^)/にほんブログ村~↓「便座カバーを手作りしよう」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202104020000/【トイレ清掃用品】 コンドルラバーカップ洋式 大 (山崎産業 C286-00LU-MB) (トイレ 洋式)
2025.05.14
コメント(24)

高校三年生になった我が子たち👧👦娘「オーキャン行きたい」娘「一緒に行こうよ~」(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)オープンキャンパス略してオーキャンと言うらしい…一緒にいく友達がいるときは友達といきいない時はわたしに声をかけてきます(笑)わたしは高卒就職なので大学には無縁だったのでいい機会だわ~♬ということで娘とオーキャンに行ってきました~♬にほんブログ村👇~オープンキャンパスへ行く~【楽天1位受賞】 ナイロン ショルダーバッグ トートバッグ レディース ファスナー付き 一泊旅行 マザーズバッグ 2way バッグ サブバッグ a4 大きめ 大容量 出張 通勤 入院 軽い 軽量 かわいい おしゃれ 横 肩掛け 大人 女性 バック娘「料理系の学校もいいよね~♬」(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)普通に四大に進学すると思っていましたが最近娘が料理関係に興味を持ちました。専門学校で学ぶことも視野に入れながら今回わたしが娘と出向いたところは…↓↓↓”東京家政大学”でした🏫北関東から電車を乗り継ぎJR十条駅で下車して徒歩5分です。大学までの道中でこんなユニークなお花に出会いました🌸👇ウキツリボク別名チロリアンランプというお花です🌸👇※画像はお借りしたものです下町風情のある道を歩き東京家政大学に5分ほどで到着しました。緑がたくさんあって建物もきれい✨それでいて由緒ある雰囲気です🏫全体説明会を聞いて個別相談を受けるともうお昼を過ぎており…母娘「お腹すいた~💦」母娘「食堂でなにか食べよう~💦」(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)食堂とは言わずカフェテリアですってよ~(笑)✨👇食券を買ってチキンカツカレーを娘とシェアしカウンターに並んでいるパンに釘付け~💛娘「このパンおいしそ~💛」私「このパンもおいしそ~💛」娘「このシュークリームやばいよ~💛」( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)お腹がすいている母娘は暴走しこんなに買っちゃった(笑)👇三角のハムサンドは夫と息子にお土産で持ち帰りましたが残りはその場で完食です⤴💛~よく食べました(笑)~東京家政大学は女子大で来年度から共学になるそうです。自宅からも通えるし四大卒になるしわたし的には大賛成なのですが…娘「いいのだけれど…」娘「ひとつ大きなネックが…」娘「来年から共学になるっていうけど」娘「今日の感じだとほぼほぼ男子来なそう…」( 一一)( 一一)( 一一)えぇーーーっ💦そこかーーーい(笑)私「勉強するための学校だし」私「就職してから出会いはあるよ~」娘「四年間だよ❓💦」娘「地獄やん…」( 一一)( 一一)( 一一)娘の言い分も人として正常だけどそんなことも条件になるのかと興味深い娘のコメントでした(笑)~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~娘「せっかくだしさ~」娘「遊んで帰ろうよ~」私「いいよ~♬」娘「どこ行く❓」私「東京タワーでも登る(笑)❓」娘「東京タワー行ったことな~い♬」娘「いいね~♬」私「東京タワーを上まで登るのだけど」私「エレベータで登っても」私「階段で登っても」私「料金はどっちも同じなんだよ~(笑)」娘「えぇ~なにそれ~(笑)」私「もちろん階段だよね~」( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)ニヤリということで東京タワーに向かいましたがJRフリー切符を買ったわたしたちはJR浜松町駅から15分歩くことになります。それから東京タワーを階段で登りまた浜松町まで15分歩いて戻る…母「頑張れるかしらね(笑)💧」娘「無理…じゃね❓💧」母「だよね~(笑)」(^-^;(^-^;(^-^;ということで東京タワーは断念し東京駅周辺をプラプラし娘がみつけたオシャレなお店で休憩です♬👇娘「ママ飲めば👀❓」私「そうね~」私「せっかくだしね~」わたしはシャンディーガフを頼み席料300円でついてきたのがこのお通し…👇そばの実を煎ったもの…これで2人で600円ってことか…~恐るべし東京価格~せっかくなので看板商品のプリンとティラミスを頂きました💛👇この自家製プリンがこのお店の看板商品のようです。~娘もネットでこれを見たらしい~気になる方はこちらのお店へ♬👇※画像はお借りしたものです娘「また付き合ってくれる👀❓」私「いいよ~♬」高校三年生だからこそこういう親子体験ができるのだし子供との貴重な時間を大切にして今できることをしてあげようと思います。(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)~🏫 今日も読んで頂きありがとうございます 🏫~友達に付き合って医療関係のオーキャンにも行った娘👧それも悪くないな~と言っております。一年後の今ごろはもうそれぞれの道を歩んでいる我が子たち👧👦どんな進路を選ぶのかな~♬にほんブログ村~↓「息子オープンキャンパスに行く」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202408210000/【50%OFF】【TVドラマ使用】ビジネスバッグ トートバッグ メンズ ビジネストート トートバック トート 2way メンズバッグ 自立 ビジネス 大容量 出張 大きめ レザー A4 B4 pc収納 人気 通勤 通学 ギフト プレゼント GOLDMEN GB607↑↑↑男の子もこういうバッグを持つのね~♬
2025.05.10
コメント(34)

埼玉県越生町にある越生温泉とさくらの山へ行きました🚙~↓詳しくはこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202505030000/ひと月前の春休み中のつぶやきです。↓↓↓私「このまま帰る❓」私「どこか寄っていく❓」娘「アウトレットに行こうよ~♬」(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)そうね~せっかくだしね~ということでふかや花園プレミアムアウトレットへ行き珍しく散財してきたハピ家でございます💦(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)にほんブログ村👇~LEVI’Sで散財だ~【エントリーでP5】リーバイス 501 LEVI’S 501-0000 オリジナル ボタンフライ ストレート ジーンズ リジッド | メンズ ジーパン デニムパンツ レギュラーサイズ 大きいサイズ 選べるレングス30-40 ボトムス 生デニム 未洗い USAライン LEVIS RIGID レッドタブ↑↑↑こんな着こなしできる男性ステキ💕娘「アウトレットに行こうよ~♬」(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)この娘の提案にのったのは夫のジーンズを見ようと思ったからです。実はハピ家で夫のジーンズ事件があったのです(笑)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)↓↓↓***事件内容***↓↓↓このお出かけの少し前ですが夫のジーンズに穴があいたようで夫がGUでジーンズを買ってきまして…私「わたしも一緒にいこうか👀❓」夫のセンスが心配だったのでわたしがこう声をかけると…夫「そんなに一緒に行きたいの❓」夫「行ってあげるよ~」(^◇^)(^◇^)(^◇^)普段わたしにイビられている夫は調子にのってこんな発言をし…私「いや…」私「行きたいわけじゃないからいいや…」( 一一)( 一一)( 一一)ということで夫はひとりでジーンズを買いにいきジーンズを買ってきたのですが…いや~あまりにもひどすぎる~💦💦(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)新しいジーンズを履いた夫の姿はまるで水族館でイルカショーをしている人のような色鮮やかな青色のピッタピタの風貌だったのございます…。私「えぇぇぇ…❓💧」私「なぜそれを買った❓💧」夫「カッコいいでしょ♬」私「いやいや…」私「おかしいでしょ…」私「なぜそんなピッタリなスリムを選んだ❓💧」夫「似合うでしょ♬」私「いやいや…」私「時代にそぐわないでしょ…」私「今はイケオジだって腰履きよ…」夫「ピッタリしていいと思うのになぁ~」(*´з`)(*´з`)(*´з`)あー…やっぱり夫のセンスは残念だ…あー…やっぱり夫は大学時代のまま止まっている…わたしと出逢ったころの夫はケミカルウォッシュのジーンズにシャツをインしていたっけ…( = =)( = =)( = =) ”君は大江千里か👋”~吉田栄作ならまだよかった(笑)~↑↑↑そう突っ込みたくなったエピソードを今さらながら思い出したわ…。~↓「夫の私服がダサかった」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202307230000/私「昭和じゃないんだからさ…」私「色もなぜその鮮やなブルー❓💧」私「しかも丈が短いし…」夫「足の細さに合わせると」夫「この長さなんですぅ~」(*´з`)(*´з`)(*´з`)夫は足が細くて長い。それはいい。でもさ…ズボン丈は長めでお願いします…💧( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)っとま~こんな夫のジーンズ事件があったのでアウトレットで夫にジーンズを見繕いたくてみんなでLEVI’Sに向かったのでした(笑)そしてLEVI’Sで買い物を終えると…👇大きな紙袋2つを抱え…↓↓↓購入金額4万円💦💦(@ ̄□ ̄@;)(@ ̄□ ̄@;)(@ ̄□ ̄@;)貧乏性ハピ家❓どうした❓なにがあった(笑)❓💦💦💦旦那さんのジーンズだけじゃなかったの❓実は…夫のDNAの影響なのか…最近息子のセンスもあやしい…(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)私「ねぇ」私「いい機会だから」私「あなたが見繕ってあげてよ」娘「いいよ~♬」娘「男はだまってLEVI’Sだよね~♬」↑↑↑と娘とこっそり話し息子にもあれこれと試着をさせたのです。ノリのいい男性店員さんとも気が合い…↓↓↓店員「これわたしが履いているのと同じだよ~」娘&私「履いてみなよ~」~試着する息子~娘&私「いい✨いいじゃん✨(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)たかがジーンズされどジーンズ面倒くさがり男子~ズにはここのポイントがなかなか分からないだろうけれどLEVI’Sを履いた息子は格段にカッコよくなったのであ~る👦✨店員「いいじゃん♬」店員「上着もわたしと同じの着てみなよ~」鏡に映った自分の姿をみてまんざらでもない様子の息子は続けてジャケットも試着をすることになり…店員「どう👀❓」店員「カッコいいじゃん✨」息子「悪くないかも…」息子「でもこれ着てどこに行くの…」私「来年は大学生だし」私「これ着て大学デビューしたらどう❓」息子「なるほど…」夫「でもこれ…」夫「いくらするんだ…」(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)盛り上がる母子の隣で夫が少々金額を気にしておりますが…(笑)ジーンズ2本目は半額らしいし息子が乗り気になるなんてそうあることじゃないしね~♬すると店内を物色していた娘が…↓↓↓娘「ねぇ~」娘「このパーカーどう👀❓」娘「2枚で5000円だって✨」私「マジ👀❓」私「それはお買い得だ✨」(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)ということで娘とわたしもパーカーを購入♬~LEVI’Sで気分アゲアゲ~こんなテンションでアドレナリン出しまくっていざお会計をしたら…↓↓↓購入金額4万円💦💦(@ ̄□ ̄@;)(@ ̄□ ̄@;)(@ ̄□ ̄@;)夫のジーンズは7000円で息子のジーンズは14000円だったのですが安いほうが半額なんだって…💧~そこは盲点だった~でもさ~LEVI’S着ただけで気分上がるし~見映えも格段によくなるし~ブランドにこだわるつもりはないけれどお気に入りを持つって大事よね⤴✨無駄な出費じゃないわ⤴✨👇~息子の購入品~Levis リーバイス ジャケット Gジャン ジーンズ メンズ USAモデル 大きいサイズ【COP】あれ👀❓一番のお目当てだった夫のジーンズが一番安かったみたい(笑)💦(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)~👖 今日も読んで頂きありがとうございます 👖~夫もブラックジーンズを購入しましたよ~ズボン丈も長めになりましたよ~たかがジーンズされどジーンズ同じシャツを着てるのにまったく別人だわ(笑)💦(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)にほんブログ村~↓「夫の失態…💧」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202406220000/【セール/26%OFF】リーバイス 569 LEVI'S ルーズフィット ストレート ジーンズ メンズ デニムパンツ ストレッチ ジーパン ワイド ゆったり 太め 大きいサイズ SALE 00569-0333/0335 Levis【gs0】↑↑↑歳を重ねてもジーンズを着こなせる男性ステキ💕
2025.05.06
コメント(27)

埼玉県越生町にある越生温泉でお食事&温泉を家族で楽しみました♬~↓詳しくはこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202504260000/少し前の春休み中のイベントなのでまだ桜が咲いている頃でした🌸さ~てこの後はどうしようか❓↓↓↓夫「近くに桜山公園があるよ」夫「行ってみよう」(^◇^)(^◇^)(^◇^)ということで夫の提案にのってみましょう♬にほんブログ村👇~越生さくらの山公園の景色~【最大100%ポイント還元25日限定】【楽天1位】双眼鏡 目当て 10倍 メガネ かけ た まま 推しカツ コンサート ライブ 軽量 コンパクト スポーツ バードウォッチング 舞台 ストラップ 倍率 ドーム 野鳥 公式 PYKES PEAK パイクスピーク↑↑↑双眼鏡があったら都内まで見えたかな~♬越生温泉から車で10分くらいだったでしょうか🚙ここから軽く山登りをして展望台を目指しますよ~♬👇訪れたのは4月初めだったのですが桜は七分咲きでした🌸👇👇満開のころはこのような景色になりライトアップも楽しめるようです🌸👇👇※画像はお借りしたものです桜を愛でながら展望台を目指しますが展望台の手前には広くて長~い石段があり温泉後の身体には少々キツイ…。娘「キツイね…」娘「わたしはここで待ってるぅ~」(*´з`)(*´з`)(*´з`)娘は途中リタイアしましたが夫と息子とわたしは石段を登り展望台から景色を眺めることができました♬👇👇空気が澄んでいたら都内のビルも見えるようです✨👇※画像はお借りしたものです展望台までの道中では桜以外にも可愛らしいお花に出会いました🌸👇~ユキヤナギ~👇~タンポポ~👇~ハナニラ~私「このまま帰る❓」私「どこか寄っていく❓」娘「アウトレットに行こうよ~♬」(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)そうね~せっかくだしね~ということでふかや花園プレミアムアウトレットで散財してくるハピ家なのであ~る(笑)💦→→→ 番外編へ続く~🌸 今日も読んで頂きありがとうございます 🌸~高校三年生になった17歳の子供たち👧👦娘いわく昔は親と出かけるのがイヤだった時期があったようで今それがなくなってきたとか❓その頃のわたしはまだやさしさ探しの修行前で我が道をいく母だったので気がつけなかった(笑)❓息子は不本意かもしれないけれど今もまだお出かけについてきてくれます(笑)💦~なかば無理やりかもしれないが(笑)~子供に依存しすぎない程度に子供との時間を大切にしようと思います(*^-^*)にほんブログ村~↓「親子の良好な関係って❓」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/2024082290000/かぞくだんらんセット【明太フランス2本 かぞくの大黒柱1個 デニッシュブレッド1個 かぞくのちぎりパン1個 ザクザクメロン2個 栗とマカダミア2個 フルフルバゲット2本 かりんとうドーナツ1袋】
2025.05.03
コメント(19)
全9件 (9件中 1-9件目)
1