全8件 (8件中 1-8件目)
1

ある朝目が覚めたら…あれ❓なんだか首が痛いぞ👀❓起き上がろうとしたら…イタタタタ💦左の首がめっちゃ痛ーーい💦(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)久しぶりに寝違えた❓💦そう思ったのは7月末のことでした。それから2か月近くその痛みは続き…アラフィフになり身体もあちこち劣化してくるようでココが治ったと思ったら今度はアッチが痛くなり…♠坐骨神経痛やら…~↓「坐骨神経痛」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202304270000/♠尿もれやら…~↓「尿もれ」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202410030000/♠歯痛やら…~↓「歯医者は長い」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202405270000/♠ギックリ腰やら…~↓「ギックリ腰の原因」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202308220000/今度は首痛ですか…💧💧(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)わたしの首痛から回復までシリーズでお伝えします。にほんブログ村👇~首痛に悩むアラフィフ主婦~つぶつぶセラピー貼るタイプ・ビッグ 7枚入 【一般医療機器】 肩こり 腰痛 肩痛 首痛 首 痛み 筋肉痛 五十肩 帯状疱疹後神経痛 足裏 ふくらはぎ 痛み 鎮痛 薬剤不使用 かぶれにくい 肩こり 解消 グッズ ※湿布ではありません ギフト プレゼント朝起きて寝違えたかと思った首の痛み…左の耳後ろあたりのこのあたりが痛い…。👇〜このあたり〜ひとまずシップを貼ってみた。(。-_-。)(。-_-。)(。-_-。)ほんとはもっと生え際に貼りたいけれど髪の毛がジャマで剥がれちゃうのでここに貼って様子をみることに…寝違えなら時間とともに痛みが軽減して2日もすれば回復していくはず…はずなのですが…まったく回復しないどころか就寝して3~4時間経ったころふと目が覚めてしまい…↓↓↓首が痛いーー💦首が痛くて目が覚めたのか💦(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)実はわたし寝返りというものをせずほぼほぼ仰向けのまま朝方まで寝ることができるのです(笑)寝相がいいと喜ぶことなかれ…寝返りは必要だと言われており人は無意識に寝返りをするようですがわたしは寝たまんまの状態で朝を迎えます。~娘も同じ体質(笑)~そしてわたしがどんな枕で寝ているかというと…👇~ペッタンコ枕です~👇~アングルを変えて~「枕を使わない方」のための枕 シートピロー 高さ3.0cm 60x40cm 低い枕 薄い枕 ひらべったい枕 ぺったんこ フラット ストレートネック 枕 抗菌・防ダニ・防臭ラテックスのへたりにくい 寝返りがしやすい枕 幼児用枕 腰当て枕 肩こりホテルなどの枕は高すぎてしっくりこないのでバスタオルを3つ折りにして寝ます。ペッタンコ枕でずっと暮らしてきたけれどこの首痛になってからペッタンコ枕で寝ると首が痛くて目が覚めるのです💦今までずっと問題なかったのに💦わたしの首どうなっちゃたの❓💦(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)→→→ 次回へ続く~🦒 今日も読んで頂きありがとうございます 🦒~若いときは寝違えても数日で治りました。加齢とともに回復までに時間を要するようになり今回のこの首の痛みが寝違えなのか…なんなのか…首の奥深いところが痛いような気もするし…この首の痛みは消えるのだろうか…💧(。-_-。)(。-_-。)(。-_-。)にほんブログ村~↓「女の厄年vol.1」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202410280000/\10%OFFクーポン配布!/【楽天1位 理学療法士推奨】枕 間に合います 低反発枕 肩 首 ストレートネック 横向き RoyalLife 【二度寝注意枕】 女性 横向き寝 快眠枕 睡眠枕 まくら 頭 解消 頚椎安定型 いびき 防止 ふらつき マクラ 低め ギフトラッピング無料↑↑↑こんなに高さのある枕を使っているのΣ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノ❓💦
2025.09.27
コメント(20)

あなたにココロはありますか❓(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)あるよ~みんなあるでしょ~ではあなたに精神はありますか❓精神❓❓(・・?(・・?(・・?ブロ友Sさんの記事を読んでわたしは今さらながらココロと精神の違いを知りハッとしてグーッときました❗️✨今日はココロと精神についてちょっとつぶやきます。にほんブログ村👇~ココロと精神の違い~ペリドット ネックレス 幸運の四つ葉のクローバー K10イエローゴールド(K10YG) K14GFチェーン ペンダント レディース 8月誕生石 人気の四葉のクローバー 誕生日プレゼント 彼女 娘 妻 嫁 女性 10代 20代 20歳 30代/ 在庫あり「お腹すいた~」「暑いな~」「ムカツク~」「嬉しいな~」「面倒くさい~」自分の頭にパッと浮かぶ感情。これはココロ。このココロは自分の意思とは関係なく勝手に発生してしまいます(笑)💦では精神とは❓(・・?(・・?(・・?「勉強したくないな~」「ゲームしたいよ~」↓↓↓精神「でも頑張ろう❗️」(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)「口寂しいな~」「おかし食べたちゃおうかな~」↓↓↓精神「やめておこう❗️」(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)「ねむいよ~」「もう少し寝たいよ~」↓↓↓精神「起きるぞ❗️」(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)パッと浮かぶココロの声をコントロールしようとするのが精神❗️この精神は人によって異なり甘~い誘惑に負けてしまったりガンと跳ねのけることができたりその後の行動に違いが出てきます。”ココロと精神”改めて考えるとこれはスゴイことだと思いませんか❓自分のことって知っているようで案外知らないもので…ココロと精神の違いが分かればこれから自分を律するときに「精神頑張れ~」って闘えそう…な予感(笑)✨(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)~🌸 今日も読んで頂きありがとうございます 🌸~人間って自分に甘い生き物だしそれが人間なのだけど…わたしは40を過ぎて大きな挫折をして自分を見つめる機会を持ちました。~↓「大きな挫折vol.1」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202009230000/”自分ってたいしたことないな…”とそのときに気づきましたが(笑)💦もっと早くに知っていたら人生の選択も違ったのかな~❓自分がハッとしたことは夫や子供にも伝えています。自分では知りえなかったことを教えてくれるブロ友さんも記事に感謝です🌸にほんブログ村~↓「時薬の効能✨」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202405240000/真珠ピアス 送料無料 『歌江ちゃんと敏江ちゃん』仲良し姉妹チーウーピアスパール ジュエリー 鳥 真珠婚 30年 とり 可愛い プレゼント 人気 個性的 目立つ 癒し系 リボン
2025.09.24
コメント(23)

山登りは好きですか❓(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)この夏は首の調子が悪かったハピでございます💦ある朝起きると…↓↓↓イテテテテッ💦あれ~寝違えたのかな💦(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)数日たっても痛みが取れず寝て起きると必ず痛む…~寝ることが怖いと思った~クロスバイクで後方確認したときにムチ打ちをしたのか首の頭板状筋を痛めたようです💦そのためクロスバイクに乗ることを休止しこの夏は酷暑ということもあり引きこもりがちな夏になりました。~オーキャンには行ったけどね~~↓オーキャンの記事はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202509060000/首の調子もだいぶよくなってきたし…暑さも少しおさまってきたし…そろそろ身体デトックスした~い❗️ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノデトックスといったらこれでしょう⤴︎✨にほんブログ村👇~夏の宝登山&新スポット~楽天1位★4.58 \ピント調節なし!/ 双眼鏡 コンサート ライブ オートフォーカス 10倍 ドーム フリーフォーカス ライブ用 コンパクト 小さい メガネ まつエク 眼鏡 自動 ピント 倍率 オペラグラス 観劇 観劇用 メガネ対応 コンサート用 推し活 .LIVE ドットライブ r134私「明日会わない❓」友達「いいよ~」私「山登りしない❓」私「デトックスしたいのよねぇ〜」私「まだ暑いし無理しなくてもいいよ💦」友達「どこの山👀❓」私「宝登山~♬」友達「登山靴とか持ってないけど…」私「宝登山は普段着で平気だよ~」そういえば友達Yちゃんと登ったことがないな~中学校のときの同級生で一緒にバスケで青春したYちゃん👩私「体力どう❓」私「倒れない❓」友達「大丈夫だと思う(笑)」ところが…この日はなんと猛暑予報🌞💦名古屋では40度超えの日で北関東でも…↓↓↓37度超え予報でした💦( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)私「暑くなるから早めに登ろうか💦」友達「OK👍」ということで9時に山登り開始です⤴✨~朝活が楽しい年頃(笑)~息切れしながらおしゃべりしながらお花を見つけながら歩きます。👇👇山中は木陰になりますが背中から汗が流れてきます💦💦ふぅ~デトックスだわ~✨✨(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)引きこもりがちだったけれど体力は落ちていないようでいつもどおり登ることができました♬この階段までくると山頂まであと少しです。階段を登ると宝登山神社奥宮があります。👇宝登山神社奥宮前では獅子狛犬てばなくお犬様が神社を守っています。👇ここからあと数分登ると…👇山頂に到着⤴✨👇~Yちゃん初登頂~これは少し前の8月末日のことで37度超えの猛暑日でした🌞💦でも山頂の木陰で風に吹かれているとそれほど暑くもなくしばし山頂で友達とお話しタ~イム♬だがしかーし❗️こうしている間にも気温上昇中💦気温が上がる前に下山しなくちゃね(笑)💦(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)すると…👇~なんだコレ👀❓~👇〜アップ〜2025/07月に新展望スポットができたのよね❗️その名は…↓↓↓”SUSABINOテラス❗️”(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)SUSABINO…スサビノ…❓スサビノってなぁに👀❓👇※画像はお借りしたものですそれでは我らもSUSABINOテラスに行ってみよう♬👇~ババーン~うわぁこれまた斬新なデザインだね❗️(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)青空にくっきりした文字がめっちゃ映えてるじゃん✨✨この向こう側に降りてみると…👇ソファーに座って宝登山からの景色を眺めることができます。👇〜座ってみたヨ〜👇~この展望~遠くに武甲山が見えます。👇〜アップ〜友達「いい景色だね~」私「でもすごい陽ざし💦」私「日傘でもないとゆっくりできないね💦」友達「曇りの日に登るとか❓」私「夜に登ればいいかも⤴✨」(^◇^)(^◇^)(^◇^)夜だとせっかくの景色が見えないけどね💦~夜景が見えるかな~エアコン部屋で引きこもりがちで鈍った身体をデトックスするために猛暑日の宝登山に挑んだハピでした(笑)👇~ロープウェイ乗り場にて~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~下山したらお腹ペコペコだったのでガストで腹ごしらえしました。👇~1040円~デトックスしたわたしはスーパーウルトラパワー復活⤴✨翌日は疲れが残るどころかイトコとコメダ珈琲でモーニング☕️👇~540円~ハピハピハートの楽しい美味しいみ~つけた♬(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)~🌸 今日も読んで頂きありがとうございます 🌸~”元気が出ないから食べなくちゃ…””疲れるからスタミナつけなくちゃ…”↑↑↑こうした発想の人も多いけれどわたしはデトックスするほうが効果大です。身体の毒素を排出することで細胞がリセットされるのだと思います✨健康で軽やかに過ごせることはなによりの宝なのだな~と感じるアラフィフハピなのでした(*^-^*)にほんブログ村~↓「女の厄年エピソード」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202410300000/ラッキークーポン 健康ボード (2個セット) | ツボに刺激 健康な身体づくり足つぼ マット 健康ボード 足 マッサージ 足 むくみ 足裏マッサージ 癒しグッズ プレゼント パンプス 癒しグッズ 足つぼ マット 健康グッズ マッサージ 運動 ボディケア トレー
2025.09.20
コメント(25)

きれいな髪に憧れます✨( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)髪質って年齢と共に変化するようで幼少期はストレートだったのに生理がはじまったらクセ毛になってしまいました…(涙)冬などの乾燥する季節はわりとストレートなのですが湿度が上がるとうねうねうねりくるくるアホ毛が登場します(笑)💦(^-^;(^-^;(^-^;母もクセ毛なので完全に遺伝…。夫もクセ毛なので子供にも遺伝…。息子は短髪だからマシだけど娘は小学校高学年からヘアアイロンを使うようになりました。~昔はそんな優れものなかったヨ~母娘は縮毛矯正もかけているけれど縮毛矯正は高いし髪も傷むのでそう頻繁にかけられませんからヘアアイロンも愛用しております。貧乏性なのでヘアアイロンにお金をかけるのもちょっとためらってきましたが…コレは絶対買って損はない❗️(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)そんなヘアアイロンに出会ったのでみなさんにご紹介します⤴✨にほんブログ村👇~KINUJO絹女でしょ~KINUJO 絹女 KP001 ブラック ストレートアイロン シルクプレート 220℃ PRO【転送不可】初代ヘアアイロンは一万円くらいのものだったかしら❓それを娘と使っていたのですが温度調整ができて髪にやさしいと聞いたリファストレートアイロンを購入ししばらく愛用していました。👇~コレです~【正規品】リファストレートアイロン プロ MTG ReFa ReFa STRAIGHT IRON PRO娘は夫の遺伝で若白髪もありわたしと一緒にヘアカラーをしています。縮毛矯正をして数日あけてからヘアカラー専門店でヘアカラーをしますがここでは仕上げをセルフにしております。~少しでもコスト削減~このとき使うお店に置かれているヘアアイロンが…↓↓↓最高級の使い心地なの~✨( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)私「ねぇ…」私「このヘアアロン…」私娘「めっちゃいい⤴✨」(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)KINUJO~絹女~という会社のストレートアイロンだそうです。名前のまんま絹のような使い心地⤴✨なんの引っかかりもなくシュルルル~ってアイロンできちゃうの⤴✨しかも軽量なの⤴✨(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)私娘「これヤバイね~」私「これは…」私「買う価値あるよね…」娘「マジで👀✨」ネットで調べてみたらリファと同じくらいの値段で買えるし2万円しないで買えそうです。私「アイロンはずっと使うし」私「母娘で毎日使うし」私「無駄な買い物じゃないね」私「買うか❗️」娘「やった~💕」ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ実は…母娘で1台のヘアアイロンを共有していると娘がお泊りイベントのときに…↓↓↓娘「アイロン持って行っていい👀❓」私「え❓💦」私「それは困る💦」私「仕事にくるくる前髪で行くのはキツイ💦」(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)娘は小さな携帯用ヘアアイロンをお泊りイベントに持って行っていました。が…こっそり娘が持っていってしまう…💧( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)↑↑↑こんなことが多発していたのでこれまで使っていたリファは娘のお泊りイベント用にしてもらいましょう。これで母娘のストレスは解消するし毎日のへアアイロンは最高級だし無駄な買い物ではないぞ~✨届いたのはコレです♬👇箱を開けましょう♬👇あ~コレコレ♬お店と同じKINUJOだわ💕👇【正規品販売店】【シリアル付・保証付】絹女 ストレートヘアアイロン ヘアアイロン KP001 / LM-225 キヌージョ ヘアセット ヘアスタイリング ストレートアイロン シルクプレート / KINUJO プロ カール アイロン 26mm/32mm /KINUJO プロ ヘアドライヤーKP101絹女プロというヘアアイロンでお店で使われているそうです。下手なヘアサロンでアイロンされると引っ張られて痛くてハゲそうになることがありませんか❓💦ヘアアイロンが悪いのか…美容師の腕が悪いのか…そんなヘアサロンに比べたらこの絹女プロは格段に素晴らしい⤴✨ほんとにまったく髪が引っかからなくてシュルルル~ってアイロンできてまるで絹のような仕上がりです⤴✨これがネットで買えちゃうのよ❗️ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ大きさも重さもストレスのない使い心地です⤴✨もちろん温度調整もできるし設定温度に数秒で上がります⤴✨~これこそがお店仕様~KINUJO絹女に出会えてほんと感激~✨(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)お値段以上の価値がありますからストレートアイロンを使っている人に絶対おすすめですよ❗️~👩 今日も読んで頂きありがとうございます 👩~イトコにも友達にもお勧めしました。我が家の絹女を使ってもらって「ほんとにイイね✨」と気に入ってくれました。高価で躊躇してしまうときお値段以上の価値があれば購入決定できるのだと思います(*^-^*)KINUJO絹女にはその価値がある❗️✨にほんブログ村~↓「肌のくすみにリアムールエキスパートローション✨」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202502260000/国内正規品 リアムール エキスパートローション 150g RE L’AMOUR EXPERT LOTION 全身炭酸美容液 美容 全身 化粧水 全身用 高濃度炭酸 幹細胞培養液配合 ハリ ツヤ肌 スキンケア うるおい保湿 幹細胞コスメ↑↑↑リアムールエキスパートローションもお値段以上の効果がありリピートしています✨~娘も愛用中~
2025.09.17
コメント(22)

高校3年生の夏休みはオープンキャンパスに参加するため親子でお出かけする機会が多くとても暑い暑い夏になりました💦~↓「オープンキャンパスを楽しむ」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202506140000/夏休み最後のオーキャンは親子3人で参加しましたがその帰りに上野に立ち寄りました。お腹が空いたので上野でなにか食べましょう💛💛(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)にほんブログ村👇~上野のおいしいもの~パンダ tシャツ パンダTシャツ ジャイアントパンダ 大熊猫 動物 アニマル パンダ 服 グッズ 雑貨 イラスト 上野動物園 上野 子供 好き おもしろtシャツ 変なtシャツ パロディtシャツ ネタtシャツ プレゼント メンズ レディース キッズ 子供服 Short plate / ショートプレート娘と外食するときはちょっとシャレたお店に行くけれど息子と一緒だと…↓↓↓息子「一蘭でいいよ」(^◇^)(^◇^)(^◇^)やっぱり男はラーメンが無難らしい(笑)💦ラーメンといっても一蘭のとんこつラーメンが好きなようです🍜~わたしも娘も好きなので問題なしヨ~前回息子と行ったオーキャンでは渋谷の一蘭に行きましたが待ち時間は20分ほどで入店できました。~↓「渋谷一蘭を食す🍜」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202508090000/夫と息子でオーキャンに行ったときには上野の一蘭に寄ったそうですがそのときはなんと…↓↓↓”40分待ち💦💦”( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)今日はそのときと同じ上野のお店だけど…待ち時間はどうだろう…↓↓↓”やっぱり40分待ち💦💦”( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)上野は観光客が多いのか昼時を過ぎた15時でも来店客が絶えないようです…。それでもせっかく来たしもう後戻りはできない…。40分待ちましたが一蘭とんこつラーメンはやっぱりおいしい💛👇~いただきます~👇~ごちそうさま~前回と比べるとネギの色がちょっと違いますヨ♬(*^。^*)(*^。^*)(*^。^*)イトコに教えてもらったのですが注文するときに裏技があって白ネギと青ネギの間に〇をすると半分ずつ入れてくれるそうです♬青ネギは彩りがいいけれど白ネギのほうが風味がしっかり出ます♬~試してみてね~~・~・~・~・~・~・~・~・~一蘭だけでは終わりません(笑)↓↓↓上野のアメ横には娘がとりこになったから揚げがあるそうです。私「から揚げはどうする❓」私「まだ食べられる👀❓」息子「俺は…いらないかな💦」娘「行こうよ~」娘「まだ食べられる❗️」(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)支払いは母なので娘は行く気マンマンです(笑)娘に誘導されて向かったのはアメ横にある”龍翔堂”というお店です。👇タピオカのお店のようですが娘はここのから揚げにハマったようです。娘「何にする👀❓」私「君のおすすめでいいよ~」娘が頼んだのはこの2品●ハニーマスタード(S) 430円●タピオカミルクティーL(L) 780円👇(´~`)(´~`)(´~`)モグモグ息子「うっ💦」息子「これはダメだ💦」(;一◇一)(;一◇一)(;一◇一)鼻にツンと抜けるマスタードがかなり強烈でした💦👇~見た目もすごいね(笑)~でも味が濃いので満腹でも入っちゃう魔法~(笑)♬ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノタピオカはモチモチしていて甘くておいしゅ~ございました💛●ラーメン食べて~●から揚げ食べて~●タピオカ飲んで~でも大丈夫❗️このあと東京国立博物館を見学してカロリー消費したハピ親子なのでした♬~↓「国立博物館に行こう」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202509060000/【おまけコーナー】娘と夏休みにはま寿司にも行きました🍣はま寿司といえばブロ友Dさんもハマらせてしまったコレ♬👇~コーヒーゼリーアイス乗せ~早めに注文してアイスが溶けたころに食べるとおいしいの💛( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)これで、なんと180円❗️~大満足なデザートです~夫と息子の好きなえび天握りを持ち帰りしてあげましょう♬1皿、2皿、3皿、4皿、5皿……そしてレーンでえびてん天がくると…👇~デデーン~えび天握り大渋滞(笑)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)えびがのけ反ってる姿がなんとも愛らしくて笑いながら写メしたハピでした(笑)~🦐 今日も読んで頂きありがとうございます 🦐~今年の夏休みは長かったな~💦💦何か所オーキャンに行ったのだろう❓💦遠いし暑いしアラフィフ母には過酷な苦行でしたが(笑)高校3年生の夏休みは親子ともども記憶に残ることでしょう(*^-^*)にほんブログ村~↓「夏のおいしい思い出💕」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202409060000/らくチン海老天ぷら26/30 40尾入り 業務用 海老天ぷら 海老天 エビ えび天 イベント パーティ 天ぷら 冷凍食品 総菜 お徳用 解凍後 エビ天ぷら 冷凍 エビ天 えび天ぷら てんぷら 天麩羅 冷凍天ぷら おかず 弁当 お弁当 電子レンジ 調理 天丼 温めるだけ 揚げ物 冷凍エビ天
2025.09.13
コメント(22)

みなさん作り置きってしますか❓(・・?(・・?(・・?子供が高校生になると毎日弁当が必要になります🍱お弁当をいかにラクに作ろうか~と作り置きをすることが増えたハピでございます。貧乏性ハピですので百均で重ねられるタッパーを購入し使っておりますが…プラスチック製のタッパーって…↓↓↓油汚れが落ちにくいよね…💧(´-ω-`)(´-ω-`)(´-ω-`)そう感じておりました。みなさんも感じませんか❓今日はコレについてつぶやきますよ~♬(^O^)/(^O^)/(^O^)/にほんブログ村~プラスチック容器は油が落ちにくい~岩崎工業 スマートフラップ 角型 A-041BA M 3個入り 610ml タッパーウェア 保存 容器 タッパー 蓋付セット プラスチックタッパー 人気 タッパーウエア 保存容器 人気 保存バット おすすめ シール容器 キッチンバット バット 薬味バット 便利な保存容器 プラタッパー 販売プラスチック容器って ★軽いし~ ★重ねられるし~ ★百均でも買えちゃうし~貧乏性ハピなのでこのメリットに食いついて多用しております。( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)vご飯を多めに炊いたときはこのプラスチック容器に入れて冷凍~♬👇~これセリアで3個で百円~↑↑↑もち麦ご飯が入っていますヨ~ご飯や酢の物など油を使わないものならこれで特に問題なし⤴✨(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆だが、しかーし…👇~コレ~この容器には鳥もも肉とナスの甘酢が入っていますが油っぽいものを入れたときその油がなかなか落ちにくい…。( 一一)( 一一)( 一一)お湯で洗えば落ちるけれど貧乏性なのでお湯を使いたくないし…。( 一一)( 一一)( 一一)二度洗いすると洗剤もったいないし…。地球にもやさしくないじゃない…。( 一一)( 一一)( 一一)ところが最近こんなことを感じておりました。↓↓↓陶器の器って油汚れが落ちやすくない❓(・・?(・・?(・・?そんなある日のこと。美容院で雑誌を読んでいるとこんな記事に目がとまりました👀👇👇~アップ~だ~よ~ね~✨やっぱり陶器は落ちやすいのね~✨(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)自分の勘だけでなくこうした記事を見つけたら知りたがり屋のハピは調べちゃうよ~♬(^。^)(^。^)(^。^)ネットで調べたところプラスチック容器の油が落ちにくいのはこれが原因のようです。👇※画像はお借りしたものです油と仲良しのものは親油性といいプラスチックはまさにそれ💦 👇※画像はお借りしたものですこれに対してガラス容器や陶器は親水性なので油となじみにくいので落ちやすいそうです。な~る~ほ~ど~✨(^。^*)(^。^*)(^。^*)それならさ~プラスチック容器に固執せず陶器やガラス容器を使いましょう♬最近めっきり出番がなかった陶器やガラスの容器たち出ておいで♬👇~おひさでごわす~食品保存容器 美濃焼 プランタリー軽量切立パックM(ベリー・グレー) 蓋付き 梅干し入れ 梅干し保存容器 佃煮 鉢 便利 エコ|和食器 陶器 三階菱丸い形なので冷蔵庫にスッキリ収納できないけれど今のハピ家は冷蔵庫に余裕があるのだ⤴✨5月に冷蔵庫が寿命を迎え少し大きめの冷蔵庫を買ったのだ⤴✨~↓「冷蔵庫が壊れました」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202505280000/これから油ものを保管するときはこっちの容器にしよ~っと♬(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)~🌸 今日も読んで頂きありがとうございます 🌸~不便を感じたり疑問に思ったら調べてみると解決策がみつかるものだな~♬プラスチックは油汚れに弱くて臭いもつきやすいけれど割れても破片が飛ばない。陶器やガラスは割れやすいけれど油が落ちやすくて見映えもいい。どちらにもメリットデメリットはあるから臨機応変に使い分けましょう(^O^)/にほんブログ村~↓「アルカリ電池とマンガン電池の違い」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202504300000/ハリオ 保存容器 250ml 900ml 2L スタッキング耐熱ガラスコンテナ スクエア 4個セット ( HARIO 耐熱ガラス ガラス 電子レンジ対応 食洗機対応 オーブン対応 日本製 耐熱容器 保存 容器 ガラス容器 食品保存 積み重ね 耐熱 )↑↑↑ちょっと贅沢だけどこういうガラス容器を使ってもいいかも♬
2025.09.10
コメント(24)

高校3年生の夏休みは忙しい💦子供の進路決定のため大学や専門学校のオープンキャンパスにあちこち親も付き添いました💦~↓「オープンキャンパスに行こう」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202505100000/夏休み最後のオーキャンは文京区にある大学に行きました🏫我が家は双子なのでふたり分のオーキャンに行きますがこの日は双子揃っての参加だったので親子3人で都内までお出かけしました。オーキャンが終わり腹ごしらえついでに上野に立ち寄ることにしました。なぜ上野かって👀❓それは…↓↓↓私「上野ならさ」私「国立博物館もあるよ~」息子「行ってみたいねぇ」(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/息子は歴史好きなので大学は史学部を希望しています。親子3人でお出かけしてこんな時でもないとなかなか博物館なんて行かないだろうしね。ということでオーキャンを終えて上野に向かい東京国立博物館を見学しました。にほんブログ村👇~国立博物館を楽しむ~ミュージアムヒストリー 東京国立博物館 150年のあゆみ [ 東京国立博物館 ]生まれて50余年になりますが上野はよく来たけれど上野公園を目的としたお出かけは今回がはじめてのハピでございます💦もちろん子供もはじめてなので親子ともども初体験~⤴✨(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)東京国立博物館は上野公園敷地内にあります。👇※画像はお借りしたものです上野公園は正式名称「上野恩賜公園」と言うのですね。👇※画像はお借りしたものです上野公園口を出てからすぐかと思いきや国立博物館まで結構歩きます💦〜暑さのせいで余計に遠く感じたのかも〜噴水の向こうに見えてきました❗️👇到着❗️👇高校生は身分証明書があれば無料。わたしは1000円でした。〜平常展の料金です〜さ~て館内に入りましょう♬👇広くて立派な建物ですねぇ✨広すぎて初めて訪れる人には迷路のようで迷子になるかもしれません(笑)💦あれ👀❓こっちにも部屋があるぞ❓あれれ👀❓また部屋があるぞ❓改めてホームページを見ると館内はこんな配置だったようです💦👇※画像はお借りしたものです入ってすぐ右手にある11の彫刻展示室に入りましたがこの時点で娘とはぐれ息子とふたりでしばし観覧しました(笑)💦すキラリ輝く太刀があったり大判小判があったり息子よりも母のほうが興奮気味(笑)💦(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)20のミュージアムではお土産品を買うこともできます。息子「ここ見たい」私「見よう見よう」息子「これ欲しいな♬」私「え❓」私「コレ👀❓💦」👇~土偶のアクリルスタンド~【送料無料】南部鉄器 壱鋳堂 鉄分補給 南部鉄偶 [遮光器土偶] 岩手私「なんで…コレ❓💧」息子「カッコいいでしょ✨」(^◇^)(^◇^)(^◇^)アクリルパネルはほかにも何種類かあったけれど…👇※画像はお借りしたものです息子「どれがいい👀❓」私「うーむ…」私「馬…かなぁ💧」息子「土器もいいけど…」息子「土偶のほうが強そうだよね⤴✨」ま…まぁ💧記念になるし買ってあげるよ(笑)~息子はアクリルパネルマニア(笑)~さ~てぐるりと見学して疲れたしそろそろ退館したいのですが…↓↓↓娘がいない💧(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)LINEしても既読にならず…電話をしてもつながらず…~電波が悪かったようです~トイレに行った息子を待っていると息子と一緒に娘が出てきました‼️私「どこにいたの👀❓💦💦」息子「最初の展示室にいた」私「なんで分かったの👀❓💦」息子「いや~なんとなく」息子「最初のところにいるかな~って」私「双子の直感❓💦」娘「入ってイスに座ったら」娘「そのまま爆睡してた(笑)」(^◇^)(^◇^)(^◇^)娘も無事合流し最後に記念撮影をしました。👇この夏休みは ●娘とふたりでオーキャンに行ったり ●息子とふたりでオーキャンに行ったり ●親子でオーキャンに行ったり記憶に残る夏休みになりました。(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)→→→ 後編へ続く~🏫 今日も読んで頂きありがとうございます 🏫~上野には観光名所が盛りだくさん♪ ●上野動物園もあるし~ ●アメ横もあるし~わたしたちも博物館だけでなくぷらりと楽しみましたよ~♬後編で紹介しますね(^_-)-☆にほんブログ村~↓「親離れ子離れの気づき」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202408240000/置物 鳥 かわいい オブジェ 北欧 動物 アヒルの親子 woobia ウービア おしゃれ ガーデン インテリア トイレ 可愛い プレゼント 玄関 雑貨 モダン 面白い 庭 ギフト 屋外 家 リアル 玄関先 卓上 ガーデンオーナメント
2025.09.06
コメント(22)

私「網戸の動きが悪いヨ」私「窓を閉めるときに音もするヨ」夫「後で見ておく~」(^◇^)(^◇^)(^◇^)日曜大工的なことはハピ家は夫担当でございます。~それぞれ得意分野がある~それは3連休の初日のことでしたが…のんきな我が夫ヌーさんがこの任務を成し遂げたかというと…。にほんブログ村👇~忘れても平気な夫~三歩で忘れます。 ドライTシャツ 面白 お笑い 忘年会 スナック グッズ 物忘れ ボケ連休が明けた日網戸を開けると…↓↓↓ガタガタガタ…開けずらいやんかーーっ❗️(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)案の定窓を開けると…↓↓↓ギギギギギ…音うるさいやんかーーっ❗️(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)私「ねぇ…」私「この連休…」私「あなた何していたの…❓💧」夫「( ̄。 ̄;)」夫「ゴロゴロしてたぁ(汗)」私「網戸と窓…」私「直ってないけど…」夫「忘れてたぁ(汗)」(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)まー想定内ですわ💧~人はそう簡単に変わらない~私「忘れるならさ…」私「付箋に書いておきなよ…」私「自分で工夫しなよ…」夫「…アハハ…」(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)夫に頼んでも夫は忘れる率がめちゃ高い…。それならばわたしも工夫しようではないかと付箋に書いて渡すこともあるのだけれど…。~↓「ボケ防止に付箋活用✨」はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202208250000/任務を引き受けたのなら最後まで責任持てヨ❗️私「ねぇ…」私「忘れても責任感じないの❓💧」↑↑↑このわたしに問いに夫はこう答えました。↓↓↓夫「全然~(笑)」(^◇^)(^◇^)(^◇^)ええぇぇぇーーっ❓忘れたのは自分なのに悪いとか思わないの❓💦夫「思わないね~(笑)」(^◇^)(^◇^)(^◇^)引き受けたのは自分だしそれを忘れたら自分の責任じゃないの❓💦ええぇぇぇーーっ❓そういう思考が存在するの❓💦私「仕事なら責任問題だよ」私「仕事はちゃんとするでしょう❓💦」夫「するねぇ~」私「家でもやれヨ❗️」(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)夫は真ん中っこでしっかり者のお姉ちゃんがいるのだけれどそういう育った環境が影響しているのか❓💦わたしは長女でやらなければ母に叱られたし夫ののんきな思考が理解できない…。( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)やさしさ探しの修行をしてきたわたしは最近はこういう夫に苛立たないけれど夫が無自覚なこういうところをビシッと指摘してやります(笑)私「あなたのこういうところ…」私「どう思う…❓」夫「よくないねぇ~(笑)」(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)私「よくないって気づいたなら」私「直していただけます❓💧」夫「は~い(笑)」(^◇^)(^◇^)(^◇^)夫ヨ…ほんとに伝わってるかい❓直す気はあるかい❓~🐢 今日も読んで頂きありがとうございます 🐢~夫の返事は口先だけなのかも…。その場を丸く収めるための「は~い」それでテキト~にやり過ごしてきたのだろう。でもわたしにはその方法は通用しないのだヨ…。頼んだことは忘れないのだヨ…。だからあなたにダメ出しし続けているのだけれど…。この関係はこのまま…なのかしら💧(。-_-。)(。-_-。)(。-_-。)夫はきっと忘れても平気でダメ出しされても平気なのだろう…(笑)💧~最強メンタルの持ち主~にほんブログ村~↓「夫はM気質(笑)」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202410110000/かわいい付箋 メモ 文房具 ふせん 送料無料 フェイス 使いやすい キャラクター キッズ 学校 備品
2025.09.03
コメント(28)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


