全9件 (9件中 1-9件目)
1

ひとり旅が好きだけどひとり旅って案外していないなぁ~(・_・)(・_・)(・_・)でもこの夏ひとり旅の夢が叶ったハピでございます❗️息子を試験会場まで送迎しその待ち時間どうしようかな~と思いフッとひらめいたひとり旅❗️そうだ❗️伊香保へ行こう🚙⤴✨(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)群馬県渋川市伊香保にある水澤観世音を参拝してきたハピでございます。~↓前編はこちらから↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202508230000/2~3時間ほどのドライブ旅ですがまだ少し時間に余裕があります。せっかくならアレを買っていこうかな~♬にほんブログ村👇~出来立ての温泉まんじゅう~群馬温泉まんじゅう 6個入 【簡易包装】温泉饅頭 黒糖饅頭 群馬土産 蒸しまんじゅう お買い得*水澤観世音は群馬県渋川市伊香保にあります。伊香保と言えば…↓↓↓伊香保温泉♨️伊香保温泉と言えば…↓↓↓温泉まんじゅう💛(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)息子が温泉まんじゅうを好きなのでせっかくなので買って帰りましょう♬~試験後のサプライズよ(笑)~水澤観世音から伊香保温泉を目指して車で5分ほど山を登ると有名な温泉まんじゅう屋さんがあります。そこを目指して走っていると”大展望台”という案内が👀✨気になったのでちょっと立ち寄ってみましょう。👇わぉ~✨山の緑と青空と白い雲の大パノラマ~✨(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)この日の雲の感じのせいか空がとても壮大に見えました。👇さてさて温泉まんじゅうを目指して再出発🚙⤴到着したのは湯の花まんじゅう老舗の”清芳亭”です。ショーウィンドーに箱入りが並んでいて8個入りを買おうかと思いましたが…↓↓↓私「出来立てって買えますか❓」店員「買えますよ~」店員「箱入りのほうが日持ちしますが」店員「どうしますか❓」私「この後息子と合流して」私「すぐに食べるので出来たてにします♬」(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)おぉ~出来立ての温泉まんじゅうGETだぜ❗️ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ👇箱売りよりバラ売りのほうが箱代や防腐剤が不必要なので単価が安いようです。~1個100円ほどです~すぐに食べたいけれど息子と合流するまでしばし我慢(笑)💦せっかくなら息子と感動を分かち合いたいじゃ~ん♬(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)下山し息子と合流しました。↓↓↓私「お疲れ~」息子「疲れた~」私「お腹すいてない❓」私「見て見てほら~♬」息子「おぉ~👀💛」私「これ出来立てなんだよ~♬」息子「食べる~💛」👇~いただきます~【ふるさと納税】伊香保温泉名物「清芳亭・湯の花饅頭」12個と甘味お楽しみセット(小) 和菓子 饅頭 どら焼き まんじゅう F4H-0208車内で撮ったらピンボケ💦お家でもう一度取り直しました(笑)👇さすが出来立て皮がやわらかいよ~💛( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)黒糖の風味とこしあんのなめらかな口どけがたまらん💛( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)温泉まんじゅうを製造しているお店なら出来立てが買えると思うのでみなさんも出来立てを買ってみてね~♬~🍡 今日も読んで頂きありがとうございます 🍡~お参りもしたしおまんじゅうも買えたし思いがけないひとりドライブでしたがとっても充実&満足できました(*^-^*)ひとりなのにニコニコ(*^-^*)ニコニコ(*^-^*)笑みがこぼれていたハピでございます(笑)子供が巣立って自分時間を持て余したらお気に入りの車に乗ってひとりドライブを楽しみたい夢をいつか叶えるぞ~✨にほんブログ村~↓「おいしい秩父餅💛」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202502170000/群馬温泉まんじゅう 6個入 【簡易包装】温泉饅頭 黒糖饅頭 群馬土産 蒸しまんじゅう お買い得*
2025.08.30
コメント(23)

興味をもったとき学び習得する大チャ~ンス❗️ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノどんなに学ぼうと思っても興味がないと頭に入っていかないしね…。~学生時代の社会がそうでした(笑)~英語もそうだったなぁ~。↓↓↓学生時代それなりの成績だったけれどペラペラと話せるわけではなく…でも海外旅行をしたときに現地で英語を話してみたいじゃん❗️スポーツ選手だってインタビューで英語で話しているじゃん❗️わたしだって話せるはず❗️(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)↑↑↑こんな思いが湧いたとき英会話教室に通ってみたりNHKの英語番組をみたり独学で英語を学んで準2級に合格しました✨商業高校卒だったわたしにとって準2級はなかなかのものです(笑)(^◇^)(^◇^)(^◇^)このとき英語を学んだ甲斐があって新婚旅行でバックを置き忘れたとき現地の人と会話ができて無事バックを見つけることができました。興味があるときは学びの絶好のチャンスなのだ❗️そしてアラフィフになった今わたしはコーヒーに興味津々👀✨知りたい❗️知りたい❗️知りたーーーい❗️ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノネットでちょこちょこ調べて独学で学んできたけれどせっかくならちゃんと学ぼうかな⤴✨ということで珈琲の大辞典を買って読みはじめ…~↓詳しくはこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202508200000/コーヒーインストラクター講座を受講して合格してバッジをゲットするぞ⤴✨~↓詳しくはこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202508130000/こういうことは思い立ったが吉日❗️コーヒーインストラクター講座の受講申込日になったので怖気づきそうな自分を無視してチャッチャと申し込みしました(笑)✨にほんブログ村👇~受講申込みしたヨ~【送料込み】田代珈琲 季節のお届け 夏【4種合計600g】|【水曜焙煎】|珈琲 コーヒー 美味しい コーヒー豆 自家焙煎 焙煎 珈琲豆 豆 セット スペシャルティハピさんは行動的でフットワークが軽いよね⤴✨↑↑↑そういうイメージかもしれませんがわたしも人間ですから(笑)やめようかな~と思うのですヨ(笑)(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)日々の暮らしと違うことをするときどうしても尻込みしがちですが…~歳を重ねるごとに変化を嫌うらしい~やさしさ探しの修行で自分をみつめこういう気質を自覚したわたくし…”とにかく何でもやってみよう⤴✨”↑↑↑この魔法の言葉を自分に投げかけるようにしています。(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)今回のコーヒーインストラクター講座もとにかく申し込まないことには進まないしマイナスなことが頭にちらついたけれど…”無視してまず申し込みだ❗️”↑↑↑こんなふうに考えて申し込みを終えたハピでございます(笑)(^O^)/(^O^)/(^O^)/これが証拠です(笑)👇申し込み開始日が7月下旬だったので少し前になりますが開始日当日に申し込みましたよ♬申し込んだからといって必ず受講できるわけではないようで申込者が多いときは抽選になるそうです。とにかく申し込んでめでたく受講が決まったらその流れにのって受講しよう~♬こういう感覚であまり気負わず流れにまかせて経験できることは経験していこう~♬コーヒーインストラクターのバッジをめでたくゲットすることを目指すぞ🥇(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)~☕ 今日も読んで頂きありがとうございます ☕~やだな~面倒だな~と思っても申し込んで受講が決まってしまえばその流れにのって動きやすくなります。最近のわたしはこの思考のおかげでグチグチ迷ったりすることが減りました。歳を重ねるごとに変わらない暮らしに安泰を求めがちですがこれからも変化を怖がらずに色々と経験していきたいな(*^-^*)にほんブログ村~↓「やさしさ探しの修行が報われた日」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202405180000/【メール便 送料無料】100% キリマンジャロ (タンザニア AA) 100g 約10杯 キリマン aa コーヒー豆 珈琲豆 お試し用 焙煎したて 焼きたて 最高鮮度 買い回り ポイント消化 メール便利用↑↑↑酸味のあるキリマンジャロ100%✨送料無料でこの価格なら試してみたいな~
2025.08.27
コメント(20)

一人旅は好きですか❓わたしはとくに一人ドライブが好きです🚙💕(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)北関東では一人一台マイカー所有がどこの家庭も当たり前で社会人になると車通勤が普通です。実家の庭には家族分の車が鎮座しているのですがたまたま会社の上司同僚が訪れたとき…↓↓↓E氏「この広い庭はなんなんだ❓」T氏「豪邸じゃん❗️」Y氏「資産家か❓」めちゃくちゃ驚いていたことにわたしが驚きました(笑)💦田舎は土地が安いし徒歩圏内に駅はないしこれが普通だと思っていましたから(笑)💦(^-^;(^-^;(^-^;そんな環境で育ったこともありわたしはドライブが好き🚙💕友達をのせてあちこち旅をした思い出がいっぱい♬(´-`*)(´-`*)(´-`*)大好きだった彼と別れて長野県までひとり傷心旅行もしたなぁ~夫と結婚する前は他県の夫の家まで片道5時間かけてドライブして会いに行ったっなぁ~お気に入りの車にのってお気に入りの曲を聞きながらおやつを食べながらひとり時間を満喫するひとりドライブがわたしはけっこう好きなのです🚙💕**********8月のある日のこと…↓↓↓息子の試験のために他県まで送迎することになり待ち時間が2~3時間になるのでどこで時間をつぶそうか考えていたのですが…そうだ❗️ドライブしよう❗️ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ思いがけずひとりドライブをしたハピでございます🚙💕にほんブログ村👇~伊香保に行こう~るるぶ草津 伊香保 みなかみ 四万'26 (るるぶ情報版) [ JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 ]私「2~3時間待つのか…」私「どうしようかな…」夫「近くのショッピングモールにしたら❓」(^◇^)(^◇^)(^◇^)ふーむ…ショッピングモールか…ん-…これといった目的はないし気乗りしないな…おっ👀✨2~3時間あればちょっとドライブができそうヨ❓わ~い♬あそこに行ってみよ~う♬ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ着いたのはココです🚙⤴👇群馬県渋川市伊香保にある水澤観世音です👇観光バスで訪れる人も多く広い無料駐車場に停めて参拝できます。👇参道にお店が出ていてレトロな雰囲気を味わえます。👇👇手を清めます。👇鐘楼の背面写真です。👇一打100円の御志納金でどなたでも御回向することができます。本堂です。👇お線香を100円で購入し香炉に供えました。この左手には水子を祀る水子地蔵尊もあります。その奥に水沢山頂に向かう案内が出てきました。。👇この石段を登ると飯縄大権現(いいづなだいごんげん)がありお参りすることができます。👇84段の急な石段ですが不思議と軽やかに休むことなく登りきりお参りすることができました。👇※画像はお借りしたものですこの左手に水沢山頂への道が続きます。👇山頂まで行くには険しい山道を2時間上るそうです💦~いつか挑戦したいな~階段を降りて本堂に戻ると立派な杉が目に入りました。👇見上げて撮影してもてっぺんまで入らなかった💦👇ひとりでお参りしたのは初めてですがおしゃべりをせず緑に囲まれてココロ清められた感じがしました⤴✨~こういうのも悪くないな~さてさてまだ時間に余裕がありそうだしちょっと寄り道しようかな~♬(*^。^*)(*^。^*)(*^。^*)→→→ 後編へ続く~🚙 今日も読んで頂きありがとうございます 🚙~ひとり旅が好きだけどわざわざひとりで出かけるって案外ないものだな~と気がつきました。息子を送迎した待ち時間のおかげでとてもいい時間を持てました💕(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)にほんブログ村~↓「山登りの魅力✨」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202305120000/OPPO オッポ Cat Rig Fur キャットリグ ファー 猫用 釣り竿 おもちゃ じゃらし 本体 遊び ストレス解消 運動不足 テラモト JAN:4904771899954【お取り寄せ商品】
2025.08.23
コメント(23)

一日のどこかでゆっくりとコーヒーを味わうのがわたしの楽しみな時間です☕💕自宅で豆を挽いてグースネックのポットでお湯を注いで香りを楽しみながらコーヒーを淹れる。ところで…グースネックってなに👀❓↑↑↑ガチョウの首の形に似ているからグースネックというそうです🦆たかがコーヒーされどコーヒー知りたがり屋ハピはこうしてコーヒーについて色々と調べて知識を深めております。でもせっかくならこの興味と知識を形にしたいな~♬(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)ということでコーヒーインストラクター講座を受講して合格した証のバッジを胸につけておうちカフェに友人を招きましょう🥇~↓詳しい経緯はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202508150000/コーヒーインストラクター受講までこのモチベーションが下がらないようにコーヒーの本を買って自分なりに学んでおきましょう⤴✨~思い立ったが吉日なのだ~にほんブログ村👇~珈琲の大辞典を買いました~【中古】珈琲の本 おいしいコーヒーの基本がわかる! /ぴあ(ムック)わたしが買った本はこれです📖👇~珈琲の大辞典~本を買うならブックオフ♬しがない主婦の趣味ですから出費はできるだけ抑えましょう(笑)定価1600円のこの本が570円で買えちゃったよ~♬ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ新しい古いはどうでもよく学べればいいのだ~♬これまでは疑問が浮かぶとネットで調べてきたけれど…その知識は合っているの👀❓ほんとうはどうなの👀❓ちょっと不確かだったけれどこの本を読めば自信をもって語ることができるぞ~✨(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)ワクワクしながら表紙をめくってみましょう♬👇~表紙の裏側~👇~目次~わぁ~♬この時点でワクワクする~♬( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)生産地と栽培品種のページで世界地図が出てきたよ🌎👇コーヒーを学んでいるのに地理まで学ぶことになるなんて👀💦わたし「社会」が苦手でして…このページのおかげでアフリカって大陸名なのだと改めて再認識した次第でございます…。(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)アハハハ★南アフリカ共和国★中央アフリカ共和国↑↑↑国名にアフリカがつくけれどアフリカっていう国はないのねぇ(笑)💦コーヒーに興味をもったおかげで地理まで学べちゃうなんて興味ってすごいな~と思うのです。~興味があると覚えられる~そしてもうひとつ❗️コーヒーを淹れるときに使うペーパーフィルターですが…たかがペーパーフィルターされどペーパーフィルターペーパーフィルターにも正しいセットの仕方があるのですね❗️👇横と下のミシン目を互い違いに折るのは知っていたけれど…青矢印の下の部分に指を入れてマチを作るのは知らなかった👀マチを作ることでドリッパーとペーパーフィルターがちゃんとフィットすることに驚き❗️Σ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノたかがフィットされどフィットこのフィットによっても淹れたときの粉の膨らみに影響しコーヒーの味が変わってくるそうです。こうして学んでみると「たかが~されど~」のさじ加減でコーヒーの味に変化があることに驚きます❗️そしてますますコーヒー愛が深まります☕💕あなたはどんなコーヒーが好きですか👀❓↑↑↑相手の好みに合わせておいしいコーヒーが淹れられるように知識を深められればいいな~♬(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)~📖 今日も読んで頂きありがとうございます 📖~【おまけの豆知識】一般的に流通している豆は… ★コマーシャルコーヒー ★ローグレードコーヒー豆の生産地や粒の大きさなど厳選された高品質のものは… ★プレミアムコーヒー ★スペシャルティコーヒー↑↑↑コーヒー豆にもランクがあるようです。次回カルディで買うときは「プレミアムブレンド」を買ってみよう♬にほんブログ村~↓「ためになる本の紹介📖」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/201910310000/やさしい人(愛蔵版)【電子書籍】[ 加藤諦三 ]
2025.08.20
コメント(25)

はりきり屋ハピさんは面倒くさいとか考えずササ―っと動けてすごいな⤴✨↑↑↑そんな印象があるかもしれませんがわたしも人間ですから面倒くさいとか考えます(笑)(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)●それでも今やってしまう人●後回しにする人●後回しにして忘れる人↑↑↑どの行動を選ぶのかは各々の気質が影響しているのかなぁ。面倒くさいって思うわたしがそれではなぜ動けるのか👀❓今日はその秘訣を教えちゃいますヨ~♬(^O^)/(^O^)/(^O^)/にほんブログ村👇~面倒臭いに勝つ魔法の言葉~HARIO 日本製 レンジで簡単! 麦茶ポット 1L 耐熱ガラス ティーポット 冷蔵庫ドア収納可能 電子レンジOK 1000ml 1リットル 茶こし付き 麦茶 紅茶 緑茶 むぎちゃん 麦ちゃん ハリオ おしゃれ【送料無料】●面倒くさいから動かない人…●後回しにして忘れる人…↑↑↑それは我が夫ヌーさんです(笑)(^◇^)(^◇^)(^◇^)我が夫ヌーさんは新型コロナ騒動から完全在宅勤務になりました🏠~たまに出張あります~夫の仕事部屋(兼寝室)は南向きで冬は暖かいけれど夏はサウナ状態でございます🏠💦在宅勤務になってから夫はマイ麦茶を自分で作ってゴクゴク飲んで夏を乗り切ります。ところが今年は…↓↓↓夫「このお茶もらっていい❓」(^◇^)(^◇^)(^◇^)わたしがティーポットで作ったお茶を夫が横取りしていくのでございます(笑)まーいいよ…少しくらい分けてあげよう…ところがしばらくすると…↓↓↓夫「お茶もらうね~」(^◇^)(^◇^)(^◇^)え…あ❓またですかーーーっ❓💦私「わたしのお茶がなくなっちゃうヨ💦」(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)わたしにもわたしのペースがあってナタマメ茶を作ったり(腎臓にいい)ジャスミンティ―やルイボスティーを作ったり自分の健康を考えて作っているのに~💦(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)私「自分用の麦茶作ればいいじゃない💦」夫「いつもの2リットル容器だと」夫「冷蔵庫から取り出しにくくてさ…」夫「1リットルにしようかと思うけど」夫「ティーパックは2リットル用だからなぁ…」(~o~)(~o~)(~o~)でたーーーっ💦夫の面倒臭い病💦私「ティーパックを分ければいいでしょ❗️」私「わたしはそうしているよ❗️」夫「面倒だしなぁ…💧」(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)私「だったら2リットルでいいでしょ❗️」夫「そうするかぁ…💧」(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)私「面倒くさいなんて言ってたら」私「なにもできないわよ💦」私「わたしだって面倒臭いのよ」夫「そうなのぉ👀❓」私「わたしだって同じ人間ですから(笑)💦」(。-_-。)(。-_-。)(。-_-。)私「そういうときはね」私「こう考えるのよ」↓↓↓こんなの〇〇秒で終わるじゃん❗️(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿面倒~って思っていても実際にやると数秒で終わることばかり❗️”カーテン閉めたいけど面倒だなぁ…💧”↑↑↑これ5秒でできるし(笑)”コップ出すの面倒だなぁ…💧”↑↑↑これも5秒で出せるし(笑)”歯磨きするの面倒だなぁ…💧”↑↑↑これも3分で終わるし(笑)そんな数秒~数分のことを自分は面倒だと思っているのか👀❓↑↑↑そこに気づくと動けるのだ~♬ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノこの気づきがあってからわたしは動けるようになりました。夫や子供たちが面倒くさがったらわたしはこう伝えます。↓↓↓私「それ〇秒で終わるヨ~」(~o~)(~o~)(~o~)面倒くさいを打破する魔法の言葉みなさんも使ってみてね~♬【おまけの報告】覚えていますか❓冷蔵庫が壊れて買い替えた騒動を(笑)💦~↓詳しくはこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202405280000/冷蔵庫を買い替えたおかげで野菜室に2リットルボトルが収納できるようになり夫のこのストレスは解消されました(笑)✨冷蔵庫が壊れたのはアンラッキーだったけれど夫にとってはラッキーでした(笑)~🎁 今日も読んで頂きありがとうございます 🎁~人は面倒くさいことが嫌いな生き物。だから人は発明して便利を追求し続けているのだろう。車も水道もリモコンも文明の利器のほとんどは人間がラクをするための道具なのだ(笑)~もちろん生命を助ける道具もあるヨ~それは知恵でもあるがただの怠け者になっては困る…💧魔法の言葉を自分に投げかけて面倒くさい気持ちを追い払おう⤴✨(^O^)/(^O^)/(^O^)/にほんブログ村~↓「便利なキッチン家電✨」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202504090000/冷水筒 1.2L 麦茶 冷蔵庫 ピッチャー ウォーターサーバー 冷水ポット 水差し 取っ手付き コンパクト おしゃれ 水分補給 キッチン お茶 ジュース 暑さ対策 送料無料 送料込 60N◇ 棚に収まる冷水筒
2025.08.16
コメント(24)

コーヒー好きなアラフィフ主婦でございます☕💕(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)知りたがりやハピなので自分なりにコーヒーについて調べておりますが…子供たちが高校三年生になり進路決定の大事な一年になりせっかくなら子供たちと一緒に学ぼうではないか⤴✨ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ学んだ証としてバッジをゲットしておうちカフェに友人を招待したときに胸にバッジをつけて淹れたいな~♬ということでバッジをもらえる資格に挑戦しようと思います。~↓前回の記事はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202407120000/といっても学ぶには費用もかかるよね~💦アラフィフ主婦の趣味程度でわたしが挑戦できる資格ってな~に👀❓にほんブログ村👇~どの資格にしようかな~驚愕の珈琲福袋(Qグァテ・クリス・Hコロ)コーヒーコ-ヒ-/コーヒー豆 有名店の福袋 通販 送料無料/送料込み(500g×3袋 1.5kg)グルメコーヒー豆専門加藤珈琲店/珈琲豆ネットで調べるとバッジがもらえるコーヒーの資格は下記の6種類があるようです。↓↓↓★コーヒーマイスター★アドバンスド・コーヒーマイスター★コーヒーインストラクター1級2級★UCCコーヒープロフェッショナル★CSP(コーヒースキルズプログラム)★JBAインストラクターライセンス珈琲店の彼女がつけていたのはコーヒーマイスターのバッジのようです🥇👇👇〜アップ〜※画像はお借りしたものです********************まずはコーヒーマイスターについて調べてみようかしら~********************↓↓↓●資格取得受講料は… 39000円 教本や受験費用も込々のお値段です。●受験資格は… 日本スペシャルティコーヒー協会の会員で 年会費10000~30000円かかります。(・_・D (・_・D (・_・D フムフムコーヒーマイスター養成講座を受講するとコーヒーマイスターになれるけれどその講座を受講するためには協会に入会し毎年年会費を納めなくてはいけないのか~年会費にからくりがあって初年度は30000円支払ったほうがよくて翌年から10000円支払うことになるのね~~養成講座の受講が優先される~しがない主婦が69000円の大金を支払ってバッジをゲットすることになりそうだ💦(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)しかもこの資格維持のために毎年一万円の年会費を支払うのね💦年会費を払って会員になることで最新のコーヒー情報が提供されるのだけど…そこまで今のわたしは求めてないしなぁ💦********************コーヒーインストラクターについて調べてみよう~********************↓↓↓●資格取得受講料は… 30000円●そのほかに教本4000円+受験費用5000円 合計すると コーヒーマイスターと同じ 39000円かかります。(・_・D (・_・D (・_・D フムフムこちらは39000円支払って試験に合格すればバッジがもらえるのね~~シンプルな資格~********************そのほかの資格について調べてみよう~********************↓↓↓●下記の資格取得受講料は… ★UCCコーヒープロフェッショナル 72000円 ★CSP(コーヒースキルズプログラム) 121000円 ★JBAインストラクターライセンス 220000円(・_・D (・_・D (・_・D フムフムその他の諸経費もあったりすると…べらぼうに高いやん💦ここまでの大金はしがない主婦には出せましぇ~ん💦( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)ということでまずは…↓↓↓コーヒーインストラクターを目指そう❗️(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)こういうことは後手後手にしたらダメダメ~♬~面倒になっちゃうからね~申込み開始されたら受講申し込みをするぞ~♬~☕ 今日も読んで頂きありがとうございます ☕~都内で講習会を受けて教本を受け取って自宅勉強を開始して都内で試験を受けることになります。無事合格したら憧れのバッジ~♬ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ↑↑↑あちゃ~💦合格しただけではバッジがもらえないの👀❓💦認定登録料5000円を納めてめでたく認定証とバッジをゲットできるようです🥇というこは総額…44000円かかるのね(^▽^;)長い長い人生の中で興味を抱いたことに44000円❗️決して無駄な出費ではないさ(^_-)-☆にほんブログ村~↓「ノリタケのコーヒーカップ☕」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202503080000/ノリタケ エイダンゴールド カップ&ソーサー コーヒー碗皿 ティー・コーヒーカップ ブランド 陶器 赤 レッド 豪華 おしゃれ お餞別 誕生日 母の日 プレゼント ギフト コロリス
2025.08.13
コメント(21)

この夏はお出かけが多いハピでございます。高校三年生になった子供たちのオープンキャンパスに付き添ってあちこちお出かけしております👧👦~↓詳しくはこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202506280000/夏休み前から娘のオーキャンが先行しておりましたが息子も夏休みにオーキャンに行き出しました。娘「ママと行きたいな♬」↑↑↑娘はオーキャン帰りに遊ぶことを企みわたしと行きたがりましたが(笑)息子は夫とわたしで分担しております。我が家は双子なのでふたりどちらもわたしが付き添ったらアラフィフ母は干からびてしまいます(笑)💦~この夏は夏痩せが早かった~ということで息子のオーキャンは夫が行けるときは夫が付き添い夫が行けないときはわたしが付き添います。~思春期の息子にとってもそれがいいのかな~7月下旬でしたが渋谷近くにある大学のオーキャンに息子と参加してきました🏫夫DNAが強い息子はどちらかというと控えめなので自分からアレコレ質問するのは苦手な子👦そんな息子をサポートしようと思い…↓↓↓私「在学生と対談できるみたいだよ」私「この大学を選んだ理由とか」私「一週間のタイムスケジュールとか」私「生の声を聞いてみようよ♬」(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)出しゃばり過ぎかな~と思ったけれどこれが息子にとってよかったようで受験に向けて得るものがあったようです。~力になれてよかったわ~さてさてお腹がすいたよね~私「帰りになにか食べたいね~」息子「そうだね」私「なに食べる❓」私「一蘭にする❓」息子「また〜❓💧」(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)前回夫とオーキャンに行ったときに上野で一蘭ラーメンを食べた夫息子🍜息子「いや~」息子「めっちゃウマかった💛」(^◇^)(^◇^)(^◇^)高評価だったし~わたしも一蘭食べたいし~やっぱ男子はラーメンだよね~おいしいものは何度食べても飽ないでしょ~♬ということで今回は渋谷で一蘭しちゃうよ~♬にほんブログ村👇~ラーメンは一蘭~一蘭 ラーメン 2食 博多 細麺 ストレート 九州 有名店 とんこつラーメン 豚骨 ラーメン お取り寄せ グルメご当地 らーめん 福岡土産 一蘭らーめん 秘伝の粉付き 乾麺↑↑↑ネットでも買えるのね✨一蘭は渋谷に2店舗あります。 ★渋谷店 ★スペイン坂店”スペイン坂店のほうが空いている”↑↑↑スーパーウルトラハピですから提案するからには下調べしておきました。(*^^)v(*^^)v(*^^)v渋谷駅からは息子がアプリで案内してくれてスペイン坂に向かいます。👇息子「あ、あった❗️」息子「空いてるじゃん✨」私「一応下調べしたからね」息子「また並ぶのかと思った…(笑)💧」(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)夫と行った上野の一蘭では陽ざしがガンガンの炎天下で40分ほど行列に並んだそうです🌞💦私「並ぶのがイヤだったの👀❓」息子「あれはキツイでしょ…」私「一蘭がイヤだったわけじゃないのね❓」息子「並ばなければ一蘭で全然いいよ」息子「ウマいし💛」(^◇^)(^◇^)(^◇^)あ~よかった♬無理強いしたかと思ったわ(笑)💦わたしが一蘭を食べるのはかれこれ20年ぶりになるでしょうか❓あの頃のわたしはラーメンなんてまったく興味がなくラーメンでお腹が膨れるなんて不本意でした(笑)~わたしは昔から甘味好き~ところが博多で暮らす友人を訪ねたときに…↓↓↓友人「一蘭ラーメン食べない❓」友人「有名だしおいしいよ💛」(^_-)-☆(^_-)-☆(^_-)-☆せっかくなので博多名物を食べることになりまして…ラーメンなんて興味がなかったけれど一口食べると…↓↓↓私「え👀❓」私「ウマ💛」( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)生まれて初めてラーメンがおいしいと思ったのでした💛”一蘭ラーメンならお腹が膨れてもいい”↑↑↑わたしにそう思わせた一蘭ラーメンは相当なヤツです(笑)~食レポは下記にて詳しく~待っている人は10人程度で店内で涼しく待つことができました。待っている間にこの券売機で事前に発券します。👇券を買った後にこの紙で自分の好みに〇をします。👇わたしはサッパリ食べたいので上記のように〇をつけました。~ニンニクも不要よ~さ~さ~20年ぶりの一蘭様よ~👇~キターーーっ💛~👇~アップ~一蘭の席はひとりひとり仕切られております。息子と隣席ですが仕切りがあって顔は見えないのでおしゃべりに夢中になることもなく食べることに夢中になれます(笑)わたしはノーマルを頼みましたが息子は★付きセットメニューを頼みました。 ★チャーシュー ★半熟卵 ★替え玉まずはスープを飲みましょう♬うん、間違いない…ウマいっす💛(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)続いて麺を頂きましょう♬うんうん、間違いない…ウマいっす💛(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)👇ごちそうさまでした💛👇~完食~1本の麺も残さずレンゲですくってスープもだいぶ飲みました♬~サッパリだから飲めちゃう~あ~おいしかった💛(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)ラーメン好きではないわたしがラーメン美味しいというのだから一蘭のウマさは間違いないワ💛~🍜 今日も読んで頂きありがとうございます 🍜~みなさんは一蘭に行ったことがありますか❓店内の作りも独特で席の前にのれんがかかっていて厨房の人と顔を合わせることもありません。追加注文したいときも紙に書いて注文ボタンを押すとのれん越しに対応してくれます。なにも気にせずラーメンだけに夢中になれます。それでいて厨房の声は聞こえるのでラーメン屋にいる気分は味わえます。一蘭が繁盛している理由は味はもちろんだけど画期的なスタイルもいいのかもしれません。(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)にほんブログ村~↓「ココスでお得にスイーツ💛」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202402280000/一蘭 カップラーメン 一蘭カップ麺 とんこつ インスタント カップ麺 インスタントラーメン 秘伝のタレ付き 九州 お土産 有名店 豚骨ラーメン 豚骨 1ケース 12個 3個↑↑↑カップ麺もあるのね🍜
2025.08.09
コメント(25)

お花に癒される~🌸( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)歳を重ねるにつれお花に癒されるようになりました。若いころは自然に触れるよりもワクワクする刺激が楽しいのよね~♬~それだけパワー全開~イトコの提案で寄居町の朝顔まつりを見学しました🌸~↓詳しくはこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202508020000/朝早くに出かけたので朝顔見学が終わってもまだ9時前です🕘従妹「ユリが今見頃なの🌸」従妹「深谷パティオに行ってみない👀❓」私「行こう行こう~♬」ということでアサガオからユリへ移動しま~す🚙♬(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)にほんブログ村👇~元気いっぱいのユリ~お供え 花束 送料無料 大輪純白ユリの花束 お供え 花 お悔やみ の 花 ギフト 百合 贈り物 法事 お供え物 お盆 初盆 新盆 お彼岸 お供え 花 贈り物 故人 命日 お花 月命日 法事 四十九日 法要 仏事 一周忌 三回忌 七回忌 花 即日発送 【あす楽対応】従妹「みてみて~」従妹「みんな太陽に向いてるよ(笑)」(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)太陽に向かって斜めに傾いて伸びているユリたち(笑)👇照りつける太陽の下で朝顔とは違って力強い印象のユリの花⤴✨ところせましとギュウギュウ詰めで咲いています。色とりどりのユリの花をひとつずつ紹介しますね♬👇~赤いユリ~👇~オレンジ色のユリ~👇~白いユリ~👇~黄色いユリ~👇~ピンク色のユリ~花びらもしっかりしていてとにかく力強い印象です⤴✨ユリの花言葉は純粋、無垢、威厳だそうです。~色ごとの花言葉もあります~ユリを撮影しながらイトコがこっそり撮っていたらしい(笑)👇~ハピを探せ~朝活の味をしめたわたしは翌朝も近くの池を目指しました🚴👇飛んでいたシオカラトンボにどこか亡き友を重ね…👇フランクフルトのようなガマを見てほっこりし…👇朝6時のハス池です🌸👇花びらが大きく開いていて見頃終盤のようでしたが蛍光ピンクに癒されました🌸👇このつぶやきがアップされる頃は家の朝顔が咲いているかな~♬( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)~🌸 今日も読んで頂きありがとうございます 🌸~ハスの写真をイトコに送ると…↓↓↓従妹「元気ね~💦」そういうイトコもかなりパワフル(笑)はりきり屋の血筋なのかしら(笑)夏は洗濯物もすぐ乾くし朝から洗濯に急かされることもなく朝に余裕のもてる季節なのかもしれません♬にほんブログ村~↓「長野県の天竜峡に行こう♬」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202405050000/【最短☆翌日配達 14時〆】誕生日 花 ギフト 季節のアレンジメント ブーケ フラワーアレンジメント バラ ひまわり カーネーション アレンジメント 花束 ブーケ プレゼント フラワーギフト お花 生花 贈り物 薔薇 おしゃれ フラワーキッチン 自由が丘 父の日 送料無料 FKAA↑↑↑夏の花ひまわりも忘れちゃ~いけないぞ🌻
2025.08.06
コメント(26)

従妹「朝早いのだけど」従妹「コレ行ってみない👀❓」↑↑↑イトコの提案にのって埼玉県寄居町で開催された朝顔まつりに行ってきました🌸(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)子供のお弁当作りで早起きに慣れたのか最近は早起きが苦ではなくなりました。早起きすると気分がいいし一日が充実することを知ったアラフィフハピ✨~歳のせいかしら(笑)~たくさんの朝顔の品種があったのでみなさんに紹介しま~す♬にほんブログ村👇~いろいろな朝顔~朝顔 鉢植え 7号 あさがお アサガオ あんどん仕立て 夏休みの 自由研究 プレゼント ギフト 販売従妹「寄居駅の前に」従妹「イベント会場があるらしけれど…」駅前のYottecoという施設が会場なのですが思ったよりも小規模でした💦(^-^;(^-^;(^-^;朝顔を鉢売りするので完売する前に見ようと思い8時過ぎに到着したわたしたち👩👧Yottecoのお店もまだ開店前で朝顔の鉢売りだけ見物(笑)💦~9時オープン~従妹&私「写真を撮ってもいいですか❓」スタッフ「いいよいいよ~」(^◇^)(^◇^)(^◇^)色々な品種の朝顔が売られていてわたしたちは目をキラキラさせて朝顔撮影を楽しみました🌸まず最初に一挙公開❗️👇~ババーン~それではひとつひとつ紹介しますね♬👇黄柳葉濃青紫撫子采咲キヤナギバコイアオムラサキナデシコサイザキ👇鉢に品種名が書かれていたのですが朝顔の名前って…↓↓↓長くて複雑~💦💦(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)ほらほかの朝顔もこんな名前だよ(笑)💦👇青林風縮緬葉藤色台咲アオリンプウチリメンバダイザキフリガナがなかったらきっと読めないねぇ…(笑)💦👇黄縮緬抱丸葉紅鳩筒白台咲キチリメンカカエマルバベニハトツツシロダイザキあ❗️この子たちはシンプルな名前だわ(笑)👇十六夜イザヨイ👇影法師カゲボウシ👇茶々丸チャチャマル私「茶々丸かわいいよね💕」私「白いスジが入っていてさ~」私「ブロ友さんがアップしていて」私「すごくキュートだな~って思ったの💕」( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)ブロ友Sさんの朝顔をイトコにも見せてあげました♬鉢植えの名前を撮り忘れて名前が分からなくなった朝顔💦👇👇朝顔といったらエビ色のコレを忘れてはいけないわ🌸👇團十郎ダンジュウロウ子供が小学校を卒業するときに在校生からプレゼントされた朝顔の種🌱見たことのないエビ色の花が咲いて感動しました。~↓過去の記事はこちら↓~https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202008160000/その種をイトコにもあげたので今年はイトコも朝顔の開花をワクワクして待っているようです♬エビ色の朝顔と紫色の朝顔があったのでどっちの種なのか分からないので咲いてみてのお楽しみだよ~(笑)(^◇^)(^◇^)(^◇^)~🌸 今日も読んで頂きありがとうございます 🌸~朝顔ってけっこう高額なのですね💦写真を見返したら1900~2400円の値札がついていた💦写真撮影だけして買わずに退散したわたしたち(笑)さてさてまだ時刻は9時前です🕘↓↓↓従妹「〇〇も今見頃なの🌸」従妹「行ってみない👀❓」私「行こう行こう~♬」→→→ 次回へ続くにほんブログ村~↓「行田市の花手水🌸」はこちらからhttps://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202412060000/<ガラス細工 陶器 朝顔 夏 庭先 鉢植え ミニポット ガーデニング>庭先に朝顔の鉢植え(鉢の色:白)<ミニチュア小物 ガラス細工><ガラス細工 ファニチャー>【ギフト プレゼント ラッピング】
2025.08.02
コメント(28)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
![]()