ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

業務改善と物書きの日 New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

部活動はなくなるの… New! 細魚*hoso-uo*さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

純正戻し ようさん750さん

Comments

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(749)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1124)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.09.28
XML
カテゴリ: Moto GP
コンデジ ・・・
 コンパクト・デジタルカメラの略語。

 今回使用したのは、P社のTZ-1と言う、画素数さえ落とせば12.5倍ズーム(435mmレンズ相当)までズームが出来るデジカメです。
 比較的、連写も強いタイプです。

 しかし・・・
 所詮はコンデジ(涙)
 高速で動く物を捉えようとすると限界が・・・(泣)

 最高で300キロ以上で走るMotoGPマシン。


 それを定点撮影すると・・・
 って、コレを撮るまでに何度失敗した事か・・・(汗)
 しかも、やっと撮れたのがコレでは・・・(汗)
 ちなみにISO64感度相当に設定して、シャッタースピードを上げているんですけどね・・・

猛スピードで走るバイクは、こんな状態にしか写りません!(笑)


 その他、最終コーナーから立ち上がるシーンを色々と狙っているのですが・・・
 「流し撮り」は、ほぼ不可能だと思うので・・・(汗)
 「バイクにピントが合えば」と思って・・・
 とりあえず狙い目の当たりにAFをロックさせておいて・・・
 あとは上手く写るのを祈りながら、カメラを動かしながら3連写!(スポーツ・モードを使用)

 しかし・・・(汗)
80%くらいの確率でピンボケ・・・(泣)
 まあ、自分の腕の無さも手伝いすぎていますけど・・・

P1030741.JPG

 ちなみに、ノートリミング状態での画像。
 たまに、少しマトモな画像が撮れたと思ったら・・・(汗)
 何か、後ろを振り向いているシーンだったり・・・(汗)



 やはり、MotoGPに出ている人達のレベルの高さが・・・(凄)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.28 06:45:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: