ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

皐月4番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

やることや、やりた… New! しゃべる案山子さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:1月の予告通り、市役所に行ってみた?(06/03) New! この庁舎、結構立派な方じゃないですか.…
ちゃのう @ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
MOTOYOS @ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1117)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.10.11
XML
カテゴリ: 石垣(積)
P1240510.JPG

林道・上野大滝線3rdアタック編

 さて、この 林道・上野大滝線
 本来の目的は、営林事業のためなのですが・・・

 実は、江戸時代に別の目的でこの地に入った人達がいるそうで!(驚)
 しかも、かなりの有名人。


 自分、中学校時代に転校を経験したため日本史を習っていません!
 高校受験は、ほとんど勘と出題パターンに頼って難を逃れました!
 そして、すでに文系の道を断たれた自分は理系に進み・・・
 高校時代は日本史を履修していません!
 一時、問題になった未履修科目と言うヤツに見事なまでに引っかかるんです!!(焦)
 大学受験は推薦を貰ったので日本史の試験を受けていませんし!!
 そして在学中も、そちらの筋とは一切の関わりを持ちませんでしたから!!

 おかげで・・・
 詳しいことが分からないんですよ!(泣)

 この 上野大滝線近辺


 平賀源内と言う人が、幕府の要請を受けて金鉱を探索するために入山。
 数年をかけた調査にも関わらず、結局発見できず!!(泣)
 その後に失墜!!(囚)
 投獄された上・・・
 再びシャバに出てきた後も、再挑戦をしますが空振りに終わり!!(涙)


 実は、その時に滞在した場所とかも、この山中に眠っているらしいのです!(驚)

 この事を知ったのは、つい先日のことでしたけど・・・


 とは言え!
 画像のような、かなり 古い石垣 などが各所に見られ!(涎)
 ここは時間をかけて、何度も調査に入る必要が歩きがしてきました!!
 何か?
 何か、想像以上のネタが眠っている気が!!


P1240514.JPG

 途中。
林道支線 らしきものの分岐点に差し掛かります!

 一瞬・・・
この先に林鉄の跡があるかの??(涎) 

 と思ったのですが・・・
 すでに 廃道状態 (泣)
 相当な 藪漕ぎを覚悟 しないといけない状態!!(焦)


 とりあえず今回は、時間と装備とデジカメのバッテリー容量の関係でパスしますが!!(悔)
 いつかは、いづれ!!


P1240515.JPG

 なお・・・
 文字が掠れた看板には・・・

山吹沢発破作業中 立入禁止 と書かれています!

 一瞬・・・
 この奥に 廃坑 とかあるのかと期待しましたが・・・

 恐らくは 「治山工事」?

 とは言え・・・
完了してからすでに10年以上が経過している感じ が漂っています。

 もしかしたら 「線路」 ・・・
 って、ソレばかりかよ!(笑)

 何にせよです。
 春先。
 まだ草木が茂る前。
 そして野生の動物が冬眠から目覚める前を目指して来ないことには・・・

 冬場は激しい凍結が予想されますし、それ以前に12月から4月は冬季通行止になっていますから、入ることも出来ませんし・・・(涙)

 とにかく、気になる・・・

 つづく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.11 05:04:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: