ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

皐月4番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

やることや、やりた… New! しゃべる案山子さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:1月の予告通り、市役所に行ってみた?(06/03) New! この庁舎、結構立派な方じゃないですか.…
ちゃのう @ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
MOTOYOS @ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1117)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.02
XML
カテゴリ: 石垣(積)
P1010364.JPG

 奥多摩方面を歩くとき。
必ずチェックしておいた方が良い のは!

 この手の 古い石垣 です!!(輝)

 セメントも何も使わず!!


P1010365.JPG

 確か 「練り石積み」

 とにかく。
 本当に 石を積み上げただけの石垣が出てきたときは要注意 です!

 って何が??(謎)


 って・・・
 個人的には「美味しいネタ」が出てくる確率が高いからに決まって・・・(焦)


 で!
真上にあるはずの自家発電所跡の巨大な石垣の位置 を確認しようと!!(探)

崖の上を見上げながら歩いて いるとき!


 足元。
 結構ガレてますから!

良い子の皆さんは絶対に真似しちゃダメですよ!



うわ!(叫)

P1010368.JPG

 いままで全く気付かなかったけど!

何か建物っぽいもの残ってる !!(輝)

 デジカメの望遠で!!


P1010369.JPG

 う~ん・・・
基礎の上に屋根っぽい物見える し!!(涎)

 これは 全く予想外の展開!! (慌)



 感じとしては、 何かの貯蔵庫か倉庫っぽい ?

 ただし問題は、斜面が急すぎて登れない!(泣)

 とにかくです!

 先を急ぎましょう!
 自家発電所跡の石垣の上に辿りつければ、必然と奥地にある「あの建物」まで到達できるはず!(世の中そんなに甘くはないけど)


 さ!
 先を急ぎます!  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.02 17:57:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: