ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

ほんの少しの気の緩… New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

新・プロジェクトx… 細魚*hoso-uo*さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) New! MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
MOTOYOS @ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) New! 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…
ちゃのう @ Re[1]:全ては、訪れた季節が悪かった(05/31) MOTOYOSさんへ  この区間で旧道ネタをや…
MOTOYOS @ Re:全ては、訪れた季節が悪かった(05/31) 旧道と新道の状況がメインだと思っていま…
ちゃのう @ Re[1]:新しいビューポイントが追加されました(05/29) やんこさんへ  どうも、初めまして?  で…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1115)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.11.09
XML
カテゴリ: 階段
P1120334.JPG

 いつまで階段を登っているんだ?
滝沢ダム・グランドオープン編 !

 ついに、やって来ました!

310段目!

 って言うか、相変わらず中途半端な数字だな?(焦)

100段 の次が 202段
 そして 310段

 って、ちょっと待て!(止)

 この数字。
 何かの関連性とか、パターンとかあるのか?

 もっと、きっちりとした段数の所に踊り場を造れなかったのか??

 などと思いつつ・・・


 とは言え!
かなり上まで上がって来ましたね !!(嬉)

 この充実感は、 少し心地よい物があります


P1120332.JPG

 見下ろしてみれば・・・

100段 の部分は、すでに 死角に入って何も見えません

 そして 202段 の部分は・・・
 広い踊り場が2つ続いている部分の手前の方です。

 その部分から一気に高度を稼いだのが良く分かります!


 で・・・
 この先・・・


 はぁ。(困)
 できれば見たくなかったんですけど!!(泣)


P1120336.JPG


 今度は、ちゃんとゴール地点が見えてる!!(輝)



 でも騙されちゃダメだ!(訴)

死角に入った部分に、大量の階段が隠されてる ぞ!(焦)

 しかも、最後の50段くらいは、結構長いぞ!!

 まだまだ大変だぞ!

 って言うか、まだ3/4。
全体の75%位しか、進んでいない 訳ですし!(泣)

 って事は本編も、あと25%残っているって事なの??(焦)


 と、色々な疑問を持ちつつ。
 次回へ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.09 05:03:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: