ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

皐月4番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

やることや、やりた… New! しゃべる案山子さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:1月の予告通り、市役所に行ってみた?(06/03) New! この庁舎、結構立派な方じゃないですか.…
ちゃのう @ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
MOTOYOS @ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1117)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.03.08
XML
カテゴリ: 滝!
_DSC1900.JPG

水根沢2012編

 一応・・・
遊歩道 が整備されている 水根沢 !(驚)

 でも自分。
 この 遊歩道 で・・・



 って!
 毎回のように、冬の物凄く寒い時期にしか来た事が無いから(笑)

 そして、一度でも雪が積もったり!
 凍結してしまったりすると!

一日中、全く太陽の日差しが差し込まない 、この 水根沢 は!
 ほぼ一冬中、凍ったままになりますから!!(寒)

 元々、冬の間は人が入り込まないのかもしれませんが??

 そして画像にも見えていますが!!(怖)

 結構大きな落石とか!


 あまり近づきたくない雰囲気も漂っているんでしょうね?




 そして眼下には!
 小さいながらも 一つの大きな岩盤で出来た滝 (?)が!!


_DSC1901.JPG

 この辺りもね!
 もう少し上手く宣伝して!
 そして整備すれば、景観地として人を呼べるような気もするんですけどね?


 それにしてもです!
 あの木の丸太。
 何か、きっちりと岩の隙間に入っているような感じがするのですが!!


_DSC1912.JPG

橋代わり に入れたと言う訳ではないでしょうけど?(焦)

 ちょっと 作為的な位置取り ?(笑)

 そして、ソコに形成されている ツララ


 ちなみに対岸から、裏側を見ると!!


_DSC2215.JPG

 何かスゴイ事になっているんですけど!!
 って言うか 自然が作り出す造形 って、相変わらず素晴らしい物があるよね?

 あれを人為的に造れと言われても・・・(焦)

 まず無理だよね?


 結構、色々な物が見えたりする 水根沢

 でも、その本性はコレからよ??


 つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.08 05:04:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: