ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

皐月4番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

やることや、やりた… New! しゃべる案山子さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:1月の予告通り、市役所に行ってみた?(06/03) New! この庁舎、結構立派な方じゃないですか.…
ちゃのう @ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
MOTOYOS @ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1117)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.10.16
XML
カテゴリ: 滝!
_DSC4469.JPG

 さて・・・(困)
 自分。
 こんな場所に呑気にバイクを停めていますが!!

 大丈夫なのか?
 本当に?(焦)

 と言うのも・・・

道路脇に積み上げられた石 は!


を、コの寄せて積み上げたモノだぞ!(山)


 とりあえず?
 ここに直撃するように落ちて来たものとは思えませんが!!

 しかし!
 画像の右側に写っているクラスの が落ちてきたら!!(泣)
 全く シャレにならない ぞ!(潰)

 冗談抜きに!


 「 安全性が確保できない」と言う言葉にウソ偽りはない

 しかも 公道じゃない から・・・
 仮に 事故が起きても、保険が下りない場合があります (困)


 本当に 良い子は絶対に真似しないようにしましょう


 さて・・・
 この落ちてきた岩とか石ですが!!


_DSC4475.JPG

 どうも、この から落ちた来たらしい!(怖)


 って言うか!(泣)
沢の水が直接道路に落ちる ようになってるぞ!!

 しかも、 道路の下に暗梁とか造っていない から!

 確信犯として?
大雨 が降って・・・
沢が増水 して!
土石流や鉄砲水 が発生したら!!(焦)

道路は確実に塞がって通行不能 となる!!(涙)


_DSC4473.JPG

 対面にある ガードレール !(曲)

 よく耐えてるよね?(涙)

ガードレール の両側にある 砂礫

 コレ・・・
全部、上から落ちてきたの を寄せて積み上げたんだよね?
 だぶん・・・(怯)

 こんな場所で、 ノンビリ画像なんて撮ってて良いのか 、自分?(焦)


 かなり心配になりますが・・・

なんか誘っている んでよね?(困)
この景色 が!!


 と言う事で?
 次回、この沢の様子を、ちょっとアップで??


 って、大丈夫か?
 上から突然落ちてこないのか?

 雨とか関係なく!
 特に降った1週間後位は、突然のように!
 そして思い出したかのように崩れる事がありますから!!(困)


 でも!
 なんとなく、 この崩落さが美しい ?

 とか思い始めたら、人として終わりが近いかもしれません(困)


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.16 21:16:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: