ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

決行は今夜! New! しゃべる案山子さん

少しアンテナを高く… 細魚*hoso-uo*さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:この半世紀で一番変わった地域なのかもしれない?(06/08) New! こちらは、元コンビニの建物がかなり多い…
ちゃのう @ Re[1]:初めて歩く道だと思っていたのに(06/07) New! MOTOYOSさんへ  そのラインナップだと・…
MOTOYOS @ Re:初めて歩く道だと思っていたのに(06/07) ヤングスポーツ・レンタカー...気にな…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1122)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.05.17
XML
カテゴリ: 階段
DSC01437.JPG

尾之内渓谷の春2014編


 吊り橋を渡り切った場所
 ココでは、氷柱のシーズン。

 高圧ホースから 水をぶっ放して
 じゃなくて、 ホースで散水して氷柱を作っていました !

 そして・・・
 てっきり、シーズンが終わると!


 翌年は、また違った方法で放水とか考えるのかと思っていたのですが!!



DSC06595.JPG

 あれ?(焦)

シーズン終わっても放置されたまま だぞ!

まさか、コックを捻ると水が出るとかないよね?


 でも・・・
吊り橋に来る手前の森の中では放水していた から・・・


ここまで水が来ている可能性は高い


 って、あ!

DSC06597.JPG


反対側の放水口も放置されたまま だ!



 かなり重量のある高圧ホースを、春と秋に仕舞ったり取り付けたりするのは大変な作業ですし!
 地域のボランティアの方々も?
 それなりに高齢の方が増えてきているようですし!

 専門の業者さんに毎回頼んでいたら・・・
 費用が膨大になり(困)

 毎年、氷柱を作るための予算が!
 採算が合わなくなってしまいますしね!!(涙)

 だから?
 オフシーズンでも、そのままにしておいて!
 水だけ止めているのかと?

 そして!


DSC06599.JPG

 さて?
 この ホース

どこまで這わせてあるんでしょうね?


この時。
 余計なスイッチが入りやがった!



 なお、この時!
 まだ自分は・・・

このホースの真の姿を知らない!


 そう!
 自分はてっきり・・・

管理事務所側から、水圧で水を押し上げている のかと!

そう信じて疑わなかった!


 この 判断ミス が?(笑)


 そして、 余計なスイッチ が入った事により・・・(困)


 まさか、 ココから30分の迷走が始まる とは!


 本来なら、 中津川方面 に向かうため!
 この 尾之内渓谷 は、ちょっと立ち寄るだけで!
15分程度で撤収する予定だった のが・・・


なんで1時間もハアハアしていた?
 しかも、いろんな意味で??


 そう!
 ココから 踏み出してはいけない一歩 を・・・


 そして!(涙訴)

DSC06601.JPG

どうしてココに通行困難の看板が無かった??





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.18 05:00:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: