ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今年もクルマのイベ… New! MOTOYOSさん

空調 しゃべる案山子さん

レトロ温泉街そぞろ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:買収してもうまく行くとは限らない!(06/20) New! 流行っているようにやたら看板を掲げてい…
ちゃのう @ Re[1]:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) New! MOTOYOSさんへ  昭和の庶民の習性・・・ …
MOTOYOS @ Re:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) ホテルの前に人がいると近寄りがたいのは…
ちゃのう @ Re[1]:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) MOTOYOSさんへ  個人の趣味嗜好に関して…
MOTOYOS @ Re:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) 一部の人たちのせいで規制は進むばかり.…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1126)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.07.03
XML
カテゴリ: 挨拶
P6164638.jpg

 実は 夏風邪 ・・・

 ひきました!(泣)


 正確に言えば(困)
 会社のクーラー。
 ちゃんと掃除していなかったので・・・
カビ が!!(菌)



 カビ。
 思いっきし吸い込んだらしく!

 それが口内で炎症起こして、風邪と同じような症状になっています(涙)


 鼻水止まらないし、喉痛いし、クシャミは出るし!

 しかも身体がダルイ(倒)


 このブログ。 
 明日で開設11周年なのに!


 それを目前にして・・・
 なんか文章を書く気力も衰えているというか(涙)


 そんな中で始まる?(だから。いつも以上に誤植が多いぞ今日は!)

 11周年前夜祭?


 と言っても!


 この11年間。
 今までに書かれた記事についての話題?

 そう!
 web版ではなく・・・
スマホ版だと最後に表示
「よく読まれている記事」

最大で20件まで表示 されるのですが・・・


その中で、閲覧数が多い物をピックアップ してみようかと?


 で?
このブログが「真のダムブログ」である事を証明



 出来るのか?
 本当に??


 まず・・・
 一番多いのが!(驚)

 って、つい最近の物なのですが!!



DSC02882.JPG

東京モーターサイクルショー2016編 で出て来た!(凄)

 復活の ノートン・ドミネーター


 これが、なんとです!
1000件近いアクセス があって(驚)
 ダントツでトップなんですよ!!


 今まで、1件の記事で・・・
 コレだけのアクセスがあったとか!(唖)
 過去に無い事だぞ!


 でも、 その日のアクセスは1000件なんて超えてない んですよ(笑)
数日間かけて蓄積していった 物なのかと?



 で!
 ここからが問題?



 そう!
第2位と第3位 は・・・


 実はかなり 昔の物 なんです!


 それが、何故か突然のように読まれて復活してきて(驚)
 数値を上げているんです!


DSC05426.JPG

東京モーターサイクルショー2014編
 出て来た・・・

レオナート・デイトナ125


 って、アレ?(焦)
またバイクの話題かよ ?

ダムネタはどうしたんだ ?(涙)



 これが 約600件


 で!
今度こそはダムだよね ?


 って!(焦)



 うわ!(滝涙)


P1110014.JPG

 なんと!
 2009年に掲載した、(今は無き) バイクの森おがの編 に出て来た・・・

マチレスG80


 って、また レアな物 が出て来たな?(驚)


 空冷のロータックスエンジンを使った・・・
なんちゃってマチレス だけど!(笑)

 そして!
 このバイクの存在自体を知っている人は少ないはずだけど・・・
 しかも、2009年の時点で既に生産すらされていなかったバイクだけど!

 何故か?
 思い出したかのように、時々閲覧されて・・・
 アクセス数が積み重なっている
んですよ!



 そして!

 そう!!
 今度こそは!!(誓)


 って、 ココから一気にアクセス数が減って300件近くまで落ちる のですが・・・(涙)



DSC09073.JPG


 意外に しぶとい人気 だな!(嬉)


高槻市古曽部町編(2014年) に出て来た!!
 って実は、ココは 古曽部町ではなく (困)
 すぐお隣の 天神町1丁目 なのですが!!


てんじんさんの山門 の話題!



 何故か?
 これも、思い出したかのように読まれているんです!!


 個人的には・・・


 否!
 FBなどの他の場所や・・・
地元の人達の人気 では!



DSC09220.JPG

古曽部町4丁目から3丁目にかけての、突然現れる激狭道路の話題の方が評判が良かった のに!


 これも 「てんじんさん」のご利益の賜物か?




 あと、この下になると・・・
 突然のようにアクセスが減って(泣)
 あっても100件程度。

 意外と人気が無いのが?
 いや(笑)
 一部のコアな人しか見ない?
 鉱山道路編は、全く姿を現さない・・・


 で?
 つい数日前までやっていた、上野村の林鉄跡探索・下調べ編の人気が高かったりするんですよ!

 って?
 アレ??(滝汗)


ダム関連の話題。
 全く出て来ないやんか!!




 くそう!
こうなったら、11周年を前に今日で連載打ち切ってやる!!(自暴自棄)


 まあ、それよりも?


 って言うか、ココ・・・
一体何のブログでしたっけ?


 という事で?
 明日には体調が回復する事を期待しつつ!

そして「真のダムブログ」として認知される事を期待しつつ


明日は11周年!!(叫)




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.03 05:06:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: