ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

決行は今夜! New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ガンダムの食玩..… New! MOTOYOSさん

少しアンテナを高く… 細魚*hoso-uo*さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:初めて歩く道だと思っていたのに(06/07) New! MOTOYOSさんへ  そのラインナップだと・…
MOTOYOS @ Re:初めて歩く道だと思っていたのに(06/07) New! ヤングスポーツ・レンタカー...気にな…
ちゃのう @ Re[1]:カステラの名産地だとは聞いて無かったぞ?(06/05) MOTOYOSさんへ  カステラと言えば・・・ …

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1121)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.07.31
XML
カテゴリ: 廃?
DSC01430
DSC01430 (C)ちゃのう。

鉱山道路2016特別編

 さて、元来た道路へと戻ります!


 本来?
 このまま下って行けば、チェーンが掛けられているゲートの所に行けるのですが!

 わざわざ?
 崖の上から下って来ましたから!(笑)

立入禁止とか書かれていない場所から突入 しましたから!(困)



良い子は絶対に真似しちゃダメな事をしている最中 ですから?



DSC01431
DSC01431 posted by (C)ちゃのう。

 何のために使われていたのかは不明ですが・・・(悔)

貯水槽跡 のようです?


 地下から組みだした鉱水の沈殿槽代わりに使われていたのでしょうか?


 今となっては、全く謎となっています(悔)


 ですが!!(叫)



DSC01438
DSC01438 posted by (C)ちゃのう。

 上に乗せられているネットの枠。

廃レール だよ!


 恐らく、 地下坑道で使われていたやつ だよ!

 もちろん、一部は地表に出てきてたのでしょぅけど?


 なお。


 地下坑道と言えば・・・
 数十kmとか!
 場合によっては100km以上のも長さになる事もあります。(何階層にも渡って)


 ですから、大量のレールを使うんですよね!

 でも、当時の写真とか!
 全く無いんですよ(泣)

 全盛期は一体どうなっていたんでしょうね?



DSC01463
DSC01463 posted by (C)ちゃのう。

 そして・・・
ネットの一部が切れている場所がある ので!


 ソコから中を覗き込んでみるとに・・・

 ですが!
間違っても、この上に乗る事だけは止めておきました (怖)



 万が一・・・(怯)
 落ちたら、上がって来れなくなりますしね(泣)

 こんな場所で落ちたら、誰も助けに来てくれませんから!

 って言うか、鉱山では・・・
 縦抗の跡が口を開けていたりすることもありますから!

 落ちると、あっと言うのに数百メートル下まで(怖)
 なんて事もありますから!

 足元だけは注意しないといけませんからね!


 こういう、水槽類も要注意です!



DSC01453
DSC01453 posted by (C)ちゃのう。


 とりあえず、 中の水は無くなっている ようですね!

 でも、湿っているところを見ると・・・
 落ち葉が、結構な深さまで堆積している可能性はありますね?


 間違っても中には入りたくないですね!


 なお!



DSC01458
DSC01458 posted by (C)ちゃのう。


 とりあえず中には、朽ちかけた?
 って言うか、オマケのような梯子か入っていたりしますが・・・


 アレを使って上に上がるのは絶対に無理?

 そんな感じもしますからね!


 絶対にやりたくない
ですね!



 また!
 もう一つ謎なのか?


DSC01468
DSC01468 posted by (C)ちゃのう。


 この 布で囲まれた物 !


 恐らく?
 水を循環させるポンプのモーターか何かが入っていたのではないかと?


 そう思うのですが・・・



DSC01469
DSC01469 posted by (C)ちゃのう。


 中身は撤去されてしまっているらしく・・・
 って言うか、周りの木が邪魔で近づくことが出来ないので(困)

 はっきりと確認する事が出来ません!

 ま。
 無理すれば近づけるかもしれないけど・・・
 傾斜が急すぎて(焦)

 勢い余って、水槽まで落ちちゃったら困るので!(怖)


 深追いするのは止めておきました。




 さあ!

 とりあえず?


DSC01484
DSC01484 posted by (C)ちゃのう。

この斜面を攀じ登って (泣)

 道路に戻ります!


 ただ・・・
 やはり、 右腿を攣った影響 が出ていて(泣)

 結構辛かったぞ!


 もう、この日は・・・


 廃坑道も、廃レールも見たし!

 そして何より!
この時点で12時近くになっていた (困)

 って、ちょっと待て?

 この日。
 例年よりも30分以上早く、志賀坂峠から入ったはずなのに!

 何故に?
 しかも!
 例年なら・・・

 12時と言えば、既に精製工場の付近まで下っているはずなのに!

 なぜに、まだこんな所にいるのか自分??(困)



 う~ん・・・


 ココは仕方ない?

 とりあえず、この先は・・・

元居住区の辺りまで、一気に下ってしまおう !


 と思って、バイクを・・・


 走らせたのではなく(笑)
 単に(エンジンを切ったまま)惰性で坂道を下り始めた矢先!


 そんな、 すぐに帰るなんて事は絶対に許してくれない のが 鉱山道路 (困)




DSC01487
DSC01487 posted by (C)ちゃのう。


 うわぁ!(泣)
去年心配していたことが現実になっちゃったよ !





にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.31 21:12:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: