ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

ほんの少しの気の緩… New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

新・プロジェクトx… 細魚*hoso-uo*さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) New! MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
MOTOYOS @ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) New! 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…
ちゃのう @ Re[1]:全ては、訪れた季節が悪かった(05/31) MOTOYOSさんへ  この区間で旧道ネタをや…
MOTOYOS @ Re:全ては、訪れた季節が悪かった(05/31) 旧道と新道の状況がメインだと思っていま…
ちゃのう @ Re[1]:新しいビューポイントが追加されました(05/29) やんこさんへ  どうも、初めまして?  で…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1115)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.06.08
XML
カテゴリ: 展望台
DSC01807.JPG


勘違いだらけの小河内ダム・索道跡ファイナル!


 う~ん・・・(困)

展望 は・・・



 ま!
お約束 だね?

小河内ダム の場合


展望台と銘打った場所で展望を期待しちゃダメ なんだよね?(困)


 可能であれば、左岸にあったはずの・・・

 25tクレーン移動塔(エンジンの付いていない従動側)の土台が見れる高さと期待していたのですが!!(泣)


周りの木が育ちすぎ
 しかも、自分の目線付近を覆っているので!(泣)


 一番オイシイ場所が見えない!(困)


 くっ!
 この右岸ののレール跡も判らないだけでなく!
 左岸の様子すら封印されているとは(困)




DSC01827.JPG



苔蒸ちゃってるベンチとテーブル


 コレじゃあ利用する人もいないな?(困)


 登山客も、出発前や下山後に利用するって事もないでしょう?




 そして!
 この下にレールが埋まっているとか!




 たぶん。
 この雰囲気だと!



 って言うか、この広場には・・・
 元から移動塔エンジンタワーなんて無かったわけですから(困)
 路盤も線路もレールも存在しないんですけどね(困)


 勘違いって怖いよね?
 自分。

 もう事故狙いで何かが写っていることを期待して画像撮りまくってたりいたんですけどね・・・




DSC01836.JPG


 それにしても?


 もう一つ 不思議な事 が!


 と言うのは・・・
展望広場 として開放したのは良いけど?

転落防止用の柵とかが一切ない よね?



石積みの低い側壁 があるだけなんですよ!


 たぶん、この側壁は・・・
建造時の物ではなく、公園整備した時に造られたものだと思う のですが?



 しかも!


DSC01837.JPG


一部に穴が開いてる しね?(困)


 何か導水管とか通っていたのを外したのか?


 ちょっと不思議な穴の開き方だったりするけどね・・・



 う~ん(困)



DSC01869.JPG


 本当に、何か 手掛かりになる物 が残っていないかな?



 せめて、何処か片隅に廃レールが積んであるとか!
 あるいは廃レールを利用した杭があるとか!!


 そういったものでも良いから!


 そう。
 もう、こうなったら!


廃レールさえあれば、それだけでOKとするか ?

 そして第2次探索へと繋げるか?


 と・・・
 辺りを見回していた、その時!




DSC01872.JPG


なんか萌える !(悶)


 この 苔生したテーブル !!(緑)



 ハアハア・・・

 って、また 余計なスイッチ入った よ(困)


 こんな物、画像とか撮ってるから!

 この 数分後に悲劇が訪れる んだよ!



 そう。
 もう・・・
レールなんて、仮に見つけちゃったら!
 もっと悲しい状態になる
、最悪の事態に陥るかもしれない瞬間まで?

 あと数分。



DSC01873.JPG


 コレはコレで良いよね?(悶)



テーブルとしては使えない けど?


 いや!
 公園としては、どーなの?(困)


 もうちょっと整備しようよ!



 しかも、 バーコラに巻き付いている藤ノ木
 なんか 枯れちゃってるみたい だし・・・(困)



 夏場にスズメバチが巣を造ったるする心配は無いかもしれないけど・・・





DSC01878.JPG


 せめて、 椅子も座れるようにしよう よ!(困)


 確かに、この は良い感じだけどね!(萌)



 木、自体はしっかりしているので!
 まだ使えそうですから!
 一皮剥いで、ニスを塗れば使えるのに!


 実は、ちょっとだけ・・・


 この椅子とかテーブルの上に乗って!
 左岸の展望が望めないか?

 試してみようかと思ったのですが・・・


 あまりに苔が奇麗に生えているので(笑)

 乗るのを止めちゃいました!



 って、滑るような気もしますしね?




 なんと思っていた、その時!!!(叫)





 ハアハア・・・



DSC01890.JPG


 なんか 怪しい小屋 が脇に建ってたよ!(悶)


 もう、 怪しさ大爆発中 だよ!!



 確かに以前にも、この小屋の存在に気付いたことはあったけど・・・


 何かの観測小屋かと思っていたけど!



 もしかして?
 移動式エンジンタワーの制御用に使っていた?




 ん?
 でも、エンジンタワー事態に操作室が付いているから!
 それは無いな?


 でも!
 もしかしたら、何かしりーらのヒントが隠れているかもしれない?




 とにかくです!
 ここの画像も撮っておかなくちゃ!(叫)




DSC01893.JPG


 って、ん??



 何々?

液晶画面に、バッテリーの画が!
 それに斜め線が
引かれていて!


 点滅・・・(滝汗)


 数秒後に 画面が真っ黒に なった!(凍)



 あれ?(泣)
 そ、そんな訳ないだろ!


 だって、まだちょっとしか使ってないは・・・(滝汗)


 ん?
 アレ??(焦)


西久保受発電所跡で猿に囲まれたりしながら画像撮りまくった
都営水根駐車場付近で、コンベア跡を探して画像撮りまくった ・・・

 で!
小河内ダムの駐車場にバイクを置いてから2時間近く経ってる ・・・


 ん?
 んん?
 んんん??



 しかも 12月末と言う気温の低さ ・・・


バッテリー。
 逝くよね?(爆汗)




 なお、この日・・・
 事前の軽い調査だけだからと。
500~600枚くらいしか画像を撮らないだろう と?

 そう考えていたので、 予備バッテリーとか持ってこなかった !

 だけど!
 まだ、 その枚数に達してない よね?


 やっぱし 寒さが原因 か??(涙)



 いやいや!
 これで、 帰る時にレールの跡とか見つけちゃったらシャレにならない ぞ!(泣崩)
 目の前にあるのに、画像がされないとか!


死に勝る不名誉



 と、とととと、とにかくDA!!★


 心を無にして・・・
 余計なものを見ないようにしよう(逃)



 で・・・
 また 年明け早々にリベンジに来る しかない?



 そう心を鬼にして?(笑)




 慌てて小河内ダムを後にした自分なのでした。


 そして!(凍)
 自宅に帰り、 デジカメからPCにデータを 落とした時!


その日の画像データ数
1760枚 (唖)



 そりゃあ、バッテリー上がるわ!(泣)
 って言うか、いつ撮ったんだ。
 そんな枚数!!


 う~ん・・・
 ミラーレスのバッテリー。
 やっぱし容量が小さいよね?(困)

 デジイチ用のバッテリーなら3000枚は余裕で行けるのに!


 特に、老眼が進んで(困)
 液晶画面が母系見えづらくなってきたため(泣)
 LCDファインダー使う機会が増えてきたので、バッテリーの消費も激しくなってきているし!(困)




 う~ん・・・
 今回は、ちょっと予想が甘すぎたな!(悔)



 でも、結果的にはソコソコのデータが収集できたから良いか?




 そんな事を思いつつ!

 予備バッテリー2本を持ち込んだ リベンジ編 に続く!



 かみんぐ・すーん!



 公開は8月下旬ころになるか?(遠)



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.08 05:00:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: