ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

決行は今夜! New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ガンダムの食玩..… New! MOTOYOSさん

少しアンテナを高く… 細魚*hoso-uo*さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:初めて歩く道だと思っていたのに(06/07) New! MOTOYOSさんへ  そのラインナップだと・…
MOTOYOS @ Re:初めて歩く道だと思っていたのに(06/07) New! ヤングスポーツ・レンタカー...気にな…
ちゃのう @ Re[1]:カステラの名産地だとは聞いて無かったぞ?(06/05) MOTOYOSさんへ  カステラと言えば・・・ …

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1121)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.06.26
XML
カテゴリ: 隧道
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 のっけから余談ですが・・・

 楽天写真館の容量がイッパイになってしまったため・・・(困)
 画像圧縮を掛け、600×400サイズにして
 通常のアップロードをしているため

 画質が物凄く落ちています(涙)

 久々にフォト蔵を使おうかとも考えましたが・・・(焦)

 障害が多発して画像が表示されないとか言う例のアレ
 解消されているのでしょうか??


 画像が表示されているという前提でブログがアップされます。

 が・・・
 画像が逝ってる

 なんと事になる危険性が高いため(泣)

 安心して使えない(困)

 だから・・・
 何か良い手が思いつくまでの間
 画質を落として掲載していきます。


 で!



 まあ、 予想はしてた よ! 
ちゃのう防衛線が張られていることくらいは


 ​​ ほぼ90%以上の確率で通行止になっている

 でも!
24時間監視システムが装備されている事は想定してなかった よ!


 コレ・・・(焦)

 ​​単なる脅しじゃないのか?


 でも・・・
24時間監視 って・・・(焦)

 まあ、 秩父さくら湖の増水
広場が水没する危険性があります からね​​​


堂平ダム 浸水公園 ​​
 じゃなかった 親水公園 みたいに、 水没する事を前提に造られた公園 なんかもありますから(困)

 ​​誰かが入り込むことがあります


 特に!
 この近辺は禁漁区になっていますが・・・

 釣り人が入ってしまう可能性がある
 って言うか、以前!


 浦山ダムが水位を下げていた時
 湖底が出てきていた時に




 恐らく・・・
 この下にある、広場から入っちゃった人がいる


 そう
 2008年の事でした


 って言うか!




ダム湖は突然のように深くなります。

 で・・・
湖底の堆砂 も!
 意外と柔らかいので 端っこの方は突然のように崩れます!(困)

 マジで危険です!
 コレ!(怒)

 ​​​​こう言うことがあったから(涙)

 崩れたんじゃなくても
不法行為を防ぐために立入禁止になった可能性があります(涙)

 で・・・
24時間の監視体制が敷かれてしまった と!


 そう
間違っても自分がハアハアしながら入ったからカメラが付けられたのではありません!(誓)


 ​​​


 以前は鉄製のガードパイプが刺さっていたのかもしれません?

 が!
 誰か抜いちゃった?

 で・・・
 車で降りて釣りをしたのか?

 くっ!
 なんか、この道が呼んでいるけど・・・


 左岸を通る県道から丸見えだしね(困)
 通報されても困るしね・・・

 ソレに何より
 ココにバイクを置いて行くのも・・・
 不法侵入、現在進行形でやらかしてます!

 と言っているようなものだしね(涙)
 害獣駆除のハンターさんや、道路管理の人は結構とおりますから
 この道

 仕方ないので





 もう一つの入口

 そう。
 あの カーブしてて真っ暗なトンネル の抗口の所まで進みます。


 ​とは言え!




ナチュラルに落ちてる落石 が怖い!(怯)

 ​しかも、かなり高い位置から落ちて来たんだろうな?

 路面に落ちてクラッシュした形跡があるぞ!
 この岩・・・(砕)





 間違いなくコレ・・・

転がって来たのではなく・・・
 上からダイブしてきたヤツだよね、コレ?

 人間なんて 一撃必殺で逝っちゃうヤツ だよね?(怖)

 ​​ヤヴァイな?

 ココ・・・
 あんまし長居したくないな!

 冗談抜きに!!(泣)

 とは言え・・・



 この先に待つ
山掴ンネル

 このトンネルも・・・




途中でカーブしている から
中が真っ暗(闇)

出口側の光が見えない から
冗談抜きに怖い し!!(涙)


​​​​24時間体制で監視するカメラを付ける予算がある なら!

トンネル内に電灯をつけようよ!(願)

 ​​あ!
 でも・・・
 カメラは浦山ダム管理事務所
 ていう事は国土交通省の管轄

 そして、この林道(トンネル)は・・
 秩父市の管轄

 (困)

 予算の出所が違う(泣)


 でも!
 太陽の向きが?
 ちょうど良い方向にあったおかげなのか?




 ちょっとだけ歩いて進んだら
 すぐに出口が見えた!(嬉)



 と言う事で!

 次回・・・




 仮に副ダム広場に入れなかったとしても
 ココでターン噛まして帰る必要はない?

 と・・・


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.26 05:17:32
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: