ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今年もクルマのイベ… New! MOTOYOSさん

空調 しゃべる案山子さん

レトロ温泉街そぞろ… 細魚*hoso-uo*さん

純正戻し ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) New! MOTOYOSさんへ  昭和の庶民の習性・・・ …
MOTOYOS @ Re:目を覚ませ僕らの世界が何者かに〇〇されてるぞ?(06/19) New! ホテルの前に人がいると近寄りがたいのは…
ちゃのう @ Re[1]:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) MOTOYOSさんへ  個人の趣味嗜好に関して…
MOTOYOS @ Re:車庫内見学は、ちょっと残念な仕様に?(06/18) 一部の人たちのせいで規制は進むばかり.…
ちゃのう @ Re[1]:だから最後まで見てけって・・・(06/17) MOTOYOSさんへ  東日本では、幕車は絶滅…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(751)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1125)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(446)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.05.04
XML
カテゴリ: デジタル
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 そうそう・・・
 昨日に続いて、ちょっと頭に来ていた事と言えば

Lenovoだけど、山形で製造 された(笑)
 ノートPCを使っている自分​

第7世代i-core搭載 と言う事で
 購入したはずなのに
何故か第6世代のi-core7が乗ってきた という・・・(滝汗)

 って言うか、 第6世代の在庫処理用に叩き売りしていた物を送ってこられたのではないか?
さすがはNEC(怒)

 ​​​​そう
Lenovoだけど造っているのはNECの山形工場
 中身は 自分が大嫌いなNEC製 です(困)

 ​​日本製高品質とかブッこいてますが
 まあ、F社やT社よりは安心して使える程度の製品
 PC-8801FRを使っていた時代から
 あまり信用してません、この会社


 大学の研究室にあったPC9801(グレード名は忘れた)と
 全く互換性すら無く
 その9801ですら、新しいグレードが出ると
 それ以降に出てくるソフトは、旧グレードに対応してくれないとか!
 ていう事で、使いたいけど使えないソフトが山積みみたいな!


 と・・・
 常々思っていたんですよね
 あの頃から

 ちなみに8801もmk2になってからは
 無印、SR,FR,MR,TRの5グレードが有りましたが
 同じBasic言語を使うのに、SRとしか互換性がないとか
 あり得ない!
 って言うか、ソフトも運が良いとMR,TRの物が作動してくれる?
 みたいな・・・
 あり得ない商売をしてましたからね

 って!
 古いPCの話は置いといて!

今のPCの前に使っていたのも
 NEC製Lenovo

 安心・高品質の日本製 と言いながら
​届いたものは即返品・修理!​
​まさかのマザーボード乗せ換え​
 そして・・・
1年経って保証が切れる頃には誤作動が多くなり買い換える事になりました(第5世代i-core搭載)

 ​​​​​って言うか、 それ以前に使っていた大陸製のLenovoの方が耐久性が良かった ぞ!
 しかも 廉価版グレードだというのに

 ​​まあ、そんな中で 7年間 と言う
 ちょっと 驚くほど長持ちしている現在ノートPC


 なのですが・・・


 くっ!
ってくれるじゃないか!(笑)




 最初に ​騙されたせい​ で・・・(怒)
windows11にはアップグレードできないらしい?(困)


基本
 ノートPCの寿命って
 使い方によりますが5年程度(涙)

現在、PCの価格が半端なく上がっている ので・・・
​​​​

 買い換える余裕はない(焦)
 なんて思っているうちに、 内部バッテリーが
 どうも死にかけているようです

 ケーブル外すと
 ある程度まではバッテリーがベル早いな?
 と思うレベルですが
 残量60%くらいで
 ソコから一気10%を切って
 残量警告が出て自動でシャットダウンします!!(滝汗)


 ​で?
 いつまで持つでしょうか?
 今のメイン機・・・



​​ にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.04 06:41:08
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:windows11って何ソレ食べると・・・(05/04)  
MOTOYOS  さん
はい、わたしのレノボもダメです(大陸製i5)
もちろんサブのエイスースも...
嗚呼、米沢の工場ね..仕事でおじゃましたことあります (2022.05.04 07:45:55)

Re[1]:windows11って何ソレ食べると・・・(05/04)  
ちゃのう  さん
MOTOYOSさんへ
 大陸製のメーカーが狙い撃ちされている
 って言うか、梅田のオジイチャンの国の黒い影を感じる・・・(笑)
 冗談ですけど (2022.05.04 17:15:46)

Re:windows11って何ソレ食べると・・・(05/04)  
そもそも論ですが・・・
Win10でおしまい
・・・とか云ってませんでしたっけ?
私はすっかりそれを信じて
今のPCギリギリまで使うつもり満々でたが
あっさりと方向変換
いずこも似たようなものかと思われ・・・(T^T)


(2022.05.04 18:11:14)

Re[1]:windows11って何ソレ食べると・・・(05/04)  
ちゃのう  さん
しゃべる案山子さんへ
 たぶん・・・
 インテルの対応リストを見る限り
 第7世代のi-coreも非対応になっているので(焦)
 windowsXP や 7の終了時に揉めた経験から
 旧世代のCPU一掃作戦を兼ねて
 って言うか、有無を言わさずに買い換えてもらおうと(焦)
 そのためにOSを一新する方向に進んだのではないかと??(涙) 

  (2022.05.04 20:41:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: