ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

皐月4番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

やることや、やりた… New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:1月の予告通り、市役所に行ってみた?(06/03) New! この庁舎、結構立派な方じゃないですか.…
ちゃのう @ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
MOTOYOS @ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1117)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.10.21
XML
カテゴリ: 日常



 話題が変わりますが・・・

 右肩の現状

 とりあえず
 手術から1カ月が経過して
 細い骨が生えてきました

 装具は3週間目でパージされました


 が!
 肩よりも右上腕部が痛いぞ!

 横になって寝ると
 引っ張られてしまい
 痛くて眠れない夜を過ごしています(泣)


 まあ、この辺りは筋力が戻ってくれば解決するはずなのですが
 まだ筋トレをしちゃいけない時期なので(困)

 結構辛いぞ

 と言う事で
 このテムジンを使って、現状
 どうなっているのかを説明すると・・・


 肩の筋肉
 思ったほど固まってませんでした






 右肩が見事なほど
 落っこちてます(泣)
 ぱっと見
 一発で判るくらい・・・

 で





 自分の右腕
昭和の超合金 かよ(笑)
みたいな可動範囲 と言うか・・・

 肘から下が
 とりあえず前方向にのみ90度上がるだけ
 みたな・・・(泣)

 そう
 左右に回転させることすらできないという・・・
 真っすぐにしか上がらない
 もう笑っちゃうレベル


 で・・・
 右腕の腕力で腕を上げちゃいけない(人工靱帯が切れてしまう危険性があるから)
 左手で右腕を支えながら上げる



 歯磨きとか
 ご飯食べる時とか・・・
 こんな感じで手を動かしてました(笑)

 さらには
 この状態で右手を頭の上に持っていくストレッチや
 仰向けになって
 左手で右腕を引っ張って垂直に持ち上げ
 肩を柔らかくするストレッチ
 毎朝毎晩

 続けて



 とりあえず
 コレくらいは上がるようになったぞ!(嬉)

 それと
 先日のリハビリで
 やっと
 左右に転回



 かなり可動範囲が上がった!
 たぶん
​昭和のガンプラ以上の可動範囲​ だぞ(笑)


 でも・・・
 まだ、背中には腕を持っていけないんですよね




 がんばって、やっと腰骨に右手が当たるくらい


 なのに!
 診察の時
 先生が・・・

 ああ、後ろも45°以上行きますね
 と言って、何の前触れもなく
 グリッと・・・
 腕を回され
 おもわず 「ぎゃあぁぁぁ」



​お願い、優しくしてね​

 いや、せめて回す前に
 説明してからにしてほしかったな(泣)
 心の準備と言うものが‼(泣)





 でも・・・
 毎日の積み重ねで
 やっと
 この辺くらいまでは、自力で動くようになりました

 まだ、自動車の運転は無理なレベルですが(困)


 そして
 来週までに課された課題が




 仰向けになって
 両手を揃えて(左腕でサポートしながら)
 頭の後ろまでの可動範囲を確保ること!


 まだ、かなり厳しいぞ
 でもサボると一発でバレちゃうんですよね(怖)
 リハビリの先生に・・・(怯)


 ああ・・
 まだ、先は
 かなり長そうです








​​​​ にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.21 06:17:25
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: