ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

業務改善と物書きの日 New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

部活動はなくなるの… New! 細魚*hoso-uo*さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

純正戻し ようさん750さん

Comments

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(749)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1124)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(714)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.12.15
XML
カテゴリ: 廃?


民家・・・
じゃないよね?
 間違っても!

 一瞬
 摺りガラス付きの引き戸が付いているから
 誰かが住んでいたのかと
 そう思ったけど

コレ
 どうみても



元・公衆トイレ
 と言う事も、絶対に無いと思う


倉庫 として使っていたのなら
 摺りガラスなんて使わず
 普通に 木の板戸を使うハズ だし
 ​​
 ​​​​こんなLの字型の建屋にするはずが無い

 一体何なんだ
 コレ?





 中で一段
段差がある ので
手前で靴を脱いで入る んだろうな? 


 ​​って言うか、 ​土禁​ だったのかココ?(笑)

 でも、その奥に・・・
 人が一人
 座ったら、もうイッパイになりそうな気がする?

 もしかしたら
昭和30年代~40年代くらいまでの日本人の体格なら
 2人は入れたのもかしれない?

 だけど、 ココで寝るのは無理 だぞ!
 と言う事で、住んでいた訳ではないな?
 間違いなく??


 ​​


 あ! 
 なんか、奥の壁が抜けちゃってる(焦)
 って事は、いつ倒壊してもおかしくないので(潰)

 間違っても中に入るのは止めよう!(怖)
 巻き込まれて
 怪我しても、誰も助けに来てくれそうにないから(泣)


 で!
 奥の部屋もあるみたいなのですが・・・




 う~ん・・・
営林署の職員さん達の詰所か休憩所として使われていたとか?

 そんな感じか?
ココで寝起きしていたとは思えない
 けど・・・
 確かに(焦)
ギリギリ1人くらいなら布団を敷いて寝る事は出来そうな気がする

 そして!



なんか神棚置いてあったッポイ感が!(焦)

 やっぱし、人が住んで??

 いや?
 営林署の人たちの厄除けのために
 備え付けていたと言う可能性の方が高そうだぞ?

 そして
 何度か板を打ち直した気配があるけど
天井の状態が、かなりヤヴァイ な! 
 完全に 重力に負けかけてる し(泣)

危険すぎるから
 絶対に入るのは止めよう!
 って言うか、もしかしたら 所有者の方がいらっしゃるかもしれない ので
許可なく無いるのは
 絶対にダメです!

 まあ、何にせよ!
 電気が通っていない感じがするので
 たぶん
 人が住んでいた建物ではない
 と・・・


 そして何より!




 建物の裏が砂防ダムになってて
 そして枯れ沢が!(吹)


 こ、これは・・・(滝汗)
 色んな意味でヤバすぎる!

 ちょっと大雨降ると
 この沢が増水して
 仮に人が住んでいたとしたら
 マジでヤバすぎる!

 でも・・・
 2007年の台風9号や、2019年の台風19号と言った
 秩父にも甚大な被害を及ぼした台風の時にも、沢の増水で倒れるような事が無かったって事になるので

 見かけよりは安全な場所なのかもしれないぞ?
 ココ・・・


 でも・・・
 人
 住んで無かった建物だよね?



 そして!!(叫)




 道路を挟んで斜め向かいに!
 って言うか、枯れ沢の餌食になったような場所の脇に・・・(怯)



 なんか見えるZO!





 って、何度言うけど
 引っ張りたくて、わざとやってるんじゃないんだからね!(涙訴)

 肩の方が限界に近くなって、ココで
 涙を流しながら「続く」って、文字を打たないといけないんだからね!


 マジで!!(滝涙)



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父市情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.15 05:41:25
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: