ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

決行は今夜! New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ガンダムの食玩..… New! MOTOYOSさん

少しアンテナを高く… 細魚*hoso-uo*さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:初めて歩く道だと思っていたのに(06/07) New! MOTOYOSさんへ  そのラインナップだと・…
MOTOYOS @ Re:初めて歩く道だと思っていたのに(06/07) New! ヤングスポーツ・レンタカー...気にな…
ちゃのう @ Re[1]:カステラの名産地だとは聞いて無かったぞ?(06/05) MOTOYOSさんへ  カステラと言えば・・・ …

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1122)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.04.28
XML
カテゴリ: 廃?



 工事中の区画に入るわけにはいかないので

サッカー場

​跡?​

 に来ました

 ​​って言うか、本当に
 もう5年くらいは使って無いよね
 このグランド

 間違いなく


 平野部では、とっくに桜が終わってる
 って言うか、今年は異常ともいうべきか?
 八重桜すら終わってるし(唖)

 そんな・・・
 4月9日
 さすがに 標高1000m ともなると(サッカー場の標高は960m程度ですが)

 ​


山桜 か?
まだ咲いてる

洪水吐の修繕工事で出た
 廃棄物置き場となっているサッカー場(泣)

入ってはいけないと
 書いてない けど?

 ​​​​暗黙の了解で立入禁止になってるっぽい雰囲気が漂いまくり?

 いや・・・


 って言うか、わざわざ
 このサッカー場跡まで降りて来る?

 それ以前に、旧道の入口
 知ってる人の方が少ないし?

 まあ・・・
 何も書かなくても
 誰も来ないだろうと言う?
 そんな場所に

 看板、立ててないだけかもしれない?


 だけど




ちょっと
 桜
 見に来ただけだから


 そう!(誓)
サッカー場跡に放置してる、廃材とか
 そう言うの
 見に来た訳じゃないから
 ハアハア

 ​​


 あ!
 でも、ゆっくる見学するなら
フェンス沿いの
 まだ咲き残ってる桜の方が良いかな?(萌)


 だけど
向こうまで行く
ちょっと面倒 だしね?





 とりあえず
 こっちで良いかな?

 あ!
 もうちょと引きが欲しいから
 後ろに下がって!




 って、ウワ!(驚)
何かに毛躓いちゃったZO?


 アレえ?





こんな所に錆びた階段が!


 って、 一体どの辺についてた部品なんd

 ​​​​​​いや
 ほら

桜見てたら、いつの間にかココまで来ちゃっただけなんだからね (棒読)


 ​


 って言うか、 思ってた以上の量 だな
ココに放置されてる廃材

 ​​いや
 でもこれ・・・

 洪水吐の脇に設置してあった階段にしては
 形状が違うような気がするし

 アンカー打ちじゃなくて
 ボルト止めになってるから

 もしかして違う場所で使われていた部品
 って言うか、外したものを・・・


 ン?(滝汗)
 公共工事って
 たしか・・・
 廃材、持って帰らないといけないんだよね?

 必ず、産廃業者のバケット設置しておいて
 最終日に引取りに来てもらうはずだぞ


 そう
 自分、あの震災の時も
 仙台で作業中に被災した時も

 帰る前に、指定された廃棄物置き場に
 ガソリン無くて(泣)
 トラックとかフォークリフトの使えないから
 人力で(泣)

 しかも、1週間
 まともな食糧さえ手に入らなくて
 ヘロヘロになりながら片づけた覚えが有るぞ(泣崩)


 って事は・・・
 この工事を担当した業者さん
 完了前に倒産しちゃったとか?(滝汗)

 あるいは、何かしら問題起こして逃げたとか・・・(困)

 やらかしたんじゃね?

 で
 ちょうど良さげな広い場所
 しかも、何年も使って無いような?

 不法投棄してもバレません
 見たいの所を見つけて・・・(闇)

 とか、そういう訳じゃないよね?




ドアとか落ちてる し・・・
この辺に放置されてる部材 を見てる感じからして

洪水吐の主スライドケードの
 操作室の修繕工事

 よく思い出してみたら
3年くらい前にやってた記憶が!!

 ま、まさかね・・・




制御盤っぽい物も有る し・・・

やり逃げ


 いや
 ダム上から
 ココまで持って来るのも大変だぞ?

 大型車
 入ってくるの
 たぶん、ドライバーさん涙目状態になってたはずだぞ


 で!
 わざわざ
 こんな場所に捨てていくか?

 まずあり得ないだろうし?




 一体
 ココで何が??


 コレ
 今やってる、洪水吐の修繕工事の廃材じゃないことは間違いないし!


 しかも!
 公共工事なら
 廃材置き場は、カラーコーンと
 トラ縞のポールで仕切って
 区分してないと、いけないはず

 って、以前にね
 元受さんのくせに
 コーンとポールを用意してなくて
 勝手に「自分たちが持って来ること」にして
 文句言った挙句

 仕方なく、近所のホームセンターで買い揃えて持っていったら
 その代金、踏み倒したがった奴らが居てね・・・(怒)


 って、話は関係ないから置いといて


 そうそう




 見るんだったよね?

廃材
 見に来たんじゃなったよね?





 まあ、なんというか?

 なんとなく
 闇深そうな廃材の事は
 見なかったことにしよう・・・

 桜の花でも見て
 忘れることにしよう



 あと





桜の木の下のは
 ナントカが埋まってるらしい けど

 ​​​​​​​​​うん・・・
unk




桜の木の下の・・・(滝汗)

ちゃんと、バイオ仕様の回収式だよね?
天然の肥料とか言わな・・・(黄) 


​ 怖くて
 扉・・・

 開けられなかったよ!(泣)


 つづく



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.28 05:48:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: