ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

皐月4番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

やることや、やりた… New! しゃべる案山子さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:1月の予告通り、市役所に行ってみた?(06/03) New! この庁舎、結構立派な方じゃないですか.…
ちゃのう @ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
MOTOYOS @ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1117)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.07.28
XML
カテゴリ: 建造物



朝8時から営業 してはるんや?

 ココの BBQ場

​​​何が楽しゅうて、朝8時からBBQせなアカンのか?​
​自分には理解でけへんけ​ ど!(涙)

 まあ、ココに車を停めてる人すべてがBBQに来てる訳とはちゃうんやろうけど?


 向かいにある



慶住院 さんは鬼子母神を祀ってはる、 安産祈願 のお寺さん
 ココに来てる人も結構いてはるらしい?

 最初からココに建ってたのではなく
 1960年代以降に移転して来はったらしい?
 でも、ソコソコ有名らしいのですが

 そう言えば、一度の入った事
 無かったよね?


 って、今回も入らないのですが
 って言うか、何と言うか門構えが
 ちょっとね?


 心配になってしまうようなオーラが!

 って言うか、この前に黒光りした高級車が停まってたら
​反社の親方​

 っぽく見えちゃう気が?(怯)

 で・・・



 って話は置いといて!






 ホンマに居てたわ!
 こんな朝早くからBBQしてきてる人!(驚)

 マジで居ったんや

スタッフの人かと思った けど
 なんか様子がちゃうし!


 で・・・
 6月には蛍が見れます

 と・・・
 書いてありますが
 営業時間は17時まで
 日没してへん時間帯に営業終了するのに
 しかも夏至の頃に蛍は飛ぶから・・・


 アカンやつやん
 コレ?

 蛍が見れる言うてても、BBQしながら見ることが出来んヤツやんか(涙)
 会場から追い出された後、改めて来なあかん(もしかしたら車は停めてても良いのかもしれませんが)

 なんか言ってる事がおかしくないか?
 コレ??



 そして!
 謎の 大字原ダリヤ公園



 この下に行けばいいのか?

 って、40年前
 存在してたのか?
 記憶にないけど・・・(焦)

 この下にダリヤの花園?

 って!
 ちょっと待て?




​どう見てもダリヤちゃう​ やん!

ダリヤって、いつから椿の花仲間になったんや?
 って言うか、 ​ダリヤの新​ 種か?
 コレ





 誰も 手入れしてヘン うちに
​椿に侵食された​ んか?
 この 公園 ?(焦)


 もうどう見ても・・・
 ダリヤ

 飢えてる気配すらないで
 ほんまに!?


 確か
ダリヤって秋の花 やったような気がするけど
木やのうて
 地表から生えてる草 やったよね?
菊の仲間 やったような記憶も有るんやけど?





 昔は、この狭い場所一面に
 ダリヤの花壇でもあったんやろか?

 その花壇いうか?
 区分けしてた跡すら残ってへんで
 コレ!?(困)


 で・・・




遊具や木を大切にしましょう ・・・ 
 って、 遊具
何処に有るん?(探)

 で!
​木ぃ​ 言うてもうてるやん!
花ちゃうんか?
ダリヤ ・・・


 更に!
ボールをバットや棒で打つ事は止めましょう
 って、 ​狭すぎて無理やろ​
 ココ!!

​ほな、ゴルフボールをクラブで打つんは良えんか?​
 って、もっとあかんヤツやん


 で・・・
​某戦隊の人達が「危ないボール」で遊んでも良えの?(ハアハア)​


 って、下らないツッコミはココまでにするとして 


 新しく出来た物も多いけど
 衰退していったモノも
 かなり無多いんですよね

摂津峡

 その最たるものが?(涙)




 ​​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​​​ この先に・・・
 って、観光客用の駐車場ではありません!

 以前は BBQ無法地帯になっていた頃
 ココに 勝手に停めて、色々と問題を起こした人も居たらしい?






 禁止と書いてあっも
 無視してBBQする人

 多かったらしい?(困)


 そう
 ココは!




まだ解体されずに残ってた んや?(驚)

 って言うか、 確かに40年前は
 宿泊客の車が停まってた事
 見たことある!

 で・・・
 知らずに入って来た車の人が怒られてたのも他記憶も有る!

 って言うか、 喜楽荘 って 検索 すると
 いまだに 営業しているかのようにヒットしてくる んですけど
電話番号も出てる し(唖)

 ただし、 宿泊料金が書かれてない から
「アレ? もしかしてヤバイんちゃう」 と気付く人も多いかと思いますが




廃旅館・喜楽荘

 日中は
 一般の観光客相手にも食事を提供してたような記憶もありますが・・・




​既に廃業?​

 いや?
 もしかしたら
休業って事になってるかも?


 廃墟系の人達も、中に入ったという自慢をHPに上げてるのを見たことが無いので
 完全に廃業しているわけではないのかもしれない?

 何しろ、すぐ隣に人が住んでいるので
 もしかしたら経営者の方かもしれませんし?



 少なくとも平成に入る頃までは営業してたっぽい
 けど・・・

 何にせよ
摂津峡近辺の旅館 は、 軒並み・・・
廃業しました

復活したところも有ります
 やはり ​オワコンと化してしまった​ のか、 摂津峡 ?(涙)

 過去の栄光と
 その興亡・・・

 一色単に詰まってるこの地域







 景色だって結構いい所だったのにね?


 そんな姿を横目に


 次回!


 河原の遊歩道に入ります


​​​​​​​​​​​​​​​​ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.28 06:03:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: