ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

決行は今夜! New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ガンダムの食玩..… New! MOTOYOSさん

少しアンテナを高く… 細魚*hoso-uo*さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:初めて歩く道だと思っていたのに(06/07) New! MOTOYOSさんへ  そのラインナップだと・…
MOTOYOS @ Re:初めて歩く道だと思っていたのに(06/07) New! ヤングスポーツ・レンタカー...気にな…
ちゃのう @ Re[1]:カステラの名産地だとは聞いて無かったぞ?(06/05) MOTOYOSさんへ  カステラと言えば・・・ …

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1121)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.09.21
XML
カテゴリ: デジタル



海の前に聳え立つダム を描かせようとしてたら
​AIがバグった(泣)​

 って、状態で・・・

 終わるわけがない?
 そう!

 何とかして、ココから回復させてみようと​​



高さ100Mとかいう設定 を盛れば
 ​地上よりも海の方が高いとか(笑)
 海の真ん中に在る、円筒状のコンクリートの中に水を貯めるとか・・・(滝汗)

AIもヘンな判断をしなくなる だろうと・・・


 思ったんだけど

​甘かったよ!(泣崩)​

 上空から見た画は生成してくれなかったから不明ですが・・・
 何これ?

巨大な壁
 それとも、 ​60階層からなる「ナントカの塔」​ が聳え立ってるのか?
 って言うか、コレ・・・
原発ちゃうんか?(滝汗)

 って言うか、ゴメンナサイ!



 でも、まだ諦めないぞ!


 もう少し設定を変えて・・・




 って、 建設中に廃棄された巨大な堤防が出てきちゃって
 結局(悔)
 こうなっちまうのか?(涙)

 って言うか、洪水吐が「そのまま道路に繋がる」って発送
 自分には無かったぜ!(笑)


 って、たまにAIセンセー
 普段では思いつかない事をやらかしてくれるので
 面白いというか
 ある意味、勉強になるな?
 たぶん??


 更に!



断面が「ちゃっかりと重力式コンクリートダム」の形になってる ところが涙を誘うぜ!

 でもコレ・・・
 水を貯めるのではなく
 ただの巨大な壁?

 って言うか、 意味不明な堤防 ?(笑)
既にダムではない!(泣崩)


 くっ!(噛)
 こうなったら・・・

海に向かって放水しているシーンを描かせれば
 何とかなるんじゃね?
 とりあえず 高さ100mと言う設定は外す ことにして


 って!




 って、だから!
どーして海の水を地上に向かって放水したがるんだ
 このAIセンセー!(困)

 逆やん
 コレ!

 でも・・・
 普通に、こういう発想は出てこないので
 コレはコレで面白いのですが?(焦)

 大量にある地球状の海の水の体積に耐えれるコンクリートって何?
 しかも、万里の長城並みに長いって

 仕方ないので・・・
 とりあえず?
 海の位置を低く設定してみたら





 いや?
​もう意味解んないし!(滝涙)​
干拓地か何かに、海水を流し込んでる
 みたいな?

 そんな画が出てきちゃったし?

 それ以前に!
背後にある海水の位置が低い から
 この 盛大に放水している水

​何処から出て来てる​ んや?(謎)


 って・・・
 ここで、まだ諦めない自分!

 あ・・・
 そうだ
一番肝心な設定を間違えてる から
 どうしても、海から陸地に放水したがるんだよね?

 と言う事で、 「ダムの背後に聳え立つ山」 と言う言葉を追加してみると




​惜しい!(悔)​

目の前が海なのか?
 ただの巨大な河川なのか

 その判断が出来ない!(泣)

 ならば海っぽく
 手前側を波立たせてみればいいんじゃね?


 って設定を換えたら




まあ、いいか?
 伊豆半島とか・・・
 そういう場所なら
 こういう感じになるかもしれない?


あとはダムの形状だけ なんですけどね・・・(悔)


 まあ、コレは・・・
 やっぱし ​使ってる人の性能が低すぎるのが一番いけない​ んですから!!(滝涙)


 また何か別の機会に
 挑戦してみよう


 とは言え、AIセンセー
 意外と日本語を理解出来ていないみたいで


「藪漕ぎ」 とか
​その手の同業者用語​ ?(笑)
 は・・・


 英語で、どう表現するのか解らないので(悔)
「藪漕ぎするコーギー(犬)」 を描かせてみたら

 しかも、 オヤジギャグでハードル上げちゃった




船漕いでました(笑)
しかも前脚で!(笑)

 後ろに乗ってるコーギーがオールで漕いでるみたいですが?


 そうだな?
ちゃんと英語を勉強しないと
 思うように変換してくれないって事だな?


 って、今更気付いても遅かった

 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.21 21:48:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: