全8件 (8件中 1-8件目)
1
遅い夕飯の支度 今日は肉ジャガよ!明日のお弁当にも使いたいからありったけのジャガイモの皮をむくよ~2つのボールに山になった ジャガイモと玉ねぎにんじんさーて いためるぞ!カシャ カシャ あれっ 火がつかない!あれ?そういえばポストにガス会社からの手紙がはいってたよねえっ! 料金滞納によるガス停止!11月12月1月が未納らしい。まさかそんなすぐに止まるとは思ってなかったので 寝耳に水どうしようこんなに 刻んじゃって とりあえず お鍋の時に使う 卓上コンロでいためてみようでもこれでずっと煮込むわけにはいかないよね。。。う~ん どうしようそういえば ルクルーゼってオーブンいけたよね蓋のもち手の耐熱は230度らしいそれなら170度はよゆうだね!いちかばちか いためた材料に調味料をいれて170度のオーブンで30分焼いてみたどうかな できばえはドキドキしながら試食してみたところ今までの肉ジャガの中で最高のできばえ!いいね~いいね~ガスが止まった事に感謝である。
2005年01月28日
コメント(1)
今15点くらい出品しました。 目がしょぼしょぼです。うちにあるもので出品する物は ほぼ出尽くしたので現在は安いものをみつけては ほそぼそと薄利で売ってます。すごく効率わるいけど 時給にしたら 900円くらいにはなるでしょう。内職やるよりは私にあってるかなと思ってオークションしてます。働きたくても なかなか小さな子供がいると思うようにできません。そんな私のささやかな労働が オークションなのです。もう少し効率をあげて 時給1200円くらいにはもっていきたいものです。
2005年01月24日
コメント(1)
今日は何年ぶりかに本格的に迷子になりました駅からの帰り道 ちょっと違う道を通ってみたところ道に迷いました~本当にわからない~ 昔はもう少し方向感覚あったと思うのだけど 年のせいか。。。 かえって幼稚園児の息子達のほうが感がよいようで 「ママ 曲がって!」などと指図されるしまつあげくの果てにチャリンコ 3人のりの 前に座っている次男などは急にブレーキかて(前の補助に乗ってる子が 両手を使って一生懸命ブレーキかける姿って結構笑えます。。)「止まって! 戻って!」1時間以上 寒空の下をさまよってやっと家に到着フッー 疲れたそんな私のことなど全くおかまいなしに。。すごく楽しそうな子供たち「ママって本当にアホだよね。」「うん。フフ。。」子供って大人の失敗を本当に楽しむね~かっこつけないで自分をだせば笑える家庭になれるのかなと疲れきった頭でフッと思いました。
2005年01月19日
コメント(1)
友達の家のパソコンの悩みなのですが容量はたっぷり空いているのにとにかく 立ち上がりがおそいのですそして文字を入力してみてさらに驚いた!カタカナに変換したところ 砂時計がでてきてしまった!しばらく してからカタカナに変換されました。漢字に変換しようとしても同じような現象がおこりますあれでは 友達が可愛そうです。。パソコン打つたびにイライラですどうすれば 普通のスピードにもどるのでしょうか?何が原因か どうすれば元にもどるかお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか
2005年01月14日
コメント(3)
最近物忘れがかなりある~私の周りの友人達もそうであるらしい何かをとりにいこうと思って何をとりにきたか忘れることは日常茶飯事だし良いアイディアが浮んでも しばらくするとおもいだせない。。そんな悩みを語り合っていたら。。友人がよい方法を教えてくれた。耐熱容器に油を100ccいれて その中ににんにくを2かけらいれて(たしかみじん切りと言っていたような。。)湯煎にかける。そして沸騰直前に火をとめる。そうする事によって にんにくの成分が油にあますことなくでるそうだ。そしてさめたら その油をこしてできあがり。この油を1日2さじ飲むと 物覚えがあがるとのこと。お肌にもよいらしい。こんな魔法のような油があるのだろうか!先日テレビでやってたと言ってたのでそのうち流行すると思うこれが本当なら早速ためさなければ。。。にんにくの量ふやしても。。効果倍増ってことないよね。。多分。。。なんたって 速攻な効果を期待しちゃう♪
2005年01月13日
コメント(1)
昨日は 私が風邪気味で日記をさぼってしまいました。下痢と胃の調子が悪く 何もやる気がおきません体調がそのようだと どうしても 子供にも荒くあたってしまいます昨日の夜も鬼のような 顔で「ママ風邪ひいて 気持ち悪いの! もう何時だと思ってるの! 早く 寝ろ!」と罵声をあびせてました子供たちが2人とも 布団にはいってひと段落リビングで横になってるとシクシクとすすり泣く声が。。。はて?隣の布団の部屋をのぞくと長男が大粒の涙をこぼしてしくしくと泣いていました「エッ!どうしたの?」「パパとママが風邪で死んじゃったら ご飯たべれなくなっちゃうと思って さびしくなって泣いてたの~」前日も主人が風邪をひいていたので私達のことを心配してくれていたようです。。その様子をみて 次男はニヤニヤこの一件であらためて考えました人によって 物事のうけとりかた(感情)がぜんぜんちがうんだな~と長男のような繊細な子には もう少し強くなるまでは過度の辛いことは与えてはいけないような気がしました。。しかし 一見強そうに見える次男でも 長男が気にならないような事でよく涙を流しているのを見ます。(くやし涙が多い)何はともあれ 子供が安心してくらせる環境を作ってあげなければ。。と反省した出来事でした。
2005年01月12日
コメント(1)
ベネッセの株が 3500円で20株持ってるから 3800円になったら 売ろうと思っていたんですが なかなか 足踏み状態です。 この株を売ったお金と 我が家のへそくりと あわせて30万円くらいで デイトレードに挑戦してみたいのです。雑誌でデイトレードのことを読んでからデイトレード したい したい病にかかり昨日楽天証券とセンチュリー証券に資料を請求しました。口座を開設するのも時間の問題ですね。。。流行に飛びついちゃう 私みたいな主婦って。。。。証券会社からみたらねぎしょった鴨みたいでしょうね。でも今回はちょっと 色々本読んで勉強したし、、、前回のように失敗しないように 頑張るわデイトレはじめたら又アップします。
2005年01月10日
コメント(1)
おくればせながら新年明けましておめでとうございます。一度サボり癖が付いてしまったらだめですね。日記を更新する気がぜんぜんおこらないのです。又 明日からがんばります。 多分今年の抱負は お金を稼ぐ 時間に厳しくなる 家の整理整頓 シフォンケーキを上手に焼く 体重50キロになる 赤ら顔をなおす 軽やかに余裕をもって暮らす どれか1つでも実行できればよいのですが。。。 最初から1つとはかなり弱気ですが なにわともあれ本年もよろしくお願いいたします。
2005年01月09日
コメント(1)
全8件 (8件中 1-8件目)
1