全35件 (35件中 1-35件目)
1
なんでこんな時間に日記を書いているかというと久々にオークションに出品してたらあっというまに時間が過ぎ気付けばもうすぐ朝になってしまう!!最近株で損ばかりしてるから少しでもオークションでその分をとりかえそうとかなり夢中になってしまった。いつもは 近所で安く仕入れた物を薄利で出品するのだけど今回は うちの不要品からの出品。8年も前に買った ワンピース 売れるかな?肩パット入ってないし 色も無難な色だし大丈夫だよね。でも8年も前に購入した事は さすがに記入できない。。。。。ごめん。。。落札した人でも。。着用回数は少ないよ
2005年03月31日
コメント(1)
今さっき 見てたんですけど出川がかわいそうになってきちゃった~出川が一生懸命笑顔を作っていたのが悲しい気持ちになりました。もしかして ある程度は演出なのかもしれなけどいじられキャラな事をいいことに人が傷つく事とかぜんぜん無視して番組がつくられてるのに疑問を感じました抗議の電話とか 局にかかったんじゃないかな?
2005年03月29日
コメント(1)
長男が最初土曜の夜に「耳の下が痛い」と言っていたのですが その日は安い焼肉屋に行ってて 肉がかなり硬かったので「あごの使いすぎだよ」と聞き流してしまいました。次の朝 痛いよ~と泣きながら起きてきた長男ワッ!すごいデブになってる! 顔が!おたふくでした。子供のおたふくは軽いと聞いていたのですが長男は 相当痛いらしく ずっとシクシクモードですその日は日曜で病院が休みだったので とりあえず痛み止めに 小児用バファリンを飲ませました。おたふくに効き目のある薬はないようなのですがあまりにも痛がるので 髄膜炎などの合併症が心配だったので一応月曜日に 病院に行きました。多分おたふくとの診断で 抗生物質と痛み止めに頓服をもらいました。とりあえず痛みとめをのんでいるときは痛みがおさまるらしいのですがなにか食べ物を食べる時がとても痛いらしいです。しかし なぜかイチゴは食べれるようで ここ数日主食がいちごですすっかり長男に気をとられていたら次男も 耳の下が痛いと言い出しましたよく見ると 次男も耳の下が おたふく!しかし 次男は あまり 痛いとも言わないし元気なので 病院も行ってないし 薬も飲んでません。しかし 食べる時は痛いらしく 主食はイチゴあっ~ イチゴが安い季節になって 本当に良かった♪同じおたふくでも こうも症状が違うのかと驚きました
2005年03月29日
コメント(0)
キムラタン 値上がる気配がなかったので先日 83円で売ってしまいました。105円で1000株買って83円で売りました。。。。。高い授業料になってしまいました。。。売ってから しばらくしたら85円くらいまで上がってました。株ってそういうものなのですね。。。買うと下がる 売ると上がる。。。トホホです今思えば数日前に 97円まであがった時があったのでその時売っておけばと後悔ですでもその時は このまま買値まで上昇してくれてあわよくば 儲けがでるかもなどと考えてしまったのです。損切の金額をしっかり決めておかなければとつくづく思いました特に私みたいな お調子ものは そのようなルールに従って 株の売買しないと大損しそうですこれにもめげず昨日サイネックス 100株 買ってしまいました。よく考えると出来高も多くないし。。ぜんぜんデイトレ向きではないのになぜか 慌てて買ってしまいまいた。。。お金がはいると すぐ株がほしくなって慌てて買ってしまうのが良くないと思うのですが買ってしまうのです。。今回も 塩漬けになりそうな予感が。。。。泣
2005年03月29日
コメント(0)
ちょっとおそくなってしまいましたが ごくせんの最終回よかったですね~最後の沖縄のシーンは ??でしたが ご褒美でつれて行ってもらったとどこかのページに書いてあったきがします。やんくみの台詞で毎回涙してしまう私ですもう やんくみのお説教が私の涙腺スイッチになってます。今回印象に残った言葉は未熟者 考えてみたら 17~19で未熟者なのは当たり前なのですよね。私のような30代中間だって未熟なのにね。。。でも自分の子供には 未熟者であってほしくないのです。でも自分できてないのに 子供にもとめちゃだめですよね。自分の子供の未熟さを おおらかに見守れる 大人になりたいです
2005年03月22日
コメント(0)
3人とも無事保護されてなによりです。息子達はアニメワンピースが大好きなので 海賊といえば絵に描いたような海賊しか想像ができないみたいなのです。その海賊が現れて 人がさらわれたと聞いたもんだからこの数日間は大騒ぎですテレビから マラッカと聞こえるものならテレビに釘付けです地球儀でマラッカ海峡を調べて日本の位置を確認して私にまじめに 言いました「ママ おばあちゃんの家に行く時は マラッカ海峡通るのやめたほうがいいからね。 海賊におそわれたらこまるから」おまえはあほか大阪から東京に帰るのにどうすれば マラッカいけるんだ!!
2005年03月22日
コメント(1)
相変わらず私の手持ちの株はあがらないのであらたな買いができませんといわけで きょうの日記は株にちょっと関係あるけどあんまり関係ない私の連想した焦土作戦について書いてみました「焦土作戦」重要資産を売却し、資産価値を落として買収のうまみを減らすとのことだそうです。はて? 今なにかと話題のこの戦法どこかでみたな???????????あっ!うちの長男 株の話とはぜんぜん関係ありませんが。。詳しくはこちらの以前の日記に書いてあります。やっぱちょっと 気持ちが弱いとこういう作戦にでちゃうんのかな?
2005年03月22日
コメント(1)
昨夜 見ました。映画はひさびさでした。 妻夫木君かっこよかったですこの子見てると 自分ではつきあいたいと思うタイプではないのですが自分の息子達には この子みたいな男の子になってほしいなと思います。若い人の映画を見るのも久々でした昔は映画の中の主人公と自分をだぶらせて見ることができていたのですが主人公との年齢が 15才くらい離れてしまうとさすがに難しくなりますね。。若い時って そうそうこんなだよねと昔の気持ちを 思い出しながら 見ましたセックスって 刺激的なものだったよね若いって自由だったよねラブホも行ったな~ などと私が一番印象に残った場面は法事に行けないと トイレの前から電話してるシーンです色々な葛藤を感じましたねいい映画だったと思います自分が年とってしまったことを思い知らされましたが。。でも 自分が忘れかけてたいろんな気持ちをたくさん思い出すことができたので良かったと思います。
2005年03月19日
コメント(0)
昨夜 見ました。映画はひさびさでした。 妻夫木君かっこよかったですこの子見てると 自分ではつきあいたいと思うタイプではないのですが自分の息子達には この子みたいな男の子になってほしいなと思います。若い人の映画を見るのも久々でした昔は映画の中の主人公と自分をだぶらせて見ることができていたのですが主人公との年齢が 15才くらい離れてしまうとさすがに難しくなりますね。。若い時って そうそうこんなだよねと昔の気持ちを 思い出しながら 見ましたセックスって 刺激的なものだったよね若いって自由だったよねラブホも行ったな~ などと私が一番印象に残った場面は法事に行けないと トイレの前から電話してるシーンです色々な葛藤を感じましたねいい映画だったと思います自分が年とってしまったことを思い知らされましたが。。でも 自分が忘れかけてたいろんな気持ちをたくさん思い出すことができたので良かったと思います。
2005年03月19日
コメント(1)
今日はいよいよごくせんの最終回私以上に 幼稚園児の息子2人が朝から鼻息あらく「ママ 今日のごくせん録画絶対忘れないで ママは忘れんぼうだから もうセットしておいた方がいいと思うよ。」「はい はい。。。。」大人にももちろん人気のごくせんですが子供達の間でも大人気らしいですお友達のお兄ちゃんは小学3年生「クラスでごくせん見てないの 俺とあと2人しかいないんだよ! ごくせんの歌だってみんな歌えるよ!」泣きながら ごくせんを見せて欲しいと訴えてきたらしいですその子のうちは 就寝9時厳守だったのですがお母さんのお許しをもらい 無事ごくせんが見れました小学校4年生の女の子の友達の間ではごくせんのメンバーの話題でもちきりだそうですごくせんメンバーから たのきん(古いかな?知らない人いますか?)やスマップのような伝説のアイドルが生まれそうな予感ですね♪
2005年03月19日
コメント(3)
うちの次男 3~4日前から鼻をすすってたのです。そのすすり方が今日はあまりもはげしいのです。鼻はすするのだけど かんでもでません。そのうちにくしゃみを数回しだして寝る前には 両目が痒くて 痒くてたまらないようで目がしょぼしょぼしてます。明日耳鼻科に行こうと思いますがこの若さで(5歳)で花粉症だったらかわいそうで。。。。子供でも花粉症って大人と同じような症状になるのかな?
2005年03月18日
コメント(2)

キムラタン上向きかけたけど またまた停滞気味下降線をたどっているとなんで 損をしてでも あの時売っておかなかったのだろうと後悔しますね。。損切を潔くおこなうことが今の私の課題です。キムラタンがなかなか売れないので デイトレするお金が6万ちょっとしかありません。(最初の予算が18万円で キムラタン 105000円で買って売れずに困ってま す。)お金がないんだけど なんか株買いたくて 低金額の山水電気買いました。31円で1000株 2~3円あがったらすぐ売るつもりが私が買ったとたんに 値下がりしました。。。トホホしようがないからさんすい電気の売りの注文を33円にいれるつもりがなんと買いにいれてしまって 29円で約定してしまいました。。。またまたトホホといわけで なけなしのお金でサンスイ電気の株2000株買ってしまいました。。最近株ではトホホ続きの私です。最新の会社四季報がでているようなので 購入して勉強します!
2005年03月17日
コメント(2)
デイトレしようと思って105円で買ったキムラタンなぜか次の日までもちこしてしまい 翌日値下がりランキング堂々の2位数日間持ち越ししかしこの2日間 がんばってるみたいで 今みてたら96円だった上向き傾向♪こうなってくると 欲がでてきて なんとか105円にきてもらいたいと思いまだ売ってません。実際105円まできたら 110円くらいまで欲がでてしまうのでしょうね。値下がりしてた時は100円になったら売ろうと決めていたのにね。。。。こんなあやふや 気持ちでは絶対勝てないね。。よく株の本とかにも書いてあるもんね。何パーセント儲かったら 売る 何パーセント 損したら売るとあらかじめ決めておいて その値段になったら 清く売るのが儲かるコツらしいけど・・頭ではわかってるんだけど 実際 取引してると もう少し上がるかもとか欲が渦巻いてしまって 冷静なトレードがなかなかできません。。。さて私はキムラタンいくらで売るのかしら。。。自分でもわかりません。
2005年03月15日
コメント(1)
6年ぶりのフリマです。やはりフリマは値段がとうりませんね。オークションの半値の値段もつきません~そして 場所柄が大阪 手ごわいですこっちのつけた値段で買っていく人は皆無ですこっちが値切るのをしぶるとお説教をはじめるおばさんもいます「気持ちよく まけてくれないと他のも買う気なくすから 気持ちよくまけなあかんよ」ってなぐあいですもうけはびびたるものですがどうせ使ってないものがお金に換わるのでまっいいかです。なんでこんなただ同然でなければ売れないものを買ってしまったのだろうと反省もできますし。。これから物を厳選して買います 必要ないものはいくらやすくても買いません と誓った矢先息子達が マックのハッピーセットのおもちゃをたんまり買ってきました。。。。。怒 怒 !!それは 今 10円で我が家も売ってますから!! 残念!
2005年03月13日
コメント(1)
竜のお父さんが警察のおえらいさんとはしりませんでした!以前やんくみが竜の家に行く場面がありましたが、あの時、竜の家がメチャお金持ちでしたなんの仕事かすごく気になっていたました仕事がわかりすっきりです。今回も やんくみの家でのやり取りの場面 涙 涙です。幼稚園児の息子2人は 「また泣いてるわ~」と冷ややかに私を見ていました。でも竜は本当に良い友達に恵まれて幸せです。しかし 若いうちに 本当の友情を感じる事が出来る人はドラマのように 数多くはないと思います。しょせん ドラマの話だからと冷めた目で見てる方も多いのでは?私も10代の頃は本当の友情を感じる事ができたかというと疑問です。 20代 30代になるにつれて人の優しさに 多くふれるにつれて本当の友達や 人の優しさがやっとわかってきたような気がします10代で本当の友達にめぐり合える人はとても幸せだと思います。最近では 人生は出会い と思うほどに素敵な人との出会いは大切なことだと思います。
2005年03月13日
コメント(1)

今朝テレビを見ていたらつけ乳首がネットで売れているとの事!それをつけることによって 乳首を強調するのです。昭和生まれの私にとっては ただ ただ驚きの商品です。だって私達の 若い頃は 二プレスとかあって(乳首のばんそこのようなもの)ぽつんとでも 乳首はみせるものか!!という考えが一般的でした。それが今では。。売れてるみたいですよ。私は絶対買おうとおもいませんがね。
2005年03月12日
コメント(1)
インフルエンザ 今年はかなり流行がおそいですね。例年だと暖かくなると インフルエンザの流行がおさまっていましたもんね。以前の日記にも書きましたが我が家も 最初に主人が感染 そして次男 長男の順にかかりました。全員B型です。 そして 全員溶連菌の症状もあったので抗生物質も飲みつづけました。私はマスクと執拗なまでのお茶うがいの効果か?なんとかまのがれました。みんな熱がでて苦しそうで大変でした。それとともに大変だったのが 我が家の家計です3人の病院代 なんだかんだと2万円くらいかかりました今月の我が家は 大赤字~以前 高松に住んでいたときは 小学校に入学するまで子供の医療費 無料でした もちろん歯医者も今すんでいるところは 3歳になったら有料になりますあっ~ 子供の医療費免除だったっらな~と切に感じる今月でした。
2005年03月12日
コメント(1)
昨日 おとといと相変わらず キムラタンの株が80円代のままなので売らずじまいです。しかし 売らぬことには 株をする資金がないしどうしようかと 思案中です。株に詳しい方はとっくに ご存知だったかと思いますがもしかして この株は仕手株だったのしょうか?株の掲示板などを見ていて気付いてきました。もしそうなら 気付くのおそすぎですね~そのような株に手だして しまうなんてなんて私って。。。。。泣でも前向きに考えればはじめのうちにこのような失敗をしておけば今後は 同じ失敗を繰り返さないかなとも思いますこの試練をのりこえて(かなり大袈裟です。すいません。1000株しか買ってないのに)なんとか プラスにしたいです
2005年03月12日
コメント(1)
うちの子供達は近所のおばさんがおしえてくれてる英語教室に通ってます。月謝なども安く授業内容もそこそこに良いのですが先生の考え方に疑問を抱く事が たびたびあります。その先生は娘さんの子供のお孫さんがいます。しょっちゅう先生の家に遊びにくるので教室には出入り自由になっています。昨日もおでこにヒエピタつけて真っ赤なかおして 咳をゴホゴホさせて狭い教室にいるのです。先生は一応 ママのほうに行きなさいというのですが 「ママ今いなかった。」と言って最後まで一緒に授業を受けてました。挙句の果てにせきがでるわね~と言ってそのお孫さんだけに アメをあげたのでした。それを見てたほかの子供が 僕も欲しいと言いその子ももらってました。しかし 欲しいと言えなかった子はうらやましそうに 見てました。こういう光景が授業中に起こるっておかしいとおもいませんか?仮にもお月謝とっているのだから あまりにも公私混同しないで欲しいと思います。自分の母親が教室開いているのに 病気の子を預けて 買い物に行ける神経の先生の娘さんもちょっと感覚がわかりません。個人教室ってこんなものなのでしょうか?
2005年03月09日
コメント(3)
キムラタン まだまだ私の買った値段とは 離れているので今日は取引なしにしました。 もともとの予算がすくないからキムラタンの株を売らないことには 次の株が買えません。 105円で買ってるので100円くらいまであがってくれて5000円の損切で 売るというのが今のところの計画なのですが。。。このまましばらく あがらないようだったら 塩もみ いやちがった塩づけにするわけにもいかないので かなりの損でうるしかないですね~。ハッ~貧乏人が株向きじゃないというのは ちょっと負けただけですごく 気分が下向きになっちゃうからではないかしら。。。自分が経験してそう思いました。
2005年03月09日
コメント(1)
オークションで落札しようとしたたまごっちは結局 値が上がってしまし無理でした。昨日コメントで教えていただいた es-Toys昨日は買えたのに本日はすでに売り切れでした。楽天 アマゾン とほとんど売り切れだったのでヤフーのショッピングで調べてみたら トイザラスにありました。ミルクティー どうしようかとちょっと躊躇してもう1度アクセスしたら 売り切れ!★楽天のトイザラスとヤフーのトイザラスって 品揃えがちがうのかな?楽天のトイザラスだと たまごっちぜんぜんなかったんだけど。 ヤフーはあったのです!?たまごっちは見つけたら すぐに買わないとだめみたいですね。
2005年03月08日
コメント(6)
昨日105円で買ったキムラタン 87円になってしまいました。値下がりランキング堂々の2位です。急に値の上がる株は 急に値が下がると 身をもって感じましたやはり値上がりランキングなどの株はデイトレ向きなのですね株はやはり 恐ろしいですね。もし 私が105万円くらい買ってたとしたら(仮定でも100万円が精一杯 小さいね私。。)一夜にして 18万円の損失だもんね。。。あっ~想像しただけでも恐ろしいもっとちゃんと勉強すれば こんな危ない値動きする株には手ださないんでしょうね。。勉強の大切さを痛感いたします。今の所 1万8千円の損失だけど。。。私にとったらかなり痛い。 1ヶ月のお小遣い分くらいです~せめて100円くらいにあがってくれたらと願いながら寝ます
2005年03月08日
コメント(1)
テーマとはちょっと違う意味の親ばかなのですが今日私の家に来た友達は とても大雑把な性格私も大雑把だけど 私のさらに上をいく私がもうすぐ花粉症でいやだわ~と話したら「うちの子(3人)と私ぜんぜん花粉症になったことないわ~」「多分家が汚いから小さい頃からハウスダストにたいして免疫あると思うよ。 手洗い うがいだってほとんどしたことないよ。 ほら今はこれさわっちゃいけない あれさわっちゃいけないって ちょっと神経質すぎなのよね~ うちみたいにばい菌になれといたほうが きっと丈夫になると思うよ。」真剣に語っておりました。 私も人のこと言えた義理じゃないけどさ手洗いさせないって。。。。親ばか?!いい人なんだけどね~たまに変な事言うのよ。気合入れて
2005年03月07日
コメント(2)
昨日 このテーマでアマゾンでたまごっち売ってますと書いたのですが。。。今日早速購入しようと思いアマゾンから注文しようと思ったらあれ、あれ、注文カートが出てこないこ、これ アマゾンの中古販売(売る人から直接送られてくるシステム)でした。 それも定価よりもかなり高い!慌てて 楽天見たら全部在庫切れ。フッー恐るべしたまごっち結局オークションで落札中ですすいませんでした昨日の私の日記見た人達。デマ書いてしまって。
2005年03月07日
コメント(7)
世紀東急 先週からしばらく持っていたのですが 本日169円で売りました。165円で購入したので手数料差し引いて3000円のもうけ♪なんか気分が弾む♪ ビックリするくらいの額で投資している人にとったらバカみたいな金額でしょうが、 私みたいな小市民主婦にとっては3000円もうけるって 小躍りしたいほどうれしいです。20円 30円の違いで遠いスーパーまでチャリをとばすような日常なので。。今日は 値上がりランキングに顔をだしてた キムラタン105円で買いました(あまりにも ミーハー的な購入のしかたですが。。。)値上がりしたらよいのですが。
2005年03月07日
コメント(1)

先日9年間使用した掃除機が急に動かなくなってしまった妹が使用して「よかったよ」と言っていたので上記の掃除機を近所のコジマで購入した妹いわく この掃除機にしてから1歳児の鼻くそが少なくなったとの事そしてたまったごみをみたら 恐くて 恐くて 毎日掃除機かけるようになったとの事。その言葉がずっと頭に残っていて早く 恐くなる 我が家のゴミが見てみたい♪購入後 早速 掃除機をかけてみた。3日ほどかけていなかったのでかなり手ごたえがあったおそるおそる ゴミパックをあけて見ると「こわい~」だってすごいゴミの量! そのゴミをよく観察してみると更に恐い白い粉のようなものがたくさんある!こ、これは ダニ?! よくわからないけど ハウスダストと言われているようなものでしょう。それからというもの ものぐさな私が 毎日のように掃除機をかけだしたそして 毎回恐いものみたさで ゴミパックをあけるのである毎回 恐い結果であるがその結果をみるのが 快感になりつつある今日この頃
2005年03月06日
コメント(1)
今日は長男と主人は ワンピースを見に行きました。いつも親子ペアー券の前売り買い忘れてしまうのですが今回は昨日あわてて購入しました。 かなり安いもんね。大人1人と子供1人で2000円今回の内容はメンバーが次々消えていってしまう内容次男はこわいから見にいかないと言って、家で昨日録画したごくせんを夢中で見てます次男は気が強いくせに 恐がりなところがあってドラえもんとかも嫌いなのですジャイアンが怒るところが見たくないからだそうです
2005年03月06日
コメント(1)
家に着いたら(今日の日記不機嫌な夫を参照ください。) 夫はもう寝てたしかし、しっかりDVDはごくせんが予約されていた。笑年長 年中の2人の息子はテレビの前でスタンバイである。幼稚園でも ごくせん見てる子が何人かいて「ママ 今日 りょう君とごくせんごっこしたよ」などと言っている幼稚園児が見て面白いし 大人が見ても面白いし視聴率高いはずだよね~♪やんくみが 説教する時必ず泣いちゃう私そんな私を見て 2人の息子は(いつもはそこに主人もはいるのだが)「ママ 今週も又泣いてる」ニヤニヤだって だって 涙でちゃうんだもん。いいよね~ 一生懸命って単純な私はこの番組見ると 明日もがんばろう!っていつも思うのです。
2005年03月05日
コメント(2)
土曜出勤だった 夫 帰ってきてからえらく機嫌が悪い会社でなんかあったのだろうか?でもそれを子供や私にあたるのは やめていただきたいたしかに ビールと夫の好きなお茶がなかったのはごめんであるが私も体調が良くなかったし、今日は刺身と しし唐と豚肉いためと(これおすすめ しし唐と豚肉塩コショウでいためて ポン酢かけるだけです)炊き込みご飯。 ビールではなくて 日本酒だと思ったから買ってなかったのよ!!でもいきなり ムッとしてたべだしたから私もむかついて今買ってくるよ! と言って家をとびだした外は真っ暗で寒かったけど熱くなってる 頭を冷やそうと思った酒屋への行き道は 夫の今までの いやな事ばっかり思い出したあんな事も言われた。 こんな事もされた。といらいらがつのるつのるこれでは いけないと思って いいところを思い出そうと努力したすると キャンプのことや 私の父が病気の時私をささえてくれたこととか 子供とあそんでくれてることとか 色々考えてたら涙がでてきた。その涙の出てきたところは 酒屋のレジレジのおばさんはきっと私のこと変な人と思っただろうしまり間際に 1ケース (24本) 泣きながら買っていく客だもんね。
2005年03月05日
コメント(1)
デイトレするつもりで買った株が なかなか上がらず 持ち越し3日です。月曜日は売れるかな?数日前小杉産業 122円で買って 124円で売り 2000円のもうけ♪などと思ってたら 今めちゃ値上がりしてました。あっ~ あっ~株って 勉強して分かれば分かるほど面白くなりうですね。勉強 勉強 がんばります。
2005年03月05日
コメント(2)

新し物好きの私は 今までサボってくせに急に1日3個も日記書いちゃいました♪最近この本楽天ブックスで購入したのですがひさびさ 超影響力うけました。以前の日記にも 何度か書いた事ありますが私は整理整頓 超~苦手家も超~乱雑状態です暮らしを楽しむに 日記かくこと自体ちょっと図々しかったと思うほどの整理下手ですその私が この本を読んだら 整理がしたくなりましたまず物を捨てる事からはじめましたがでるわ~でるわ~ ガラクタが服やらおもちゃやら ごみ袋 6袋くらい捨てました。フぅー ガラクタ(どんなによいものでも使用しないのであれば ガラクタらしい)からはドロドロとした気がでているようですそのドロドロを捨てると 心がぱっーとした感じがします私ってすごい遅刻魔で 子供の幼稚園もいつもぎりぎりでしたがこの本よんで いらない物たくさん処分したら時間に少し余裕が持てるようになったような気がしますこの本はもともと整理整頓好きの人が読んでもそんなの当たり前の事と思うかもしれませんがずぼらな人が読むと効果てきめんです。ずぼらさんにぜひともお勧めな1冊です。
2005年03月02日
コメント(1)
私がパソコンに夢中になっていると長男が「小人達は一生懸命 働いているのに、 女の狐は パソコンばかりしています。 小人達が用事を頼んでも うるさいと どなられます」 ( 注: どなったりはしてませんよ。多分)カルピスをグラスにそそぎながら 淡々とかたりはじめました。そんな言われたら 私もパソコンさすがにやめました。。。。子供って 子供って 観察力するどすぎです。
2005年03月02日
コメント(1)
慌てて買った株が 値上がりしなかったので明日に持ち越しました。株の本などには 下がると思ったら たとえ損をしていてもおもいきって売りましょう などと書かれていますがそのあたりがまだよくわかりません。まだデイトレはじめたばかりですが私の性格って デイトレ向きじゃなくてその企業に思いいれをし株買って 長く見守りたいタイプなんだろうな~と思います。お金もちになれたらぜひとも そういう株してみたいです。でも現実は 目先の1000円 2000円を 一生懸命追求してみます
2005年03月02日
コメント(1)
わっ! 本当に日記が1日に3つまでかけますね。 感激!家事の合間に 細々とオークションに出品してます。近くに すごい安いところがあって そこで買って出品することが最近では多いです。転売っと言っちゃ転売だし 仕入れと言っちゃ仕入れですよね。私も普通に買ってきてるものを売っているのであま利幅はとってないつもりです内職より少し多いくらいに稼げたらいいかなと思って出品してます。ある日靴下5足900円で落札してもらいました。しかしその靴下 落札した方が1足390円で買った時と同じIDで売ってたのです!それも4足出品していて 全部売れていたみたいです。ショックです。せめて 違う場所で売ってくれたらいいのにと思います。そのショックとは 別に同じ商品でも倍以上に売れるということにショックでした。自分の写真撮影の仕方とか 値段の設定とか 文章とかその他もろもろ すべてに負けてたんですよね。 その転売した奴に!ショックです。もっと色々勉強しなければ。。株も勉強しなければ。。オークションも。。。勉強 勉強。。フッーでも負け惜しみに聞こえるかもしれませんがお客様の満足度は絶対私の方が 勝ってると思います。だって同じ商品を 半値以下で売ってるんですもんね。。写真撮影は下手だけどね。。。まっーこの経験を糧にしてこれからも細々とオークションがんばっていきたいです。
2005年03月01日
コメント(1)
デイトレードがやってみたくて センチュリー証券に口座を開設しました。しかし 最初の軍資金は 18万円最初に読んでしまったのがデイトレの本だったので翌日に持ち越したら 大変なことになりそうだという脅迫観念にちかいものがありましたしかし 私のような小額資金でデイトレをやるという事はしょせん かなり無理な話何件か取引していくうちに 安全そうな値動きのある株をみつけ数日間 保有してもいいやという気持ちで、株取引したらいいかなと思えてきました。それにはもっと勉強しなくちゃですがね。。そんなふうな気持ちで 株を買ったら 2円値上がりしました。まだ 勝ちの感触を味わった事がなかったので売っちゃいました。2000円のもうけですが 手数料で1000円とられるので私の 初もうけは1000円からのスタートです
2005年03月01日
コメント(2)
全35件 (35件中 1-35件目)
1