全20件 (20件中 1-20件目)
1
今日は取引なし。コロムビアムミュージック 1000株 -16000コスモ証券 1000株 -17000バンダイナムコ 200株 +16000合計損益 -17000円ふっ~かなりへりました。昨日かっぱとキムラタンを売って本当に良かった両方とも本日下がっているということもあるがそれよりなにより 気持ちがさっぱりした。損がでている 株をたくさん持ち続けるとそれだけでストレスがたまるような気がする本来なら株は長期でゆったりかまえて購入するのがのぞましいのだが今の私にはとてもじゃないがその余裕がない突っ走らないとおしりに火がついちゃうそんな感じの取引だこんなんで儲かるのかかなり心配だが今は自分の出来る範囲でがんばりたいと思う。
2005年11月30日
コメント(0)
昨日日記を書きそびれてしまいましたが昨日今日で私の持ち株が随分変化しました。まず昨日長期保有宣言していた カッパクリエイト1万円の損で売りました本日キムラタン1000円の損で売りました。そして 上記の株を売って出来た資金でfont style="font-size:20px;">バンナム買っちゃいました♪1680円で1000株持っているのですが本日少し下がっていたのでナンピンってやつをはじめてしてみましたゎ~はたして初めてのナンピン買い 吉とでるか凶とでるか 現在の保有株コロンビアムミュージック 150円1000株 終値133円コスモ証券 329円1000株 終値312円バンダイナムコ 1680円100株 終値1791円 1790円100株上から-17000円 -17000円 +11100円 +100トータル-22800円になりました。カッパは優待まで保有しようかなともおもいましたが考えてみると 優待券は50000円なのに、なぜ日々下がり続けるカッパをみていたら5000円のために なぜ 私は損してストレスためてまでカッパを保有するのかわからなくなり、売却しました。1万円損しましたが 手放してホッとしてます。キムラタンも今日の朝がたなら2000円+で売れたのですがもうちょっともうちょっとと思ってたら下がってました。欲しい株があったので どうしても資金が必要だったのでキムを売りました
2005年11月29日
コメント(0)
カッパクリエイト 2395円 50株 終値2205円バンダイナムコ 1680円 100株 終値1783円コスモ証券 329円 1000株 終値314円コロムビアム 150円 1000株 終値131円ミュージックキムラタン 67円 1000株 終値 63円上から順に-8500円 +10300円 -15000円 -19000円-4000円トータル -36200円バンダイナムコが良くなってきたので少しは気が楽です。もう少し上がりそうなのでこれからクリスマスだし♪ なるとカードゲームも大人気だし♪もう少し保有します。コスモ証券も金曜良い具合に終わっていたので明日に期待してます♪カッパとコロちゃんは長い目で計画引き続き続行ですキムラタンはなんで買っちゃったのか!?後悔です。。。。でも67円くらいまでは戻すと思うので少し儲かったら売りたいと思います。(このように損切りができない自分。。 泥沼パターンになるのがわかっているのにやめられない)株 本当に奥が深い~ですね。
2005年11月27日
コメント(0)
先日友人A子から相談をうけました付き合い辞めたい友人がいるんだけどなかなか 切れないとのことA子「彼女ってさ~私が体調が悪い時とか 私が元気がないとき めちゃ元気になるんだよね~」あまりにも唐突だったのでおかしくて思わず噴出してしまいました。私「笑うやん~ でも気のせいって事ない?」A子「ないない すごくあからさまにわかるもん 生き生きしちゃうのよ~」私「そうなんだ じゃあ逆に A子に良いことがっあった時は?」A子「機嫌悪くなるよ~ だから私あの子の前では 楽しかった事なんかしゃべれないよ」私「なんか 疲れる関係だね」A子「そうなのよ だから 友達関係切りたいんだけど 子供の関係もあるからさ~(子供同士は友達らしい)」お茶の間な悩みとお思いになる方もいらっしゃると思いますが専業主婦の友達関係の悩みはそれは重大なのです私は彼女と少しずつ距離をとっていったほうがいいと言いました。私は冷たいのかも知れませんがそういう人にはなにを言っても無駄な気がします。ずっと平行線のままで 交われる気がしません。A子と彼女うまく距離がおけたらいいなと思います。
2005年11月23日
コメント(0)
カッパクリエイト 2395円 50株保有 終値2240円バンダイナムコ 1680円 100株 終値1713円コスモ証券 329円 1000株 終値312円コロムビアム 150円 1000株 終値132円ミュージックキムラタン 67円 1000株 終値65円上から順に-7750円 +3300円 -17000円 -18000円 -2000円トータル -41150円バンダイがすごい勢いであげてきまして バンナムだけはなんとか+になりました。 期待してますぞ~あれ~1銘柄ふえてるぞそうついミーハーな私は買ってしまいました。キムラタン61円からすごい勢いで上がってきたのでもしやと思い67円で購入デイトレのつもりが持ち越して今に至っております。。汗ぜんぜん最初の取り決めとおり取引できてないじゃん 自分!仕切りなおし 明日からはがんばるぞ~コスモ上がってくれ~バンナムがんばれカッパとコロちゃんは長い目で見守る覚悟です
2005年11月23日
コメント(0)

最近株日記ばっかりになっていたので普通の文章がむしょうに書きたくなりました。去年 レゴのアドベントカレンダー購入しました。今年も欲しくて 楽天探しましたがどれも売り切れですこちらのインコさんは今は在庫ありませんが何度も入荷しているみたいなので要チェックですね!クリスマスまでの24日(25日だったかな?)まで毎日1個BOXをあけていきます。BOXの中には トナカイが作れたりプレゼントがつくれたりするレゴブロックが。そのブロックを組み立てているわずかな時間とても 暖かい気持ちになれました。去年は子供に買いましたが今年はぜひ私用に欲しいと思ってます。
2005年11月23日
コメント(0)
![]()
最近サンタクロースと小人たちという本を読みました。サンタと一緒に暮らしている小人たちの日常とクリスマスの大活躍が描かれているとても良い本でした。息子の今年のサンタにお願いするものは任天堂DSとの事我が家は年子なので1人だけということはできなくて買うとしたら2台買わないと いけません。2人で3万はかなり大きな出費なんとかDSは阻止せねばと思い「そんな高いものサンタ買えないと思うよ。 絶対無理だゎ」私のその答えに息子「違うよママ サンタは買うんじゃなくて 小人が作るから サンタがお金だすわけじゃないんだから 高くても大丈夫なんだよ。」た、たしかに絵本の中では小人達が プレゼントを一生懸命作ってましたが。。。。ね1年生だとまだサンタを純真に信じているのです。かわいいな~どちらかというと 弟(幼稚園児)のほうが現実的なので弟にサンタの真の正体を知らされる日も近いと思います。。みんなサンタって何歳くらいまで信じることができるのかな?こんな楽しいイベントは出来るだけ長く信じて欲しいものですが
2005年11月23日
コメント(0)
カッパクリエイト 2395円 50株 終値2190円バンダイナムコ 1680円 100株 終値1610円コスモ証券 329円 1000株 終値310円コロムビアム 150円 1000株 終値136円ミュージック上から順に-10250円 -7000円 -19000円 -14000円トータル -50250円わお! またもや損益5万代なり~ここまであがらんと売らない自分が普通になってきてしまう。株は簡単にはじめられるけどとても恐い楽しいけど 恐いと表裏いったいの感じがします。。
2005年11月18日
コメント(0)
カッパクリエイト 2395円 50株 終値2180円バンダイナムコ 1680円 100株 終値1612円コスモ証券 329円 1000株 終値314円コロムビアム 150円 1000株 終値136円ミュージック上から順に-10750円 -6800円 -15000円 -14000円トータル -46550円昨日よりは損失がすくなくなりました。コスモとバンダイは明日にかなり期待してますがどうでしょう?カッパは 下がりつづけてます。。。もう優待の5月まで ないものと考えます。。。
2005年11月17日
コメント(0)
カッパクリエイト 2395円 50株 終値2210円バンダイナムコ 1680円 100株 終値1580円コスモ証券 329円 1000株 終値310円コロムビアム 150円 1000株 終値134円ミュージック上から順に-9250円 -10000円 -19000円 -16000円トータル -54250円今日も保有株 買値まで戻ったものはありませんでした昨日も同じような状況で日記を書く気になれずさぼってしまいまいた。。どの株も将来性があるように感じるのですが。。私が保有してから 下がる一方ですでも今日の救いは コスモ証券最後の追い上げすごかったですわ明日に期待です
2005年11月16日
コメント(0)
幼少のころ 白黒テレビなのが恥ずかしくて家のテレビがついている時は ダッシュで家にはいりテレビを消してから友人を家に招きいれたものです。。今思えば我が家はかなり金銭的に余裕のない家だったと思います。サンタが親だということがわかってからはクリスマスプレゼントももらったことがないし、誕生日プレゼントももらった事もないし親子での外食もほとんどしたことがないし。。車もないし。。物を買うときは幼な子ながら 値札を気にしながらおねだりしてたし母親は節約の為化粧もせず ブラジャーもしていなかったと思います。今思えばそれはそれはつつましい生活だったと思います。しかし 不思議に惨めな思い出がありません。お金はありませんでしたが 両親はゆったり 愛情を注いで私達を育ててくれたように思います。そんな幼少時代をすごした為か お金にはかなりシビアだと思います。ローンを組むのも嫌いですし。(家のローンは別です)ましてや借金なんてもっての他。欲しいものがあってもお金がなかったら 我慢するのはあたりまえだと思えるし スーパーなどは多少遠くても安いものを買いにいきます。小さいころお金がなかったからお金の大切さがとてもわかります。無駄使いもしちゃいけないと思うし有意義な使い方をしなくちゃと思います。こんな感覚の私なので株などで負けると すごく後ろめたい気持ちになります。そんな気持ちを埋めるために時給800円のパートに一生懸命通います。4時間働いたお金は デイトレなら10分で稼げます。どちらも大切なお金の増やし方です。働くことの実感も欲しいのですが効率良くお金も増やしたいそんな私なので今後も 仕事と株をがんばりたいと思います。今だから思えることなのですが小さいころ裕福じゃなくて結構良かったこともあるのかなって思います。だから うちの子供たちにもいろいろ我慢はさせます。それも愛情かなと思います。
2005年11月14日
コメント(0)
私の保有株はことごとくさがりまたもや4万円代のマイナスになってしまいました。コスモ証券でだしは良かったのですが 始値と最高値が一緒であとは 下がる一方でした フッー(ため息です。ハードゲイじゃありません。。)でも先日の下げの翌日は 上げていたので明日に期待いたします。バンダイナムコを購入した理由は最近 息子がナルトゲームにはまってるためです。虫キング(セガトイズ)などはブームが下火になったようで平日並んでいるようなことはめったになくなりましたがナルトは今一番旬なカードげームのようで平日でも2~3人並んでいるのを見かけました。チャート的にも底値かなと思い購入してみました。。自信満々で購入したものの日々下がり続けるチャートを見るのは悲しいものですね。。。あまりにも株のことを考えていたせいか全部下がった本日おなかの調子が最悪~おなか痛っもっと気楽な気持ちで株をしないとだめですね。。。カッパクリエイト 2395円50株 終値2225円 バンダイナムコ 1680円100株 終値1603円コスモ証券 329円 1000株 終値305円コロムビアムミュージック 150円1000株 終値137円上から順に-8500円 -7300円 -24000円 -13000円トータル -42800円
2005年11月14日
コメント(0)
本日も取引なしですがコスモが上がってくれてホッとしました。コスモの今日の終わり方が好感もてたので月曜日はいっきにプラスにいきそうな予感♪昨日はマイナス合計5万までいってしまってかなりへこみましたが。。今日は2万台まで回復したので気分も少し落ち着きました。カッパクリエイト 2395円50株 終値2325円 バンダイナムコ 1680円100株 終値1640円コスモ証券 329円 1000株 終値317円コロムビアムミュージック 150円1000株 終値142円上から順に-3500円 -4000円 -12000円 -8000円トータル -27500円
2005年11月11日
コメント(0)
本日の保有株もクラクラしてしまうような結果におわり売り買いなしです。カッパクリエイト 2395円50株 終値2350円 バンダイナムコ 1680円100株 終値1645円コスモ証券 329円 1000株 終値296円コロムビアムミュージック 150円1000株 終値138円上から順に-2250円 -3500円 -33000円 -12000円トータル -50750円売ってしまおうかとも思うのですが、ナムコとカッパはもともとある程度長期保有してもよいかなと思い購入したのでもうしばらく様子を見ようと思います。コロムビアムミュージックは出来高が多く値上がり率ランキングで上位だった為購入してしまいました。しかし一応チャートは見て これならまあまあ良しかなと思って購入したので まるっきりあきらめてるわけでもありません。。。コスモは200円代の時から欲しかった株なのですが 一番高値で掴んでしまいました。。。トホホ今の株式フィーバーならいずれは上がるとは思うのですが日に日に 5千円 1万円と値下がりしていくと日常でもちょっとブルーな気持ちを引きずってしまうのです。。。よくないですね。。。自分の運を信じて 売らずにしばらくおいてみます。せめて プラスマイナス0になって欲しいものです。。。
2005年11月10日
コメント(0)
今書き終えた日記が全部消えてしまい もう一度最初から書き直してます。 ふぇ~ん本日保有株がすべてさげで取引できず 資金もなく心臓ばくばくさせて ただただ パソコンをながめていました。カッパクリエイト 2395円50株 終値2370円 バンダイナムコ 1680円100株 終値1664円コスモ証券 329円 1000株 終値306円コロムビアムミュージック 150円1000株 終値135円上から順に-1250円 -1600円 -23000円 -15000円トータル -40850円今月の勝ち分すべてパっーです。損きりするにも恐くてできません。。。明日は保有株が上がることを祈ります。。
2005年11月09日
コメント(3)
本日の取引 アスカネット2438のデイトレで プラス5000円本日購入株 コスモ証券8611 329円で1000株購入今日の終値 314円コロムビアミュージックエンタ6791 150円で1000株購入 今日の終値 149円前日からの保有株11月2日購入 バンダイナムコホールディング7832 1680円で 100株購入今日の終値1660円11月2日購入 カッパクリエイト74212395円で 50株購入今日の終値2305円 今日もパートなのでそれまでの時間コスモ証券とアスカネットを購入家に帰って見るとアスカはプラス5000円で約定してましたが。。コスモが大幅に値下がりしてた。。。。。ここは長期的に値上がりしそうなので あわてることもないのですが小心ものホルダーとしてはもう心臓ばくばくです やっぱあわてて買うとよくないよね。。。わかっちゃいるけど。。。。やめられない9時代のちょうどあげてるとこで買っちゃったみたい。。。本当 株は催眠術みたいですよね。あがってる あがってる 買わなくちゃって 気分になっちゃうもんね。株はすごく楽しいのですが株をやってる最中って 脈拍心拍血圧どれも 急上昇してるような気がする舞い上がっちゃってる気持ちで取引しちゃってる感じ。。もっと冷静に取引することが私のこれからの課題です。 先日の取引の記録を昨日書けなかったので売り11月2日購入三洋電機6764 269円で1000株購入を 277円で売り プラス8000円 手数料税金は抜いてませんデイトレみずほ信託銀行8404 プラス11000円エスバイエル1919 プラス7000円 購入株カッパクリエイト7421 2395円で 50株購入前日からの保有株11月2日購入 バンダイナムコホールディング7832 1680円で 100株購入この記録をうつの結構大変で。。。。じゃあ なんで打つの?とお思いだと思います。私おそろしく ズボラナ3日坊主自分に課題を与えないとだめなタイプなのです。もしこの日記に書くことがなければ自分でその日の取引をふりかえるという作業が絶対できないタイプです買ってるときは面白いのですがその後の作業が苦手なタイプです。なのでこの日記に記録を書き続けて自分の覚書にもしたいと思います。長々と読んでいただいた皆様おつきあいいただき本当に感謝です。これからも よろしくお願いします
2005年11月08日
コメント(2)
子供を幼稚園におくりとどけパートに出かけるまでの15分間ちょっとパソコン見てみようと思ったのが間違い昨日デイトレでもうけたプラコー私が見たときはまだ値上が率1位でした又昨日のように 儲けることができたら ラッキーだわ~と軽い気持ちでデイトレ開始318円で1000株購入325円くらいで売れれば ラッキーかなと超甘い考えで画面を見ておりました最初は3円程度上がっておりましたまだまだ もっとあがるわ~と余裕で見ておりましたら突然売りが優勢になってきましたえっ~と思っている間に板はどんどん下へ下へさがりますパートの時間になってしまったのでこのまま 2時まで放置するのは恐ろしかったのでその時の値段314円で売りました手数料ひいたら ▼5000円です。はっ~と思っておりましたがプラコーの本日の終値 284円でした!!あやうく3万ちかく負けるとこでした株は面白いけど ほんとに怖いとつくづく思いました今日の勝算デイトレプラコー6347 ▼4000保有株三洋電機6764 △5528バンダイナムコホールディグ7832 ▼1972
2005年11月04日
コメント(0)
前日の日記で三洋電機 気にはならるけどあまり良い噂をきかなかったので買うのやめます!と宣言しておきながら買っちゃいましただって だってなぜか出来高は高いし値上がり率高いんですもん買わずにはいられなかったですというわけで昨日は三洋電機 (6764) 1000株 269000円バンダイナムコホールデイン(7832) 100株 168000円購入しました。それぞれ10パーセント程度上がったら売りたいと思ってます。どうかな?どうかな?プラコー6347をデイトレして6300円程度もうけました♪しばらくはこのスタンスでやっていきたいと思います。1日1回くらいデイトレして 2銘柄程度 常に保有して10パーセント程度の利益がでたら売ってと。。反対に10パーセント程度下がったら損切りしたいと思います。あがった場合は 10パーセントで売る自信があるのですが下がった場合 損切りできるかが自信ありません。。。。いつもいろいろと考えるのですが実際になると そのとおりに実行できませんしかしこの日記につづっておけば実行できるかなと思い少しずつですが書いていきたいと思います。ちなみに資金は88万円 これがどこまで増えるかな~いやはや 減らないことを祈ります
2005年11月03日
コメント(1)
幼稚園に送っていく前に発注いれようと思ってもまったく 入りませんせんシステム障害だったのですね!しかし 復旧に随分長いこと時間かかりましたね。。そんなわけで本日は株が買えませんでした。昨日買い予告したミサワホームサンイン すごく値上がりしてましたね。。あっ~ あっ~ 昨日に続き今日も買いそびれです明日こそは買います。明日の狙う株は6791 バンダイナムコ1741 ミサワホームサンイン8107 キムラタンもちょっと気になります。
2005年11月01日
コメント(0)
先日購入しようと 思っていた三洋電機主人が昨日買ってきた 夕刊フジ見てたら あんまりよいこと書いてなかったので購入意欲がうせました変わりに バンダイナムコ 7832 が欲しくなりました息子がナルトのカードゲームに夢中なものでちょっと気になります今日からパートにでます。不安と期待です
2005年11月01日
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()

