It's me cheonya

It's me cheonya

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

cheonya

cheonya

Comments

バッファロー@ 中 出 し気にしないwwww 松 葉 崩 しした時の女の横顔マジやばい…
Gモテ@ GJ!!!!!! かー!!!!!金持ちビ ッ チまじでGJ…
ヴォヴォ@ なんという・・!!! ウホっ! なんか意味わからんうちに女ん…
軍曹様@ あちゃ!おちゃ!うりゃ! ぴゃーーーーーー!!!!!!!!! ち…
ちくわ男爵@ ぬるちゅぱ星人なの?www なんかここ性に対してスゲエ執着心持って…
2005.06.16
XML
カテゴリ: 日記



ニートを面接調査するようです



 そもそもニートって何かってゆうと、

>《ニート(NEET)》働かず、学生でなく、職業訓練も行っていない若者を指す。「Not in Employment,Education or Training」の頭文字をとった略称で、無業者とも訳される。英国の労働政策が語源。



 らしいです。

 俺が日本に帰ってきて知らなかった新出日本語のうちのひとつです。

 ネットでよく見る映像で、坊主頭の男が「働いたら負けだと思ってるから」ってインタビューに答えてるのを見たくらいです。





 この記事は、何日か前に新聞で見たものです。


 記事を読んで、はじめに考えたことは「どうやってニートを探すか」です。






 街中を暇そうに歩いている若者を見つけて「ねぇねぇ、君ニート?」とか聞くのでしょうか。

 もしくは電話で「もしもし、お宅でニートを飼っていらっしゃいませんか?」とか聞くのでしょうか。





 まぁニートになってしまうにはそれなりに理由があるんでしょうからつっこみませんけど。

 俺も希望の職種なんてないし、入りたい企業なんかもないし、軽い無気力だもの。


 一つだけ考えを言わせてもらうと、俺は親に問題があると思います。

 一生懸命育てて、やっと手から離れる年齢になったと思ったら、働かずに遊んでる子供の(お金の面での)面倒を見てやらなきゃならない親御さんには可哀想で面と向かっては言えませんがそう思います。

 「働かなくてもいい環境」を作ってしまったのは大きな功罪です。



 ちなみに私の両親は「大学卒業したらさっさと家を出ていきなよ」って感じで、ニートなんかになろうものなら1週間で餓死します。



 そういえば記事の中に

 もニートに含まれてしまうと書かれています。


 俺、おそらく来年は5年生。週1も学校に行かないと思われます。来年は俺もニートです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.23 03:12:44
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: