ちび子の旨いものパラダイス

ちび子の旨いものパラダイス

PR

Freepage List

五つ星の手土産


どら焼き「習志野太鼓」


香西製麺の讃岐うどん


景星餅菓商(北海道小樽市)


麦工房シベール(山形)


新鶴本店(長野 下諏訪町)


白露ふうき豆(山形市)


いり江(東京 門前仲町)


京菓子司の満月(京都市)


花月かりんとう(東京 本郷)


久寿もち(長門・八重洲)


ちび子のホテルランキング


日光金谷ホテル


ホテル・ザ・ルーテル(大阪)


ロッヂ ワイルル(八丈島)


Tylosand Hotel(Sweden)


柏屋別荘(長野県別所温泉)


こんなところに行ってきた


旭山動物園の攻略方法


K-コンディション(札幌市)


魅惑の八丈島


美ら海水族館(沖縄)


韓国スパ(LosAngeles)


ニカラグアの結婚式


ナイトサファリ(Singapore)


本日のおやつ


あんみつ食べ比べ


お気に入りのお店(東京)


天冨良 よこ田(港区・麻布)


久いち(台東区 浅草)


ル・デッサン(新宿区 原町)


祈願堂(文京区 湯島)


メルヴェイユ(中央区日本橋)


招福楼(中央区 八重洲)


涵梅舫(港区 赤坂)


蕎麦切森の(文京区 本郷)


懐石高野(港区 新橋)


トラッフルズ(港区白金高輪)


成家料理(北区 十条)


お気に入りのお店(全国)


ニューなると(小樽市)


テルツィーナ(札幌市)


鮨たかくら(札幌市)


はなずみ(那覇市)


楽水(那覇市)


うな富士(名古屋市)


櫻川(京都)


マガーリ(札幌)


葱や平吉(京都 高瀬川店)


お気に入りの店(海外)


La Bastide Odeon(Paris)


知味観(杭州)


亜珠大酒楼(廈門)


Alle Testiere(ベネツィア)


チファジャ三清洞店(韓国 ソウル市)


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちび子113

ちび子113

Archives

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2006年01月05日
XML
カテゴリ: つぶやき
北海道の冠婚葬祭(結婚式編)

          なんだか、旨いものと関係ないけど...

北海道の冠婚葬祭は、他の件とはちょっと違う。
北海道の結婚式はパーティ形式といわれる会費制が普通なんだよ。

東京でも最近はカジュアルで会費制でレストランパーティが
多くなってきたけど、昔から北海道はホテルでも結婚式場でも会費制で
ご祝儀を渡す習慣がない。

「発起人会」 というものが企画も運営もほとんどをやってくれている。

この発起人会というものは、友人知人が集まって作られるボランティア

本州なら結婚式といえば、間違いなく両家の親が口を出すと思う。
北海道ではお互いの家族がこの準備に直接かかわることはなく相談者的な
立場になっていることに他の県民は驚くでしょ。

この発起人会が会費の金額を決め、式場、披露宴会場、引き出物、お料理、
飲み物、お花の手配、以外にも披露宴で上映するビデオ撮影(笑えるもの)、
そして、当日は受付から司会、進行に至るまですべてを実行してくれる
“ありがたーい”存在だ。

#しかし、友達の居ない人は、どうなるのか、考えると怖い(^^;;

この発起人会に参加した人どうしが後で結婚しちゃうことも多い。
そして、発端となった新郎新婦がまた発起人として友人に恩返しをする
わけね。

#ずーっと相手が見つからない人は、延々発起人だけやってしまう(T_T)

最近の会費の相場は10,000~13,000円らしい。

こんなに金額が少ないのですが、包むご祝儀袋はもの凄く派手なもの
だったような記憶...。

だれも頼る親類が居なかった移民の同志で助け合って生きてきた、
北海道民の知恵だったのかなぁ。

そして会費制のメリットは、驚くものがある。


ご両家護符負担額10万円づつという破格のお値段(゚o゜;)ンガァァ~
これを会費で賄うわけです。
なので、お呼びするお客様も絶対に100人-300人くらいかな。

もちろん会費制なので引き出物は、かなり簡単なもの。
私の友人達が出したものといえば、テレフォンカード、栓抜き、タオル一枚...

#簡単すぎて、出さなくてもいいんじゃん?( ̄  ̄;)

これとまったく違う引き出物で思い出になったのは、会津若松の友人の
結婚式でいただいた鯛の入った折り詰め、赤飯、角砂糖、鰹節、
フルーツケーキ、焼き菓子、毛布!!と二袋にぎっしりずっしりの引き出物。

これも災難だった!!

   ↑↑↑
 宅急便もない頃で礼服を着たまま雪の中を背負って帰るハメに(T_T)

東京で結婚式に出るたびにとてつもなく大きな出費になるので、あまり親しくない
人には呼んでもらいたくないというのは、誰しも思わないだろうか?
夫婦二人で5万円が相場だもんね。

北海道のように会費制で、お祝いしたい人がみんな気軽に出席できるような
結婚式がいいなぁとちび子は思う。



人気ブログランキング 本年も応援のポチッをよろしくお願いしますヽ(^0^)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月06日 23時00分07秒
コメント(12) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


このシステムも驚いた!  
i_miyabi  さん
郵便局を探そうです!
旭川に居たとき、レストランの社長から結婚式のスナップ写真撮影をアルバイトで頼まれていました。ほとんどの式が会費制。
最初この発起人システムの流れでよくわかりませんでした。(今もわからない?)

経済的でだし、暖かみがある式が多かったですね。 (2006年01月05日 22時48分01秒)

Re:このシステムも驚いた!(01/05)  
ちび子113  さん
i_miyabiさん、どもども。
そっか、旭川で何度か見ていらっしゃるんですよね。
道外からきたかたには、不思議な結婚式ですよね(^^;;
そういえば...私の結婚式の時(東京)、北海道の友人に招待状を送ったところ「会費が書いてないんだけど、いくらさ?」と聞かれました(^^;;
説明に困りました... (2006年01月05日 23時09分38秒)

Re[1]:このシステムも驚いた!(01/05)  
Metty  さん
ちび子113さん、こんばんわ。
会費制の結婚式、面白いですね。
でも、気軽に出席できるような結婚式だから、
いいかもしれないね!
中国で会費制の結婚式ないだなぁ~
でも、中国で結婚したら、
新郎新婦儲かるよ。ふふ (2006年01月05日 23時55分54秒)

発起人はいませんが  
えだみん さん
会費制にしますから...(汗。
#自分たちが発起人?? (2006年01月06日 09時05分33秒)

いいですねぇ  
パクチーナ さん
このお話は北海道出身の方に聞いたことがあり、ちび子さんの日記を読んで改めてなんて合理的で経済的でステキなんだと思いましたが、友人がいない人は・・・^^;なんですね?
相手が見つからない人は発起人だけというのも笑っちゃいましたぁ
お葬式の話は聞いたことがないので、またまた楽しみにしています。 (2006年01月06日 09時53分28秒)

招待制なんだぁ  
ちび子113  さん
Mettyさん、おはよー。
中国の結婚式は招待制なのかな?
お祝いで持っていく金額って決まっているの?
日本では一人で行くときには3万円で夫婦二人だと
5万円です...すごく高い出費でしょ(T_T)

28歳くらいでみんな一斉に結婚するから、そういう時は
結婚式貧乏になります...とほほ。 (2006年01月06日 11時24分38秒)

Re:発起人はいませんが(01/05)  
ちび子113  さん
えだみんちゃん、発起人はスライド作ったり、
式場決めたり、当日の運営の打ち合わせをします...。

もしかして...

ちび子←発起人???

(2006年01月06日 11時26分26秒)

Re:いいですねぇ(01/05)  
ちび子113  さん
パクチーナさん、ほんとに合理的でしょ~~~。
だって友人の結婚式にでて自分は貧乏になるって悲しい
もんねぇ(^^;;
二年前に友人の結婚式が一ヶ月の間に3組集中したことが
あって...マジで貧乏になりました(T_T)

葬式も変わっているのよん。 (2006年01月06日 11時28分08秒)

北海道の冠婚葬祭   
きママ  さん
とても合理的なシステムだと思います。
そして何よりも暖かい「気持ち」優先で素敵ですね。徳島は派手です。冠婚は、他府県のホテルから学びに来るほどです。お色直しは3~4回が普通です。本人達の知らない来賓で、歯の浮くような挨拶。人生最大のイベントのような扱いです。
名古屋に次ぐ花嫁道具かも・・・
でも、だんだんと地味になりつつある傾向です。
こんなセレモニーは好きではありません。
北海道を見習えですね。 (2006年01月06日 22時39分57秒)

あっちゃー  
ちび子113  さん
きママさん、徳島はそんなにハデだったのですか!
四国全体がそんな感じなんでしょうか?
うちの旦那くんは、噂の愛知出身ですが、名古屋ほどのハデ
な感じはないようです。
名古屋の中でも古い地区出身の友人は、松坂屋の包み紙
に入っていない引き出物は恥ずかしくて渡せないと言って
おりました...((((((((((((((^^;
ホントに結婚式で財産を使い切る家もあるようですね。
北海道では儲かっちゃう友人もいました~(^^;; (2006年01月06日 23時56分37秒)

ベトナムの結婚式は・・・  
マリ さん
ちび子さん、こんばんは♪
こちらには、初めてコメントさせていただきます(^^)

北海道の冠婚葬祭、興味深く拝見させていただきました!
同じ日本でも、習慣が全然違うんですね~
ビックリしました・・・
ベトナムでも、ホーチミンのような都会では盛大に
行い、招待客も300~400名くらいです。
よく、会ったこともない友達のお兄さんとか、友達の
友達の結婚式にも呼ばれたものです。(笑)
ご祝儀は\1000~\2000くらいなので、まぁ気軽に行って
楽しめました(^^;)
しかし、田舎では簡素に家で結婚式をしてましたよ。
(2006年01月07日 23時34分53秒)

Re:ベトナムの結婚式は・・・(01/05)  
ちび子113  さん
マリさん、こんにちは~~~。ご訪問ありがとうございます~。今年もよろしくお願いいたします。
ベトナムのホーチミンってそんなに大勢呼ぶんですか!
そりゃ、大変ですよね。
でもそのご祝儀なら気軽に私も行ってみたいです..(^^;; (2006年01月08日 00時16分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: