ちび子の旨いものパラダイス

ちび子の旨いものパラダイス

PR

Freepage List

五つ星の手土産


どら焼き「習志野太鼓」


香西製麺の讃岐うどん


景星餅菓商(北海道小樽市)


麦工房シベール(山形)


新鶴本店(長野 下諏訪町)


白露ふうき豆(山形市)


いり江(東京 門前仲町)


京菓子司の満月(京都市)


花月かりんとう(東京 本郷)


久寿もち(長門・八重洲)


ちび子のホテルランキング


日光金谷ホテル


ホテル・ザ・ルーテル(大阪)


ロッヂ ワイルル(八丈島)


Tylosand Hotel(Sweden)


柏屋別荘(長野県別所温泉)


こんなところに行ってきた


旭山動物園の攻略方法


K-コンディション(札幌市)


魅惑の八丈島


美ら海水族館(沖縄)


韓国スパ(LosAngeles)


ニカラグアの結婚式


ナイトサファリ(Singapore)


本日のおやつ


あんみつ食べ比べ


お気に入りのお店(東京)


天冨良 よこ田(港区・麻布)


久いち(台東区 浅草)


ル・デッサン(新宿区 原町)


祈願堂(文京区 湯島)


メルヴェイユ(中央区日本橋)


招福楼(中央区 八重洲)


涵梅舫(港区 赤坂)


蕎麦切森の(文京区 本郷)


懐石高野(港区 新橋)


トラッフルズ(港区白金高輪)


成家料理(北区 十条)


お気に入りのお店(全国)


ニューなると(小樽市)


テルツィーナ(札幌市)


鮨たかくら(札幌市)


はなずみ(那覇市)


楽水(那覇市)


うな富士(名古屋市)


櫻川(京都)


マガーリ(札幌)


葱や平吉(京都 高瀬川店)


お気に入りの店(海外)


La Bastide Odeon(Paris)


知味観(杭州)


亜珠大酒楼(廈門)


Alle Testiere(ベネツィア)


チファジャ三清洞店(韓国 ソウル市)


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちび子113

ちび子113

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2009年11月24日
XML
カテゴリ: 五つ星の手土産

ここ最近、立て続けにお抹茶のクッキーなるものをいただいた


一つは、あの八つ橋で有名な『おたべ』が出している 「京茶の葉あわせ」

京茶の葉あわせ


、もうひとつは、『京都北山のMALEBRANCHE』の 「茶の菓」

茶の菓

こちらもお濃茶のラングドシャであるラングドシャとは、うす焼きのクッキーなのかな?

茶の菓のほうは、茶作り名人小島確二、茶鑑定士森田治秀、パティシエ江崎靖彦、京の匠
三人の職人技がコラボレーション特製ホワイトチョコレートをお濃茶ラングドシャで挟んだ、スイーツの新定番...などと
書き立ててあって、食いしん坊の好奇心をゆっさゆっさとそそる文句と巨匠のお写真付き(^^;)


こちら、京都からお仕事でやってきた友人からのお土産(^_^)v
さすが、北山のスイーツらしく素敵なパッケージ
中にはやはりホワイトチョコレート...
ホワイトチョコレート...、やっぱすお茶との相性がチョコレートよりもいいのかな?

お味もお上品だし、クッキーの生地がうんまいです
なんたって、香料じゃないお茶の香りがいい
お茶を入れてゆっくり食べたいと思いながらも、時間がなかなかとれず...

でも、食べたい...


欲望に負けて、翌週からの出張に一枚ずつ持ち歩いたのは私です(笑)

そして、非常に近い時期にもらった、おたべの「京茶の葉あわせ」は、お茶と豆乳の
ラングドシャになってました~
パッケージはさすがに茶の菓には負けており、ちょっくらお土産ちっくな感じ(^^;)


こちら、八つ橋の出しているものだからと侮ってはいけません
実はいただいたときに「ま、一枚くらい食べてもいいかな」なんて失礼なことを思いつつ
無造作に口に放り込んだ私...


思いの外、美味しくて、かなりぶっとんだ


なーんちゃってクッキーが横行するお土産市場
「○○に行ってきました!」なんぞというネーミングで売られているシリーズは
どこのパーキングエリアにもあるお菓子
このお土産は、ふざけたことに製造元が東京や埼玉だったりする(-_-)


そんなたぐいのものかと思ったおたべの京茶の葉あわせは、超高級菓子ではないに
しても絶妙なバランスの味だった


どちらも同じくらいのお値段
がんばるなー
京都土産におすすめのクッキー


京都にいかれるかた....


お土産もこれのどちらかでお願いします(笑)

おたべ のHP→ ここ

京都マールブランシェ HP→ ここ

人気ブログランキング ←ちび@I love 京都 手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月25日 00時31分10秒
コメント(8) | コメントを書く
[五つ星の手土産] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: