ちび子の旨いものパラダイス

ちび子の旨いものパラダイス

PR

Freepage List

五つ星の手土産


どら焼き「習志野太鼓」


香西製麺の讃岐うどん


景星餅菓商(北海道小樽市)


麦工房シベール(山形)


新鶴本店(長野 下諏訪町)


白露ふうき豆(山形市)


いり江(東京 門前仲町)


京菓子司の満月(京都市)


花月かりんとう(東京 本郷)


久寿もち(長門・八重洲)


ちび子のホテルランキング


日光金谷ホテル


ホテル・ザ・ルーテル(大阪)


ロッヂ ワイルル(八丈島)


Tylosand Hotel(Sweden)


柏屋別荘(長野県別所温泉)


こんなところに行ってきた


旭山動物園の攻略方法


K-コンディション(札幌市)


魅惑の八丈島


美ら海水族館(沖縄)


韓国スパ(LosAngeles)


ニカラグアの結婚式


ナイトサファリ(Singapore)


本日のおやつ


あんみつ食べ比べ


お気に入りのお店(東京)


天冨良 よこ田(港区・麻布)


久いち(台東区 浅草)


ル・デッサン(新宿区 原町)


祈願堂(文京区 湯島)


メルヴェイユ(中央区日本橋)


招福楼(中央区 八重洲)


涵梅舫(港区 赤坂)


蕎麦切森の(文京区 本郷)


懐石高野(港区 新橋)


トラッフルズ(港区白金高輪)


成家料理(北区 十条)


お気に入りのお店(全国)


ニューなると(小樽市)


テルツィーナ(札幌市)


鮨たかくら(札幌市)


はなずみ(那覇市)


楽水(那覇市)


うな富士(名古屋市)


櫻川(京都)


マガーリ(札幌)


葱や平吉(京都 高瀬川店)


お気に入りの店(海外)


La Bastide Odeon(Paris)


知味観(杭州)


亜珠大酒楼(廈門)


Alle Testiere(ベネツィア)


チファジャ三清洞店(韓国 ソウル市)


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちび子113

ちび子113

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2011年09月29日
XML

少し前になるが、IKEA(スウェーデンの家具メーカー)船橋で夏のザリガニパーティというイベントがあった。

毎年、8月の終わりにやっているようだ。IKEA本社のあるスウェーデンでは、夏の風物詩であるザリガニ....

日本人にザリガニを食べるというと、たいていの方は「エッ?!」と目を丸くして驚かれる。

日本人にとって夏のザリガニと言えば、小さい頃に近所の川で捕獲した食べることを目的としない、小学生夏休みの楽しみである。

あれを食べちゃうの???!!!


そうなんです。ヨーロッパの国々は食べるんです。


もちろん、近所の川で取ってきたモノではなく、養殖された食材です。
味はエビとカニを混ぜたような味です。
スウェーデンでは、このザリガニを夏の楽しみとしてむさぼり食うのである。
それには、超高濃度の"アクアヴィット"という芋焼酎のようなお酒が
つきものである。

ザリガニの頭を外して、ミソをちゅちゅっと吸って、この芋焼酎のような酒をきゅきゅっと飲むのである。


スウェーデンでは、このザリガニの消費量が半端じゃないらしく、現在は
トルコからの輸入もかなりあるようだ。。
高級レストランに行っても、このザリガニがサラダにしっかりのってくる
くらい、国民的食べ物である。
昔々、絶滅するほど食べちゃったので、現在は8月に漁が解禁になるのを
待ってパーティが各地で繰り広げられる。

絶滅するほど好きだったのね^^;

ちび旦那くんが「IKEAが毎年ザリガニパーティをしているらしい」という
情報を手に入れた。
サイトを漁ってみると去年の様子がでてきた。
完全チケット前売り制で、チケットの売り出しが約2ヶ月近く前だ。
しかも平日の朝9:00というふざけた時間から販売開始のチケット...
限定100名...夕方まで残るかも?とIKEAの方は言っているが保証はない。

売り切れ御免!主婦しか買いに行けないんじゃないの?


こんなことでくじけない...


けっきょく、千葉方面に通勤している友人に半休まで取らせる念の入れようで
朝イチでチケットを入手!←荒い人使い


実際、行ってみると船橋IKEAのパーティは、満員御礼だった。

お酒は、1ドリンク付き+ソフトドリンクは飲み放題
テーブルにはなみなみと盛られたザリガニ
日本で見るのは、私も初めてである。

ikeaザリガニパーティ

 山盛りのザリガニ

IKEAザリガニパーティ

 デザートもたっぷり


食べ方をIKEAのスウェーデンスタッフが説明する。
2時間の食べ放題が始まり、中盤戦から賑やかなバンドも投入された。

ikeaザリガニパーティ


スウェーデン以上に盛り上がるIKEA船橋
さすがに冷凍からの解凍ザリガニだったので、味は本場で食べるよりも
美味しくないが、気分は十分夏のスウェーデンだった。

IKEAザリガニパーティ

                   こんなタトゥーシールももらえたりする。

ザリガニ以外にもIKEAで売っている食材がふんだんに振る舞われ、
十分満足できる。しかもお値段は、IKEAファミリーメンバー(会費無料)なら大人1500円
子ども750円という太っ腹プライス。


夏のスウェーデンを味わいたい方は、最寄りのIKEAのイベントカレンダーを
要チェックである。


来年まで待たなければならないので、お忘れ無く


IKEA夏のザリガニパーティ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月30日 16時31分45秒
コメント(6) | コメントを書く
[食い倒れ(国内のお店)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2011 IKEAザリガニパーティ in funabashi(09/29)  
れお さん
あたしゃ、お座敷で、伊勢海老にポン酒に芸者さんのほうが
いいなあ~


1500円じゃあ無理か?

で、ザリガニ食いまくりついでに
家具も買いまくってくれるというすんぽうですな。

(2011年09月30日 18時00分50秒)

れおさんへ  
ちび子113  さん
れおさん、お座敷でザリガニを頭につけて踊って~(笑)

このときのお客さんはべろべろだったから、誰も家具なんてみる余裕が
なかっただろうなぁ~

いちばん、ご機嫌だったのはスウェーデンスタッフだったけど^^; (2011年09月30日 21時23分25秒)

Re:2011 IKEAザリガニパーティ in funabashi(09/29)  
きママ  さん
へぇ~~~
ロブスターのようですね。
IKEA、楽しとこに人は集まる。
小さなIKEAになりた~い! (2011年09月30日 22時58分10秒)

きママさんへ  
ちび子113  さん
きママさん
>へぇ~~~
>ロブスターのようですね。

確かに形はちっちゃいロブスターのようにみえますね。
味は、エビに近いです。
ディルを入れて茹でるのが特徴なんですよ。
日本のエビも入れて茹でると独特な香りがついて美味しいかも?って思います。


>IKEA、楽しとこに人は集まる。
>小さなIKEAになりた~い!

いや~なれますよ!きママさんなら小さいIKEAになれる!!
もうなってるかな?(^^) (2011年09月30日 23時48分10秒)

中国でも食べますッ  
チャイライ  さん
初めて書き込みさせて頂きますッ

上海でも初夏になるとザリガニが大繁盛ですッ
ザリガニストリートってもあるぐらいですからッ

でも、スウェーデンでザリガニを食べるとは知らなかったですッ
(2011年10月01日 09時52分46秒)

チャイライさんへ  
ちび子113  さん
チャイライさん、そうですよね、中国でもザリガニ食べるんですよね。

確か、何年か前にブームになって例のごとく食べ尽くしてしまったらしく、
絶滅しかけてザリガニの産地の店がほとんど潰れてしまったと聞きました。

儲かると思ったら、容赦ないところが笑えますよね(笑) (2011年10月01日 20時54分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: