全13件 (13件中 1-13件目)
1

グレちゃん、ストーブの前は暖かくて気持ちいいねコテンとなっちゃって。。。ZOOM おほほ またピンク色のものが出てますヨ今年初のベロだしねまったくぅ~ ストーブの前で溶けちゃってるね(笑)ん! カメラに気づいた(遅すぎ(笑))それでもベロは出したまま~今週のウオーキング~久しぶりに塀猫さんがいましたミストちゃんは、最近、警戒心が強くなっちゃって車の下から出てきません隣の新しくできた保育園が影響してるかな。。。最近、必ず子供が来て、ミストちゃんは逃げていく・・・テッチャン&ミーちゃんきなこちゃんと今年初めて夜会ったら(日中は一回見かけてます)顔を忘れられちゃったのかなぁ?逃げちゃったこちらは日中見かけた猫さんつい立ち止まり撮ってしまう猫おばさん(^-^;オニギリちゃんがいなくなって数か月ここは飼い主さんのお家なんですがお花(ツバキ?サザンカ?)が立派で撮らせていただきました(花泥棒(笑))柑橘類(ナツミカン?) 食べれるならもったいない(^-^;キンカン?こちらは別の場所で見つけたマーガレットそしてお月様がきれいでした。。。ーーーーーーーーーーー&
2021年01月30日
コメント(13)

ちょっと気になることがありまして・・・先週トイレ掃除したとき、尿の量が結構多かったのですそして、ふと考えると、グレちゃんは頻繁にお水も飲んでますひょっとして多飲多尿前から思ってたのですが、うちのニャンズはお水をよく飲む猫ってあまりお水を飲まない動物だそうですねグレちゃんは、去年11月の検査で、尿が薄いので半年後に再検査になってましたただ、その前に異常があったら早めに検査を・・・との事だったので、心配なので調査してますでも2にゃんいるから判断しにくい(これが問題)調べると猫の飲量は、体重1kgにつき40~56ml位だそうです(書いてあるページによって違う(^-^;今回56mlで計算しました)うちの猫は、グレ5.0kg →281ml アトム5.3kg →296ml になりますまだ3日ほどしか調べてませんが・・・180ml~280mlだったので、1匹の量だとしても全然クリアでした数値で見ると思ったより飲んでないという事実にビックリしましたこれにドライフードに含まれる水分を足しても全然足りてなかった多くとってると思って調べたら、意外な事実でした(全然、少ないじゃん!)4月頃の再検査で大丈夫かなぁ。。。。日によってかなり違うみたいなのであと数日調べてみようと思います3段重ねゴージャス猫ベッド(笑)は早い者勝ちだよグレちゃん、ご機嫌 アゴのせが可愛いアトム君のことを見てるのかと思いきや・・・・寝てた(笑)頭頂部ショットもどうぞ(笑)8歳ってシニアだけど、まだまだドタバタして元気なので大丈夫だとは思うのですが・・・脂ののったオヤジ猫たちです
2021年01月28日
コメント(13)

お花の少ない季節だからこそお花が見たいな~と思い小石川植物園までテクテク、ウオーキングしました我が家からは30分程度なのですが、ニャンズエリアに寄り道してからの続きです(前回ブログ)園内のカンザクラが見事でした温室前の池(アンティークだと思ったら明治時代からのものでした)温室の中には、熱帯・亜熱帯地域に生育する植物を中心に約2,000種あるそうです(お花の名前がわからなくてすみません(^-^;字が薄くて名札が読めない)ミッキーマウスツリーの花(ひとつだけ咲いてました)南国っぽいお花がたくさん 右下はサンタンカ ちょっとグロテスクな植物左はアジアキワタ 白いのは本当に綿みたいムニンシャシャンボ(小笠原諸島に生息)キンカチャ(中国からベトナムに生息)黄色い花が可愛くて気に入りましたメディニラマグニフィカ(フィリピン原産)面白い花ですね~白いお花たち他にもたくさんあったけど・・・一日中いても飽きないかも(笑)ちょっと名前のプレートが読みづらいけど・・・・ニュートンのりんご(詳細は→こちら)外に咲いてた可愛いお花、グーグルレンズで調べたら「エリカ」とでました園内めちゃ広くて全部まわれませんでした前にも来てるけどちゃんと全部まわったことないので春になったらまた来て日本庭園の方も行ってみようと思います10897歩でした日光浴もできてよい運動になりましたお読みいただきありがとうございますーーーーーーーーーーーー
2021年01月26日
コメント(14)

今朝は外が真っ暗です週末、お天気が下り坂ですが木曜日はお天気がすごくよかったので夜のウオーキングをたまには日中にしてみましたミケちゃん、全然見かけなくてどうしてるかな~って思ってたら日中はちゃんと定位置にいましたよかった~~コロちゃんもいたっミストちゃん、今日は車の下じゃなくて陽の当たる通りにいました明るいところで見るのは久しぶり(笑)ミストちゃんのお母さんも日向ぼっこやっぱり日中は日向ぼっこしてるんだね安心した~テッチャングループはお留守でしたお天気いいし遊びに行っちゃったみたい?!まだまだ見かけなくなった猫さんはいるけど少し安心しましたサビ猫ちゃんを発見ロウバイが咲いてきました寒桜?春は確実にやってくるのだ(まだウオーキングは続くのですが次回にひっぱりま~す('◇')ゞ)ーーーーーーーーーーーー
2021年01月23日
コメント(13)

グレちゃんてばこんなカッコで寝ちゃってますあ、カメラに気づいた途端に変なポーズ最後はクネッアンヨがとても色っぽいです(笑)面白いグレちゃんでした・・・一昨日の夜はめちゃ寒かったそれでも3ニャンいました 君たちは強いなぁ(ミストちゃん、チビゴロちゃん、お母さん)寒い日のウオーキングは達成感がありますこの本 旦那が買ってきました次回の大河ドラマ渋沢栄一氏と北区の特集です北区はお隣だし、なかなか面白い内容ですプチショックなことが・・・DVDが壊れてしまいました実は母のところから引き取って12年、しかもその前に購入してるからそろそろ買い時かなぁこの太極拳のDVDが見たいのです今年から通常のクラスに戻ったのですが、私が基礎を覚えてる間に周りの人達が上達してました私は後から入ったので仕方ないけど、私のハートに火がつきました(笑)やる気の神様が降りてきました(笑)めちゃやる気がわいてきました太極拳をやるきっかけを作ってくださったちゃおりんさんにとっても感謝してますとりあえず、パソコンで見て練習 練習ーーーーーーーーーーーー
2021年01月21日
コメント(14)

やっぱり寝相ウオッチしてて面白いのは断然グレちゃんの方ですアンヨがはみ出してるよ(笑)何がしたいのかな~時々、猫ベッドの中でストレッチしてます本当に君は面白いね (アトム君がお尻だけ登場してます(笑))アトム君から僕も載せろとクレームがありましたではこの寝相でいかがでしょうお手々しっかり組んでるのねーーーーーーーーーーーーーーー
2021年01月19日
コメント(12)

まだこの冬、猫ベッドでの猫団子がありませんアトム君、すごく端っこで寝ててスペースが開いてるニトリベッドは猫団子出来るように大き目のを買ったからねでもグレちゃんは、でぇ~~んとひとりで寝てる寝顔ズ~ム 可愛いあっという間に座椅子ブームは去ってしまいやっぱり猫ベッドがいいみたいですね夜もエアコン入れっぱなしだから暖かいよね(築40年、隙間風がひどいんです)ちなみに日中もこの距離です(^-^;先日、ちょっと風邪気味っぽくて寒いし買い物をパスして旦那がいない日だったのでズルしちゃいました気になってたピザハットのワンボックス(おひとり様ピザセット)デリバリーしちゃいましたサラダも注文 個別包装になってましたそうそう、最近のクリニックは、風邪の症状のある人の診療時間を別設定してますよねつい、行きずらくて市販の薬でしのいでしまいました明日から太極拳クラスが始まります人数が多いので注意しないといけないですねどうしても会話する時って2m離れてないですよね気を付けないとあ、昨日、美容院に行って、前回のデジタルパーマのクリンクリンを切り落とし、スッキリしました2か月半、気に入らなくても我慢できたのは誰とも会わなかったからかな(笑)(もちろんコロナでね)
2021年01月17日
コメント(13)

ホカぺは最高だねへそ天したままの状態でいられるって幸せだよ~~ホカぺに完全にノックダウン状態のニャンズですへそ天アゴ見せへそ天のびのび~お手々曲げ曲げ~こういう時は幸せなニャンズって思うのですが・・・うちのニャンズ、外ニャンよりエサの量が少ないですそれは可哀想だなぁと思いますでも仕方ないのよぉ~ 飼い主も辛いのだ起きてる時はずっとエサの催促ですアトム君の方がうるさいエサの時間が近づくと、じとぉ~~っとした目でビーム送ってます背中向けてもビーム感じるんです こわい飼い主、トイレに行こうと腰をあげたとたん、アトム君がさっとエサ場に走る(ご飯でしょ、ご飯でしょ!)違うよぉ~~ちょっとした動作にも反応するんです結構、プレッシャーですよ最近のウオーキングはやはり寒いせいか外ニャンにあまり会えませんミストちゃんでさえ居ない時ありますミーちゃん早く夏にならないかな~別の意味でも冬が嫌い
2021年01月15日
コメント(14)

先日、梅が咲いてるのを見つけましたここは大國神社の境内です去年じぇりねこさんと訪問し御朱印をいただけなかったのでリベンジしてきましたそしてちょっと遠出(西巣鴨方面)ウオーキングしてきました千川上水沈殿池「上水」とは江戸時代、飲料にするため溝や管などで引いた水、今の「水道」のこと上水としての利用が終わった後も、六義園に水路を引くために作られたそう今は利用されてません(この近くには大正大学もあるので→こちらのブログもどうぞ)延命地蔵尊仲仙道を旅する人が疲れ果て死亡した人馬の霊を供養してますちょっとランチ休憩通された席が暗くてめちゃ寒かったんです冷房が入ってるの?ってくらい寒かったリーズナブルに100%の黒毛和牛ハンバーグが食べれるのが売りだそう確かに食材はよくて余計な味付けされてなくさっぱり美味しかったでも!ご飯が冷たかった(早くよそい過ぎて冷めちゃったんだと思う)チャイは全く甘くなくてスパイシーで辛くて飲めなかった(喉が痛くなるくらい)普通はロイヤルミルクティーみたいに甘くないですかメニューに書いておいてよ寒い上にご飯は冷たく、温かいチャイで温まろうとしたら辛くて飲めず・・・ご飯の件は店員さんに言ったのですが自覚されてなかったです寒い部屋もそうだし客商売に向いてない気がしたではまた食後のウオーク40分くらいです9427歩でしたお読みいただきありがとうございます。ーーーーーーーーーーーー
2021年01月13日
コメント(13)

毎日寒いですね~積雪地域の皆様お気をつけてください寒さ知らずのニャンズ、今日もダラダラしてますアトム君、グニャ~っと気持ちよさそうだねアゴ、ズーム んなんかだらしなく開いてるちょいベロ(笑)こちらは別の日、ケージの中やっぱりちょいベロ(笑)口元がゆるみっぱなしのアトム君でした~週末のウオーキング~テッチャンは箱(寝床)からお外に出てきてくれますきなこちゃんは今週は出張中のようです寒いのに元気だな~ミストちゃんの駐車場の横に保育園が出来てしまいましたそれでうるさくて隣の駐車場にいることが多くなったみたいそれにお腹すいてるみたいなんですちゃんとお世話してもらってるはずだけど・・・・おまけ、キダチアロエそろそろ蝋梅や白梅が咲いてきてるようですが軒並み庭園や植物園が臨時休園しちゃってるんですよねうちのベランダは発芽待ちの鉢しかないので去年これを買ってきましたーーーーーーーーーーーー
2021年01月11日
コメント(15)

日中は使わないのかと思って猫ベッドを重ねておくと以外にも入ってるんです重ねた感じがいいらしいグレちゃんは、しずか~に、こっそり気づくと私のすぐ横で グレちゃん、うしろ頭ショットアトム君、かなり無理やりですね~ゴージャスフミフミ~こちらもフミフミショットフミフミしながら陶酔してます(笑)猫ベッドを贅沢に(?)使いこなすニャンズでしたそうそう、ぼっちが好きなはずのグレちゃんがこれだけ和室に来るって珍しいです8年経ってやっと慣れてくれた???一都三県の非常事態宣言がでました(遅すぎ!年末に出しとけよ)東京の感染者2000人超えはビックリ外に出るのが怖くなってきました。。。でも、お出かけはしたいなぁ~サイクリングや歩きならいいのかな。。。運動不足解消ね 行くところが限られちゃうけどね
2021年01月08日
コメント(13)

ふと見たら、アトム君が面白いかっこで固まってました(笑)体操してるのかな?!グレちゃん、むくっと起き上がり何かアトム君のオーラを感じたか?本当に面白いポーズのアトム君です気持ちよさそう本来の寝姿 ソーシャルディスタンス⇔普通に寝てるようで・・・グレちゃんの頭の角度が面白い不自然なの(笑)(の写真と比べてみてください)ニャンズの寝姿ウオッチングは楽しいです年末年始も夜ウオーキングやってましたよ~テッチャンミーちゃんミストちゃんとチビゴロちゃんは車の下ここの駐車場は街灯が無いので暗いんです。。。。君はだれ? エサちょーだいってニャーニャーなく子??
2021年01月06日
コメント(15)

今年もよろしくお願いしますchiroaka家のお正月は例年とは違って平日とあまり変わらない感じでした東京はお正月よいお天気でした自転車でさっとお墓参りしてきました帰りにニャンズエリアに寄ってみたらチビゴロちゃんが日向ぼっこしてましたコロちゃん、久しぶり~~ちょうど、テッチャンママさんがご飯あげてましたいつもゴージャスなんですよ!カリカリと缶詰ですきなこちゃん夜には見かけないない猫さんに遭遇うちのニャンズは相変わらずの寝正月(笑)(というか一年中ですけどね)年末恒例の格闘技?!今年は客人もいないので尚更のんびりしてたニャンズでした。。。。かーちゃんを見つめるアトム君駅伝の中継、沿道の観客の多さにビックリしました来ないで!って言ってるのに・・・・まだまだ普通の日常生活は遠いですね。。。ーーーーーーーーーー
2021年01月04日
コメント(15)
全13件 (13件中 1-13件目)
1