全12件 (12件中 1-12件目)
1

朝晩がまだちょっと肌寒い気がして、まだまだストーブをしまえずにいますそれなのに、グレちゃんは、もう夏の場所、壁際で寝んねしてました何ビックリしてるのちょっと機嫌がよく(?)歌をうたっただけじゃんやめたら寝たまた歌ったら・・・そ、その非難めいた視線は何この表情です(^-^;グレちゃんをかまうとすぐヤキモチやいてアトム君がきますアトム君にも試してみた(歌ってみた)一瞬、目をかっと見開いたんです(その瞬間はとれなかったけど)かーちゃんの歌に異常に反応したニャンズでした(笑)(聞き惚れたのか軽蔑してるのかは不明(笑))子守歌はうたえないね。。。昼寝中、起こしてわるぅございました~今週のウオーキング~ふさふさ猫のふさちゃん、最近、定位置で見かけるようになりましたきなこちゃんは久しぶりに触らせてくれましたテッチャンママさんの3軒ほどお隣のおうちの白猫さんところでセブンとピエールエルメのコラボスイーツ食べたスポンジケーキやムースなど4層になっていて美味しかった
2021年04月28日
コメント(14)

珍しくアトム君がキャットタワーの箱に入ってました何か見つけたひょっとして、又アラ探ししてる?(笑)気になって手で突いてたので、触ってみたら釘が突き出てました 危ないねはい、見つけてくれてありがとうしっかりキャットタワーのバグを見つけてくれたアトム君でした今回は修理までは試みなかったようです(笑)(一応、前回の修理?してるみたいな動画、一生懸命クギを回してるアトム君です)~先週末のウオーキング~ふさふさ猫のふさちゃん、レギュラー入りになるか?チビゴロちゃんとお母さんハチワレちゃんはいつもの駐車場じゃなくてミストちゃんグループのエサ場の近くにいました毎年ここの薔薇は大きいんですこれも薔薇?ダリア???GW用に図書館から借りてきました特捜部Qシリーズはずっと読んでるけど、この新作は旦那が古本屋で探してるけど無さそうだから借りましたそれと、最近、辻堂ゆめさんが気に入ってますやっと読み終わったこのシリーズは「10」で終わってしまった 寂しい
2021年04月26日
コメント(16)

もうすぐ9歳になるニャンズですが子猫時代とやってる事は変わらないな~久しぶりに箱に入ったグレちゃん遊びたいのねアトム君も入ったピンポンダッシュするニャンズ(笑)飼い主より先に反応 荷物も受け取ってくれたらいいけどねアトム君、ウケ狙い (ボクだってエコバッグに入るんだよ~)本家のグレちゃんこんなんで寝心地いいのかなぁ何やってんだか?!~今週のウオーキング~久しぶりにまるちゃん 去年の9月以来3ニャンチビゴロちゃんて、雄猫のわりに体が小さいですよねもうおじいちゃんなのかな?テッチャン&コロちゃん外ニャンの中で、もし飼うとしたらコロちゃんがいいなきなこちゃんは気難しいな~逃げちゃったミーちゃんふさふさ猫さんは2回目遠くから見ると置物みたいに見えますピンクの可愛いお花調べたらニオイテンジクアオイ(ローズセラニウム)でしたアヤメ緊急事態宣言が発令されますので、太極拳が中止になりました運動不足にならないよう自主トレしないと先日は、1年以上会えない主婦友とライン無料電話しましたこれも一つの手段です
2021年04月24日
コメント(11)

今日もストーブ前で面白い寝姿を披露してくれるグレちゃんですエビぞってますね(笑) 気持ちよさそ~~このまま伸びたままで寝ようとしてる横着なグレちゃんオチリが可愛い最近の夜ですが、ニトリベッドはグレちゃんが使ってくれてますしかし、同じ猫ベッドでの猫団子はとうとう見れませんでした相変わらず、エコバッグに入ってますストーブをしまう季節になると、グレちゃんはボッチが好きだから和室にきっと来なくなっちゃうなぁところで、先日、初めてエアコン洗浄を業者に頼みました4200円という安い業者を見つけたんです高圧洗浄でスッキリしましたベランダのクレマチスが開花してましたあまり綺麗じゃないけど・・まだまだ蕾もあります近くの中学校でやっと藤棚を見てきました
2021年04月21日
コメント(16)

先日、外猫きなこちゃんのブラッシングをやらせてもらったのですが、めちゃ気持ちよさそうだったんです固いピンのブラシでわりと強くブラシするのがいいみたい何故かうちのニャンズはブラッシングを嫌がるのできなこちゃん同様、使ったことのないピンの面でやってみましたところが・・・やっぱり逃げる~~壁際に追い込みました喉はゴロゴロいってるのに、ブラシに嚙みついたり猫パンチしてきます好き?嫌い?どっち?!ブラシを細目で見てます その表情はなに???アトム君も 同じく、ブラシに歯向かってきますよくわからんニャンズです~先週末のウオーキング~きなこちゃん、作ってもらった暖かそうなお家で寝てました電柱にオニギリちゃんの「捜索」ポスター(飼い主じゃなくてご近所の方が貼ったようです)去年の11月から行方不明だから、もう諦めて探さないのかと思ってた本当になつこくていい子だったな~~ハナミズキちゃん 逃げるので近くまで行けませんミケちゃん、雌猫のはずだけどかなり体が多きい薔薇が咲いてきましたモッコウバラ大きいクレマチス(うちのはまだかいな?)チェリーセージこれも薔薇??
2021年04月19日
コメント(14)

3週間ぶりにお出かけしてきましたとは言え、公共の乗物は避けて自転車です白山通り→明治通り→川越街道(板橋区へ)最初の立ち寄りは、導きの社 熊野神社一か所、道を間違えたのでここまでで7kmも走ってしまった御祭神もたくさんいて、縁結び、商売繁盛などご利益も多いです鯉のぼりが見事でしたここでカメラ撮影してた男性(地元の方)「他に行く場所ないですから~」と、もう2時間も居るそうです(うん、うん、わかります!)やはりコロナ禍で遠くに行けないから、近場で楽しみをみつけようとしてる方が多いですね幻想の庭御朱印、宮司さんが祈祷中のためもらえなかったので、帰りに再訪してもらいました(1200円)素敵な神社でした☆☆☆☆ここから1.5㎞走って(山手通りを南下して豊島区へ)高松浅間富士神社&豊島長崎の富士塚へ高さ8m、表面は富士山の黒ボク石でおおわれてるそうここは普段は入れないようです粟島神社新田義貞の祈願所で水の神が祭られていて、弁天池は自然の湧水だそうです亀さんがたくさんいましたふくろうのオブジェがありました豊島区のシンボルで街のあちこちに点在してます(詳細→こちら)フランスの芸術家ローレント・マイシン氏のデザインですって!道の途中で見つけたオブジェここら辺一帯、アトリエが多くアトリエ村があったようです最後の訪問地は、熊谷守一美術館 (一般500円) 熊谷さんは藝大出身なんですね。猫がお好きだったそうで作品も多いです特設展示3階(版画)のみ撮影可能でした個性的な作品が多かったかな、う~ん、芸術って面白いですねぇ~~帰り8km以上の道のり、やはりランチ休憩いれなきゃ幹線道路を一直線に走るのって結構疲れます山手通り→川越街道→明治通り→白山通り(明治通りの一直線がねぇ~すごく長く感じた)西巣鴨で一息入れようと、イタリアンバルに寄ったら満員!どさくさに紛れて?ウナギ食べちゃったパスタがウナギになった(笑)きっと二人とも疲れてたのねでも肝吸いつきで2400円は安くないですか?!今回のお出かけも電車に乗らずに乗り切った感じですがお花を見に行きたくても都立の庭園、公園が全部閉園中ですもんね今度近くの中学校の藤棚でも見に行くかな・・・本日の走行距離 18kmお読みいただきありがとうございましたーーーーーーーーーーー
2021年04月16日
コメント(10)

ここのところ平年並みに気温が戻ってきましたねその前が暖かすぎたせいか寒く感じますまだまだストーブ稼働中ですストーブ前、ジグザグに寝てるニャンズです猫ベッドより、ジュータンでのびのび寝る方がいいみたいですね写真嫌いなアトム君は、座椅子に移動それでもカメラは付いていく(笑)ウシシ写真撮られようが、アトム君が移動しようが、全く動じないグレちゃん(笑)1日中20℃超える日がきたらストーブしまうからね(寒がりかーちゃん)おまけ・・・チャックがしまっていたので、トートバッグに入れなかったのね「入れないよ~」と目で訴えるグレちゃん先週末のウオーキングで、テッチャンママさんからツバキの切り枝をいただきましたまずは水に挿して鑑賞調べたら、剪定した枝をプランターに植えてもいいようなのでダメモトでやってみました小さいポットしかなかったけど、どうせダメモトなのでそして同じく去年テッチャンママさんに種を頂いたヤブミョウガなんですが、全く出てくる気配がないので土をほじくってみたら、発芽しないで残ってました ガァ~~ン諦めて廃棄しました 種ミヤコワスレ 現在5つ咲いてますクレマチスの蕾も5つ だんだん大きくなってきました
2021年04月14日
コメント(15)

最近と言うか、オヤジ猫になってから特に2ニャンの取っ組み合いが多くなりましたアトム君にからまれて、いつも寝っ転がるグレちゃんアトム君が去って行った後・・・・そのまま放心状態?!(笑)これも、取っ組み合いの後です (どこか遠くを見てる?)最近、アトム君が凶暴になってきた気がする・・・・話が変わりますが、先日、何故か私がオンラインレッスンの時にアトム君がウンチョすると書きましたが、2回連続でやられました先生に「猫って頻繁にするの?」と聞かれ「2日に一度です」と答えた私そうよ! なのにすごい確率それで臭いのよお金かけてるんだから1分も無駄にしたくないのレッスンを中断して処理するわけにゃいかんの何食わぬ顔で横に来てノートの上に座る・・・~今週末のウオーキング~テッチャンはたいてい近くに来てくれますきなこちゃん(写真なし)はブラッシングさせてもらいましたすっごく気持ちよさそう 特に首(アゴした)が一番いいらしい頭を上げてやって~と言う仕草します毛長の猫ちゃんがいましたフリージア?カラーもよく見かけます
2021年04月11日
コメント(14)

ちょうどネタがなくなってきたんです~(汗)そういう時はグレちゃんね本当にエコバッグ大好きねこのままお外に持ち出したいわ~一緒に行く?と、持ち運ぶ仕草をしたら不安げなグレちゃんでしたやだよ~ここで寝たいんだよ~~byグレもぐった睡眠モードこちらは座布団にしてますう~ん、中にお財布が入ってるから凸凹してるしわざわざここで寝なくてもって思うのですが・・・どこでも寝れる得意技風邪のご心配ありがとうございます!そんなに酷くはならないので何とかウオーキングしてます~今週のウオーキング~ミストちゃん&チビゴロちゃん今ここの駐車場はジャスミンのいい香りですコロちゃんパパさんと話して、初めてコロちゃんが女の子だって知りましたミーちゃんのお世話してる方ともお話ができました生後3か月位の時から来てて5~6年になるそうですそしてショッキングな事にトラちゃん(当初ミワちゃんと呼んでた猫)は亡くなったようです一か月前、変な声でないていてヨタヨタ歩いてたそう保護してミーちゃんの箱に入れ、お水をあげてエサを取りに行ってる10分位の間にいなくなってしまったそう猫は死ぬところを人に見せないというので、亡くなったんでしょう・・・というお話でした人懐こくていつでも触らせてくれる猫ちゃんでした猫も人間もいつかは死ぬのよねそういえば、まるちゃん(こわがりちゃん)グループ、全く見かけなくなりました どこへ行っちゃったんでしょうウオーキングコースは閑静な住宅街なのですがやはり一軒家のおうちが多いので外猫さんを世話してくれてる方が多いようですマンションじゃできませんもんねぇーーーーーーーーーーー
2021年04月09日
コメント(13)

先日設定した3個目のトイレですが、何故か設置してから、場外ウンチョなくなりましたそれと、最近グレちゃんのウンチョがまとめて大量に出るようです(一回で済んでる)3個目のトイレは使われなかったのです既存のトイレに問題があるという訳ではないようなので片付けてしまいましたとは言え、場外ウンチョが永遠になくなるとは思えませんが・・・とりあえず様子みますポカポカ暖かい日 ニャンズも日向に興味津々ここで寝ればいいな、と思いベッドを置いたけどちょっとだけ関心をしめしただけでした眠いにゃ~~ぐーたら相変わらず、アトム君と椅子取りゲームしてます(笑)うちのニャンズ、飽きっぽいのでまた新しいじゃらし棒と歯磨きおやつを買ってきましたじゃらし棒・・・一週間でこうなりますところで、太極拳の会場が6月から徒歩圏内で行ける場所に一本化されるようです(今までの場所よりは遠いですけど)5月までは、駅二駅の場所とその徒歩圏内の場所、ふたつで交互なんですが、やはりジモティーの人が多いのでなるべく今までの会場と近い場所という事で、うちからも徒歩15分位で行ける場所に決まりましたウレピーヽ(^o^)丿今週は、その徒歩圏内の場所だったのですが初めて数人でお話ししながら帰りました今までは皆さん近いから、ささっと個々で帰っちゃってたんですがまぁ、こういうのもいいなと思ったのでしたとにかく、年内、ワクチン接種で元会場は使えないのですがもっと延びるんじゃないかな~~~月曜日の雨と今週の気温で、風邪ひいたようですおでかけ計画があったのですが大人しくしてた方がいいみたい
2021年04月07日
コメント(12)

先日、ゴミ出しに行こうとテーブルの前を通ったらなんと、グレちゃんが上に乗っていて、ベロ出してたんですえええ これは何のサイン急いでスマホを取りにいってパチリ(笑)かーちゃん、見て って言ってるみたいで通り過ぎることが出来なかったのでしただって、ベロ出してチョコンって座ってこっちを見てるんですもんそして背後に黒いモノが・・・アトム君 すぐヤキモチやいて寄ってきます本当にベロ出しって不思議です~今週のウオーキング~テッチャン、奥まった箱の上にいたのに、わざわざ出てきてくれたんですミストちゃんのお母さんハナミズキちゃんとそのお友達ここの駐車場のハナミズキが見事なので「ハナミズキちゃん」と名付けました満開になるのが楽しみです毎年の遅咲きの桜なんですが八重桜でしょうか?もう、ジャスミンまで咲き始めちゃいましたね
2021年04月04日
コメント(16)

昔、実家で飼ってた猫がよく怒って、しっぽを横に振ってましたグレちゃんは長いしっぽをよく縦に振ってますこれは怒ってるのとは違うようです(たぶん)名前を呼ぶと反応したりしますでも私がコチョコチョくすぐったりすると、不快感を表してるみたいしっぽが丁度アトム君の顔の前に・・・この場面は・・・・?これはきっと、愛のムチよね?!(笑)しばらくポンポンしたら、気が済んだようでアトム君もスヤスヤところで、グレちゃんのしっぽはいつも体の前に倒れてますおしりの方に折れてるのを見たことがありません(不思議)~今週のウオーキング~久しぶりにハチワレちゃん発見!冬を乗り切ったねきなこちゃ~ん、去年はあんなにすり寄ってくれたのに全然、触らせてくれなくなっちゃったね珍しい白ニャン 飼い猫さんのようです花園に埋まるミーちゃんこの他もちろん、ミストちゃん&チビゴロちゃん、テッチャンもいましたお花がいろいろ咲いてきたのでウキウキしてきましたフリージアあちこちで見かけます とってもいい香り~ネモフィラドウダンツツジも咲いてきたサツキも今年は早いですねハナミズキ? 1~2週間早いですよね
2021年04月02日
コメント(11)
全12件 (12件中 1-12件目)
1