吟遊映人 【創作室 Y】

吟遊映人 【創作室 Y】

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

吟遊映人

吟遊映人

カレンダー

2017.12.25
XML
カテゴリ: 映画/ヒューマン
【イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密】
20171225a

「エニグマは世界一難解な問題です」
「難解ではなく、不可能なんだよ。アメリカ、フランス、ソ連、誰もが解読不能と思っている」
「それは何より。私が試して結果を出しましょう」


我が家のDVDプレーヤーのやむを得ない事情から、しばらくTSUTAYAへ通うのを控えていた私。
吟遊映人のブログ更新が滞ったところで誰も何とも思わないし、世の中は平穏無事。
とはいえ、人は趣味という娯楽をそうたやすく放棄できるものではない。
リモコンが使用不可となり、長年愛用して来たDVDプレーヤーに別れを告げようとしていた矢先、奇跡が起きた。
なんと突然にリモコン操作が可能となったのだ!
私はこの機を逃してはならないと、すかさず何か作品を見ることにした。

『イミテーション・ゲーム』である。
ありがたいことに120分弱のこの作品を見ている間、リモコンは何の支障もなかった。
このぶんなら2本目も見られるだろうと、次のDVDをセットしたとたん、リモコンは再び操作できなくなった。

今日はこの1本で満足しなさいという映画の神様の戒めなのである。

さて、この作品のストーリーはこうだ。
1939年、イギリスがドイツに宣戦布告した。
解読不能と言われるナチスの暗号機エニグマに挑むため、数学者のアラン・チューリングがその解読チームに採用された。
チューリングはその天才さゆえか協調性に欠き、思ったことはすぐ言葉にしてしまうため、周囲から変人呼ばわりされ嫌われていた。
そんな中、チームの人材不足の解消のため、新たに仲間を募集することになった。
応募者のほとんどが男性で占める中、たった一人女性がいた。
ケンブリッジ大学卒の才媛ジョーン・クラークであった。
ジョーンは、チューリングの作った難解なクロスワードパズルを難なく解いてみせた。
テストに合格したジョーンだったが、男性ばかりの職場で働くことに難色を示した両親の手前、いったんは採用を断ってしまう。
ところがチューリングはジョーンの才能を惜しみ、彼女が通信傍受係の女性職員と同じ場所で働けるよう手配するのだった。

プロジェクトを成功させるためには同僚らの協力が不可欠であることを、ジョーンから諭されたからだ。
とはいえ、チューリングは相変わらずの数学バカで、ただひたすら解読に励む毎日だった。
ジョーンが25歳という年齢で独身ということもあり、親元に帰るか否かで悩んでいる中、ただ彼女を手放したくないばかりにチューリングはプロポーズする。
ジョーンは快く受け入れてくれるのだが、チューリングは悩んでいた。
ジョーンは素晴らしい友人だったが、恋愛の対象ではなかった。


作品は実在の人物アラン・チューリングの伝記として捉えるべきなのだろうが、私はあえてヒューマン・ドラマとして楽しんでみた。
というのも、この作品のテーマはエニグマを解読することなどではないからだ。
同性愛という社会的マイノリティにスポットが当てられていることに注目したい。
作中、チューリングの少年時代が回想されるのだが興味深い。
頭脳明晰ながら、変わり者だったせいでクラスのイジメの対象となっていたチューリング。
暴力を受けるなどの酷いことをされながらも、頭ではそれを冷静に受け止めている。

『暴力をする側は気分がいいから手を出すのである。いわば快感だ。だがひとたびその衝動が消えると空虚なものしか残らない。』

私はこのセリフをどこかの力士に聞かせてやりたいと思った。
後輩の育成のため、礼儀を教えるための暴力などあり得ない!
そんなものは単なるイジメなのだ。
20171225b

アラン・チューリングに扮したベネディクト・カンバーバッチは、こういう変わり者役にピッタリだ。
『シャーロック』におけるシャーロック・ホームズも正にハマリ役(一風変わった天才名探偵)で、そのカリスマ性に誰もが惹きつけられてしまう。
ヒロインのジョーン・クラーク役のキーラ・ナイトレイも、知的で美しく、申し分のない演技だった。

この年の瀬に『イミテーション・ゲーム』を堪能できたことは、私にとって本当にラッキーだった。
願わくば、相撲協会がヘタな研修会を開くより、このような作品を鑑賞することで暴力撲滅への足掛かりとしてくれたらと思うのだ。
(無論、LGBT権利の推進にも拍車がかかればと思う。)

2014年(英)、2015年(日)公開
【監督】モルテン・ティルドウム
【出演】ベネディクト・カンバーバッチ、キーラ・ナイトレイ


20130124aisatsu





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.25 09:27:52
コメント(0) | コメントを書く
[映画/ヒューマン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: