吟遊映人 【創作室 Y】

吟遊映人 【創作室 Y】

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

吟遊映人

吟遊映人

カレンダー

2019.12.21
XML
カテゴリ: 神社・寺院・史跡
【豊川稲荷】

今年も無事に無病息災にてしめくくろうとしていた矢先、私の右耳に異常が起きたのです。
いわゆる〝耳だれ〟と言うものです。しかも強烈なかゆみを伴うものでした。
最初は耳かきのしすぎぐらいにしか思わず、ティッシュペーパーをこよりのようにして、耳だれを拭き取って様子をみてみることにしました。
そのうち、耳の中が腫れているのか、熱を帯びたヒリヒリするような感覚を覚え、「ヤバい、、、」と思って近所の耳鼻科の診察を受けました。
なにしろ耳の中と言うのは自分の目で確認できる部位ではなく、専門家に診てもらうしか判断できないからです。
私は自己判断で中耳炎か外耳炎ぐらいにしか考えていませんでした。と、ところが、、、
「吟遊映人さん、大学病院に紹介状を書きますのでそちらで精密検査を受けて下さい」
「・・・⁈」
「耳の中にデキモノがあり、しかもかなり腫れています。これが良いものか悪いものかをしっかり調べてもらう必要があります」

私は生きた心地がせず、大変なことになってしまったと、オロオロするばかり。そのときの心の動揺は、これまでに経験のない複雑で不安で絶望的で、しかも孤独なものでした。
帰宅するやいなや、今後のことを息子に指南しなくてはと、預貯金の通帳、土地と家屋の権利書、生命保険の証券などを準備し、息子が帰ってくるのを待ちました。
8時過ぎに帰宅した息子を捕まえ、私は神妙な面持ちで淡々と病院での経緯を話しました。そして今後のことをあれやこれやと話し出そうとしたところ、
「ふーん」
と、まるで他人事の反応!
なんと言う非情なリアクション。もう少しどうにかマシな声かけはないものなのか?
「それは大変だったね。でも大丈夫だよ、心配ないさ」とか、「絶対、問題ないよ!」とかいろいろ言い方と言うものがあるだろうに。
私は悲しくなりました。とは言え、不思議にも無用の焦りがなくなりました。ある意味、冷静になれました。
まだ検査もしないうちから今後のことをくよくよ心配しても仕方がない、とりあえずは検査の結果しだいである、と。

それから十日後、生まれて初めて大学病院を訪れました。
そのときの緊張感やら焦燥感をここで表現するのは控えておきます。もうどうしようもない気持ちを思い出すのはご免なので。

検査結果が出るのは一週間後。私は再び医大に出向かなくてはなりません。
今の私に一体何ができるだろう?
「そうだ、豊川稲荷いこう」
そう思い立つや、息子を拝み倒して、週末休みに車を出してもらうことにしました。

豊川稲荷は愛知県豊川市にある寺院です。

日本三大稲荷の一つと呼ばれているのですが、諸説あるようで、はっきり定義付けされてはいないようです。
私も本当にそそっかしくて、ろくに調べもせずに出向いたわけなのですが、こちらは商売繁盛の祈願に定評のある格式高いお寺とのこと。
まぁ言ってみれば、足の捻挫をして皮膚科へかかったような感覚とでも言いましょうか(笑)
とは言え、キツネ塚に並ぶ千体ものキツネを目の当たりにしたときは、圧巻でした!!
それはもうウジャウジャお狐様がいらっしゃるのですから。そのうちの一体が、気まぐれでも望みを叶えてくれるのではと根拠のない期待が膨らみ、にもかかわらずとてつもないパワーが感じられるのですから不思議でたまりません。
境内ではふだん引いたことのないおみくじをやってみることにしました。
ただもう漠然と自分の「運」を試してみたかったのです。今度の検査結果、吉と出るか凶と出るか。
「えいやっ!」とばかりに引いたおみくじは第八九番。私は八九番の引き出しを開け、今後の命運のカギとも言える紙を一枚抜き取りました。
「大吉!!」
私はもう天にも昇るような気持ちでした。まだ結果も聞かないうちから耳の病気が治ったような心地。
豊川稲荷に参拝して本当に良かった。私はこちらで勇気と希望をいただきました。ただもう嬉しい気持ちでいっぱい。ああ、ありがたやありがたや。
ちなみに同行した息子もおみくじを引いたのですが「末吉」。
「今回はお母さんに花を持たせておくれ」と、心の中でつぶやく私めでありました。

事後報告ではありますが、私の耳の精密検査の結果は「異常なし」とのこと。
みなさん、豊川稲荷はおすすめですヨ。
例えるなら、蕎麦屋のカレーが美味しい、あの感覚です。
商売繁盛のお寺さんですが、それ以外のご祈願も叶えてもらえますよ!!
コン!


20130124aisatsu





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.21 08:10:55
コメントを書く
[神社・寺院・史跡] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: