全17件 (17件中 1-17件目)
1

先日ポチッたガーデンオブジェ 『ラビット・アソート』がなかなか可愛いです子ウサギサイズでしかも本物のアンティークではありませんが良く出来ていますSource: Uploaded by user via on Pinterestここは家の裏側なのであまり目立ちませんがふと足元を見た時にとっても和みます~ 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月30日
コメント(2)

スイスっぽく可愛くしたくて作ったカーテンにより一面赤の世界となった灼熱の階段室ほんとこれは失敗(宜しければ前回の記事→コチラをどうぞ!)なので色違いの青のギンガムチェックを買ってきて作り直してみたんですふぅ~んっ?もはやスイスっぽくも何でもなく当初の目的を見失っている?ですね...でもいいの赤のギンガムチェックの灼熱には青のギンガムチェックでリベンジ(意味分かんない)したかったんだもん夏用・冬用で使い分けようと思います~ 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月29日
コメント(2)

昨日、うまい棒を並べてどれから食べようか迷っていたらまろんが「見せて 見せて 選んであげる」というので目の前に並べてみましたこれ!目線で指示て...てりやきバーガー?選んでくれてありがとううまい棒はもちろんのこと小鳥のご飯だって肝臓を壊してから食事制限で主食が肝臓疾患用のペレット(フォーミュラーAL フレーク)のまろん食べない鳥さんも多いと聞くしさぞかし不味いんだろうなぁかわいそうだよねちゃんと我慢して食べて本当に偉いねって思って食べてみたらこれが結構イケるな~んだ 結構美味しいじゃ~ん(ちょっと気が楽になりました)因みに味はカ○ビーさんの「ひとくち○膳」に似ている感じ私はポリポリイケるお味です ぷっ--- おまけ ---今日はまろんの定期通院の日でした診察室から大きなケージが見えたのでんっ?と思ったら診察を終えてワンコ用ケージから長~い尾羽を出した大きなクジャクさんが出てきました~病院であひるさんやにわとりさんには会いますがクジャクさんは初めてでした先生に「クジャクさんも保定するのですか?」とお聞きしたら「そうですよ~ちょっと特殊な方法があるんです 今日の子は大人しい子だったけどキジ科なので 気を付けないと蹴られるんですよ」と普通に仰っていましたやっぱり先生はすごいですヽ(*^^*)ノ 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月27日
コメント(4)

今年の春に買って鉢で育てているレモンマートルのお花が咲きましたまろん@オカメインコの故郷オーストラリアの可愛いお花なんですよぉ~アップでどうぞレモンマートルの葉をちぎるととても良いレモンの香りがしますシトラールという香成分です葉をお風呂に浮かべて香を楽しんだりハーブティーやクッキーにも使えますつぼみもまんまるでポンってはじける感じで可愛いです結構大きくなるようなのでもう少ししたら庭植えしようと思っています大きくなると言えば...ユーカリもオリーブも高枝切りばさみでも一番上までは届かなくなっちゃいました~(;´Д`A ``` 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月25日
コメント(0)

ダ○ソーで見つけたティッシュケースに鳥さんシールを貼ってみましたたったこれだけのことだけどちょっと可愛くなりましたまろん専用のアヒルさんゴミ箱に合わせて黄色です白と黄色が好きなの(因みにこれが青や紫だったらパニックになります)ちゃんと底がついているので誤って濡れている上に置いちゃっても平気だしコンパクトサイズのティッシュBOXならなんと2段重ねに出来ちゃうという優れもの(...って勝手に積み重ねてみたらたまたま収まっただけですが)だからラストの1枚使っちゃった~って時でももう一段あるから直ぐに使えて便利ですそれに何といっても100円だもの~好きなものをたくさんグル―ガンでくっつけるも良しアクリル絵の具でお絵かきするも良しいろいろと好きにデコッて遊ぶと楽しいですよねあと2色...ピンクと...ブルーだったかな?がありましたよん形もコロンとしていて可愛いです 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月24日
コメント(4)

昨日はイタリアンレストランでゆっくりとランチを楽しみましたいつもお店の前を車で通るのですが一度も入った事がなかったのですお店の中はとても温かなくつろげる感じのインテリアでしたこういう感じ大好きですお料理も美味しかったのですがデザートがとっても可愛いのだんな様とcolorkoのケーキは異なってそれぞれ2種類づつ合計4種類のケーキを楽しめましたソースのデザイン今度真似してみよう~ゆっくりと時間をかけてお食事するって良いですねとっても幸せなひとときでした 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月22日
コメント(0)

今日はとっても冷っとしています梅雨明けしたのでまろんのペットヒーターを片付けようと思っていたのですが出しておいて大正解油断できませんね~からだが弱いのと換羽中なので保温温度の設定が高めなこともありますが昨夜からペットヒーターがサーモで点灯していました今は換羽中の鳥さんも多いと思います鳥さんも皆様も急な温度変化にくれぐれも体調を崩さないようになさってください 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月21日
コメント(2)

今までインテリアに赤のギンガムチェックを取り入れた事ってなかったのですがなんか急にちょっとスイスっぽい(ってどんな?)コーナーを作りたくなり場所は階段あたりが良いかなって思って階段横の窓に赤いギンガムチェックでカーテンを縫ってクロスステッチの刺繍のある四角いテーブルクロスを重ねてみたんですなかなか可愛いと思うのですがでもでも大失敗!写真で伝わりますか?階段をあがって見上げるとそこは一面赤の世界...暑~っ午後、この窓にはきっつ~い西日が差し込むことを考慮していませんでした西日にカーテンをひくと赤ってだけで視覚的に3℃上昇~夏の窓に赤のギンガムチェックはとってもとっても危険なのです これは冬用にしよう..._| ̄|○ 作り直し 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月18日
コメント(0)

Source: Uploaded by user via colorko on Pinterestふぅ~暑いですねぇ夏はお庭の水やりも大変ですがこんなふうに美しく咲いてくれるとお世話する甲斐もありますこのバラは「Romantic Lace」(フロリバンダ ローズ)アンティークレースの枝変わりでベビーピンクベージュの可愛らしいお花ですウチは地植えしているバラがほとんどなのでこれは数少ない鉢植えのひとつです(台風の時に避難させたいので)バラって良いですね~ 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月17日
コメント(2)

先日、行われた「Pinterestビジネス講座」出版記念セミナー&パーティーに、こっそりお手伝いで参加させて頂きましたセミナー&パーティーは大盛況!いつもはFacebookでしかお話したことが無い他のPinterestGuideブロガーズの皆さまにお会いする事ができてとても楽しかったですブロガーズの皆さまは、それぞれの分野の第一線でご活躍されている方ばかりで頂いたお名刺を拝見しても普通ならcolorkoがお会いしたりお話したり出来るような方々ではなく皆さまとても輝いていらっしゃいましたこれはセミナーのお土産のPinterestロゴ飴ですが実はこの飴ちゃんすごいんですピンタレストガイド主催の熊坂氏がPinterest創始者のベン・シルバーマン氏に直接お渡ししたりシリコンバレーのPinterestチームからもお礼の写真が送られてきたりと飴ちゃん誕生のお話も含めていろいろな物語があるのですピンタレストにご興味のある方は是非「PinterestGuide」でご覧ください【送料無料】Pinterestビジネス講座 [ 井出一誠 ]価格:1,575円(税込、送料別) 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月15日
コメント(0)

ずっと前にIK☆Aで購入したパイン材のスツール 999円ときどきグリーンをのせるくらいしか使用していませんでしたなのでちょっと雰囲気を変えようとホワイト×ブラウンに塗っちゃうことにしたんです炎天下で3度塗りしたので最後の方はクラクラ~一度目の足を塗り終えた時点でやっぱり止めとけば良かったと後悔したcolorkoです... _| ̄|○ む...無理...でも頑張ってこんな感じになりました本当は紙やすりとかかけてシャビーな感じにアンティーク加工すると良いと思いましたがそんな体力はもう残っていないさ...きっとそのうち自然にはげるしまっいっか2Fのコーナーに置いてみました前よりちょっとイイ感じ...と思います 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月14日
コメント(0)

この記事は「ドクターズ・ダイヤモンドピーリング」体験会(1) (2)の続きですさっそく「ドクターズ・ダイヤモンドピーリング」の箱を開いてみると中には...・本体(フェイス用チップ装着済・フィルター10枚付き)・ボディ用チップ(フィルター10枚付き)・ポイント用チップ(フィルター10枚付き)・電源アダプター ・取扱い説明書・保証書・ご利用ガイドDVDがセットされていましたcolorkoはこういう本格的な美容器(美顔器)は初めてなのでほんとテンションあがります~エステとかも良いですがスケジュールを考えながら予約をとってって結構大変ですよね自分の行きたい日に予約がとれるか分からないし運よく予約がとれても当日行けなくなったり...でもホームエステなら好きな時に好きな部位をケアできるのでとても良いですね本体のフタの内側に付いているミラーとDVDは日本オリジナルですミラーは角度を変えられるのでとっても便利女優ミラーみたいなライトが付いてたら更にリッチな気分になるかも~って思いましたよんDVDはケアする部位別にすごく丁寧に説明されているのでわかりやすいです気になりますよねぇ~ ほうれい線 ・゚・(ノД`;)・゚・使い方はチップを乾いた肌の上に滑らせるだけなのでシンプルなのですが慣れるまでにちょっとコツがいるのでいきなり顔とかではなく先ずは手とかで使い方に慣れるようにすると良いと思います吸引レベル「1」でも結構強力~部屋に掃除機かけてる時に間違って薄い布をバフって吸いこんだ時のようです(あまりたとえが良くないですか?w)すっごい吸い付きですほんとビックリするほど吸い付きます機械音も変化するので「あっ...今吸引されてる!」って良く分かります逆にあまり吸引されていない感じなら角度とか滑らせる方向を少し変えてみると良いと思いますこの真空吸引がコラーゲンの活性化を刺激して肌にハリ・ツヤを与えてくれるようですcolorkoは鼻の横の部分の毛穴の開きがすっごく気になるのでその辺とほうれい線を念入りに~それと良いなぁって思ったのが手はもちろん膝下とか足の甲のボディケア膝下がちょっとザラザラだったのですが1回の使用で効果を感じられましたなんか最近、色素沈着してておばちゃん度UPなので改善されると良いなぁ~あっ...あと首もケアしないと~なんていろいろ考えているとほんと全身ですねダイヤモンドチップとフィルターは消耗品なのでチップは10~20回使用してざらざら感がなくなったら、フィルターは2回使用が取替えの目安ですまだまだ思うように上手くチップを滑らせることが出来ませんがこれからお風呂上がりに週1~2回のペースでピーリングケアを続けてみようと思います ドクターズ・ダイヤモンドピーリング公式サイト(今なら『発売一周年記念キャンペーン』2,000円!で30日間お試し実施中~)---------------------------------------------------------------------この記事は@cosmeさんよりご招待頂いた「ドクターズ・ダイヤモンドピーリング体験会」に関するcolorkoの感想を記載したものです---------------------------------------------------------------------@cosmeさま とても素敵なイベントにご招待頂き有難うございました 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月13日
コメント(0)

今回は女性3人が写っている3枚の写真を使ってみました使用した写真はこの3枚Source: pauletpaula.com via colorko on PinterestSource: dpavlov.deviantart.com via colorko on PinterestSource: google.com via colorko on Pinterest別々にPinしたもので何にも関連性はないけれど3枚並べるとまるで女の一生をみるかのようではないですか?女友達って良いよね~って思える写真ですこの3枚の写真を使ったcolorkoの妄想記事を読んであげても良いよぉ~って方はcolorkoが記事を書かせて頂いているPinterestを楽しむための日本語の情報サイト「PinterestGuide」でご覧ください 「Pinterest(ピンタレスト)の3人の女性の3枚の写真から」 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月08日
コメント(2)

増えすぎてもっさ~なレモンタイム(ハーブ)切っても切っても伸びて増えますでもねこのお花虫さん達には好評なので無くせません小さなハチさんとかちょうちょさんとかよくお食事しています美味しいのかな?でも皆気をつけて~だんだんと大きくなってきたカマさんも住んでいるからねっお食事していたベニシジミさん(であってますか?)ちゃんと小さなお花の中心にお口のストロー入れていました上手ねぇとっても器用に動いていたので感心しちゃいましたよお腹一杯食べて行ってねなんて思っていたら翅を開いてくれましたそしたら色も柄も全然違うドレスでびっくり!翅ってどうなってるのでしょう2枚仕立てで表裏?それとも一枚の翅で表裏?う~ん...わかりません違うちょうちょさんが2頭いるのかと思っちゃいました~ 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月06日
コメント(2)

この記事は「ドクターズ・ダイヤモンドピーリング」体験会(1)の続きですいよいよスタッフの方からのレクチャー開始~先ずは「ドクターズ・ダイヤモンドピーリング」の主な特徴は... イスラエルの医療機器メーカーが開発したものであること 本物のダイヤモンドを使用しており その効果は日本でも東京工業大学が検証済です 美容皮膚科のドクターも愛用しており 顔だけでなく全身エステが可能な美容器で 世界で20万台のメガヒット商品であること などなど具体的に東京工業大学が検証済という効果とは上記の画像(キメが整い網目状になっている)でもわかるように 肌の滑らかさが改善された 95% 肌のキメが整った 70% 肌の保水力がアップした ほぼ100%また使用後の肌をマイクロスコープで見てみると毛穴の汚れが除去され、肌のくすみが改善されることもわかりましたニキビ跡やシワ・たるみ・リフトアップにも効果的みたいですここで皆さまに質問ですが「ピーリング」と聞いてどんな印象をお持ちですか?ケミカルピーリング(薬品を使用して古い角質を溶かす)とかレーザーピーリングが頭に浮かんだ方はちょっと恐いとか痛いとかのイメージを持たれている方もいらっしゃるかも知れません今のピーリングの主流はケミカルピーリングのようですが実はcolorkoは何年か前に皮膚科でケミカルピーリングをやってちょっと半泣きになったことがあるんです...施術はそんなに痛いわけではなかったのですが夕方になったら結構広範囲に赤黒くなってカサブタになって恐くなっちゃった...思っていたよりも薬品が強かったんです変な跡が残るとかは無かったし実際に効果もあったけどそれからはやっていませんだから正直ピーリングってちょっと恐いイメージを持っていましたでも「ドクターズ・ダイヤモンドピーリング」は肌質を選ばないし、痛くないし、薬品も使いませんそれに自分の好きな時に自宅で出来るのがとっても良いのです但し使用を控えたほうが良い方もいらっしゃいますのでご注意!例えば外傷があったりアトピーだったり妊娠中だったり日焼けしてたり...詳しくはサイトをご覧ください(ドクターズ・ダイヤモンドピーリング公式サイト)使い方はとっても簡単でダイヤモンドチップを肌に密着させながら撫でるだけですチップは「フェイス用」「ボディ用」「ポイント用」があるので用途によって使い分けますまた吸引レベルも5段階あるので部位やその日の肌の状態で選びますで大切なのは「肌が乾いている状態で使用すること」なぜなら水が付いているとチップのプラの枠部分で滑って正しい効果が得られないからですリンパの流れにそってリフトアップさせたい方向へ行います但し、同じ個所は2回までで、週に1~2回そして使用後は肌が無防備になっているので「必ず保湿すること」日中なら「UVケア」は欠かせませんさてさて説明はこのくらいにして実際にやって見ましょうってことで女性のスタッフの方にバトンタッチ!電源を入れるところから始まり皆でかわりばんこに手や肘などで試してみました思っていたよりもずっとずっと吸引力があってびっくり!colorkoは小鼻のまわりの角栓をシュポシュポとるのを持っていましたが全~然パワーが違います~さすがいろいろな雑誌に取上げられるだけありますこれは効きそうですよぉ~チップをかえたり吸引レベルをかえたりして皆でワイワイ試してみましたcolorkoは目の下の部分のクマやザラツキが気になるのでその部分の使用についてご質問させて頂いたところ目の下はやはり皮膚がとても薄いので避けた方が無難みたいでした目尻のちりめんジワとかの使用には全然問題ないみたいです ドクターズ・ダイヤモンドピーリング公式サイト(今なら『発売一周年記念キャンペーン』2,000円!で30日間お試し実施中~)なんと今回は豪華にお土産として「ドクターズ・ダイヤモンドピーリング」をプレゼント戴きましたので次の記事では日本オリジナルの点(スライド式ミラーや利用ガイドのDVD)や消耗品を含め実際に「ドクターズ・ダイヤモンドピーリング」を使用したcolorkoのホームケアピーリングとその感想についてUPさせて頂きます---------------------------------------------------------------------この記事は@cosmeさんよりご招待頂いた「ドクターズ・ダイヤモンドピーリング体験会」に関するcolorkoの感想を記載したものです--------------------------------------------------------------------- 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月05日
コメント(0)

ロケットニュース24の人気記事に【テスト】きちんと色が見えていますか? オンラインで「色覚」のチェックをしてみようを見つけました「Online Color Challenge」はランダムに並んでいる色の順番をかえて正しいグラデーションを完成させるという色覚テストですcolor-koとしてはこれは挑戦するっきゃないですよねいつもはまろんの尿酸の色しか真剣にみていないcolorkoです(笑)が今回はちょっと一生懸命になっちゃいましたよ結果うふふ...perfectうれしぃ~けどすっごい目がつかれたぁ....で思いだした!4月に東京国際展示場で行われた日本ホビーショー(36th 2012 JAPAN HOBBY SHOW)に行った時日本色研事業さまのブースで戴いたカタログの中に「PCCS カラートーンサークル」が載ってましたしかも960円という良心的なお値段colorkoが学校に通っていた時にはこんな素敵グッズはなかったので早速、日本色研さまに問い合わせてみたところひとつだと送料が勿体ないので世界堂(画材・額縁の専門販売店)さんでお取り寄せした方がお得ですよと親切に教えて頂いて直ぐにお取り寄せして手に入れたのにすっかりその存在を忘れていましたぁ~いろんなものの色合わせや気に入ったデザインの配色チャックにも便利です収納ケースも付いているので持ち運び便利~送料がかかるけど楽天さんでちょっと安く売っていましたのでリンク貼っておきますね日本色研 PCCS カラートーンサークル 早技配色ツール価格:912円(税込、送料別) 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月03日
コメント(0)

@cosmeさんに日本初上陸の「ドクターズ・ダイヤモンドピーリング(本格的ホームケア美容器)体験会」にご招待頂きましたえっと...本題に入る前に六本木なんて場所に無縁なcolorkoはすっごく大きなクモのオブジェ(ママン)にびっくりしちゃいました それにしても立派なビルですねぇ~さて厳重なセキュリティの中イベント会場へご案内頂きましたcolorkoは張り切ってちょっと早めに着いちゃったのではじめに会場の様子をご紹介テーブルの上には説明資料とパンフと雑誌に掲載された記事やお菓子や飲み物などなど...右のDEAN&DELUCAの袋の中身が気になる方のためにせっかくなので中身のお菓子もご紹介~ ぷっそして今回の主役「ドクターズ・ダイヤモンドピーリング」ももちろん美しくディスプレイされていました時間になり皆さまが揃ったところで体験会の始まり~参加ブロガーさんは10名程でした大人数のイベントも華やかで楽しいですがこういうアットホームな感じの方がじっくりと説明を受けられるし質問もしやすいので良いですね始めにビデオを視聴させて頂きました「ドクターズ・ダイヤモンドピーリング」は本物のダイヤモンドチップによる「角質除去」と「真空吸引」のダブル効果で薬品やレーザー光を使わないで肌に優しいピーリングが出来る美容皮膚科のドクターも愛用し認めた本格的ホームケア美容器です真空吸引のマッサージで血行が促進されむくみの解消や引き締め効果で自宅でいつでもエステ同様の効果が得られます顔だけではなく全身のトリートメントが可能なので「美顔器」ではなく「美容器」なんですね ドクターズ・ダイヤモンドピーリング公式サイト次の記事では特徴や使用方法、他のピーリングとの違い機能や効果などについて詳しくご紹介させて頂きます---------------------------------------------------------------------この記事は@cosmeさんよりご招待頂いた「ドクターズ・ダイヤモンドピーリング体験会」に関するcolorkoの感想を記載したものです--------------------------------------------------------------------- 「小鳥雑貨のことり屋」まろ眉まろんの日記 TOPへ
2012年07月02日
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1