全9件 (9件中 1-9件目)
1

愛用しているカメラ(Nikon 500)にマグニファイングアイピース DK-17M(ファインダー倍率を約1.2倍に拡大する)と接眼目当て DK-19を付けてみました当たり前ですが全く可愛くないです今までもそうでしたが更にすっかりおじさん(失礼しました)仕様です可愛いカメラバッグに入れたりキレイなカラー枠のフィルターつけたり可愛いレンズキャップつけたり華奢なストラップに憧れますでも鳥撮り用レンズSIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryは大きいし重い(カメラとの合計 約2.7㎏)ので残念ながらおしゃれな市販のアクセサリーなど皆無です..._| ̄|○おじさん仕様にふさわしく腕の筋トレに励みます!
2017年01月30日
コメント(0)

梅の花が咲いて美しいですそして小鳥が止まっていたらもう最高!なんだかいっぺんに春が訪れた気分です~梅といえばウグイスですがそんなに簡単に姿を見せてはくれませんでもメジロならいつだって気軽に撮らせてくれますよねありがと~お腹にお花を抱えてかっわえぇ~美味しいかい?元気に飛び回り一生懸命花の蜜を吸う姿を追いかけていると迷いのない生きる力を感じますメジロはウチの庭のバーズレストランの常連さんです他の鳥達は私が庭に出ると飛んで逃げますがメジロは反対に近くに飛んできてくれますそしてチィーチィー話しかけてくれます人懐こいのか好奇心旺盛なのかとっても可愛い鳥さんです いつもご覧いただき有り難うございます
2017年01月27日
コメント(2)

新しいメガネを作りました~前回、作ってから1年位しか経っていないのですが最近、以前よりも見え難い感じがしたので新しいメガネを作ることに!レンズだけ変えていただいても良かったのですがせっかくなのでJINS BRAINのバーチャル試着を試してみましたJINS BRAINをご存知ではない方のためにほんの少しご説明を...JINS BRAINは、JINSスタッフさん3,000人による60,000万件の画像評価データを蓄積したAIですPCでもスマホアプリでも利用可能で写真をアップしガイドに目や鼻の位置を合わせるだけで好きなメガネのバーチャル試着が簡単にできます面白いのが「BRAIN MAN」と「BRAIN WOMAN」があるところ男性目線の評価と女性目線の評価があるのです実際にやってみると分かるのですが評価が結構違う!男性目線、女性目線どちらが気になる?って言われたら迷わず女性目線です~フレームのタイプをいろいろと変えてみると『ハーフリム』が他のタイプよりも高確率で100%が表示されましたならばタイプは『ハーフリム』で決定!次は好きなフレームを色も変えてどんどん試着していきますものすごい速さでたくさん試着できるのでとっても便利だし楽しいですそれにお店で試着すると当たり前ですが度が入っていないからよく見えません~色でもわりと評価が変わることがわかりちょっと驚きました私の場合他の色では100%でもゴールドだけ違うというのが結構あってそこまで言われればはい...ゴールドは外しますね...という気持ちになるってものです(笑)そのままネットで購入することもできますが念のため候補を5つにしぼり品番をメモって店舗に行き実際に試着してデザインとか色とか質感とか確認して最終的には「BRAIN MAN」(主人)も考慮しましたヨ視力を測って頂いたら1.2見えるメガネだったのに0.9しか見えていませんでしたやっぱり...視力が落ちていました遠くの野鳥もよく見えるように1.5にしてくださいとお願いしたら度数をあげても1.2までしか出ませんでしたそんな単純な話ではないようですもしJINSでメガネを作るならJINS BRAINとってもおすすめですなにより楽しいしプロの目(JINSスタッフさん3,000人)で似合うか似合わないか評価してもらえるのが嬉しいです自分では好きなフレームでも正直、似合っているかどうかわからないし第三者からどう見えているかなかなか意見を聞くことできないですもんね他人の目なんて気にしないもん!って仰らずに一度試してみてくださいなきっと『あっ そうなの?』って新しい発見があるはずです
2017年01月23日
コメント(0)

トランシーノからご存知、美白スキンケアシリーズに加え白肌に導く大人のための”洗うケア“が登場しました!洗うケアには4つのこだわりがあります1.くもり肌(くすみにより暗く見える肌)対策ケア2.徹底保湿3.エイジングケア4.肌へのやさしさを考えた処方古い角質や毛穴の汚れ、酸化皮脂をうるおいを守って洗い流し美白ケアに先立つ土台作りをサポートします何をするにしても先ずは洗顔が基本だと思いますのでこれまでの美白スキンケアシリーズに加え”洗うケア”で美白ケアをサポートするという考え方はとても納得です!今までなかったのが不思議なくらい...これでようやくトータルスキンケアという感じがします『トランシーノ薬用クリアクレンジング』 内容量:120g 価格:1,800円(税抜)うるおいをキープし肌に負担をかけずにしっかりとメイクを落としくすみまでオフします『トランシーノ薬用クリアウォッシュ』 内容量:100g 価格:1,800円(税抜)キメ細かい泡が肌に密着し余分な角質や毛穴の黒ずみを除去します実際に『トランシーノ薬用クリアクレンジング』を使用してみたところいつもはオイルクレンジグを使っているのでクリームは少しメイクと馴染ませるのが大変?と思いましたが直ぐに体温でとろけてオイルタッチに変化しましたとろけるまでは無理してこすらないで指でオイルタッチへの変化を感じてから丁寧にマッサージするとよいと思います『トランシーノ薬用クリアウォッシュ』はキメ細かな泡で適度に弾力があるので気持ち良く洗えます泡立ちが良いので手のひらでも泡を作れますが私はあまり上手くないので手っ取り早く泡立てネットを使っていますW洗顔でスッキリ!です洗顔後は何もつけなくてもしっとりとしてまさに美白ケアに先立つ土台作りOK!という感じです以前からトランシーノは大好きなブランドなので今回、「洗うトランシーノ」が発売されたのはとても嬉しいですくもり(くすみ)のない明るい肌を目指して「洗うケア」頑張ります!第一三共ヘルスケアのキャンペーンに参加中[PR]
2017年01月20日
コメント(2)

正装にお着替済で婚活準備OK~オレンジ色の銀杏羽もとっても美しくてイケメンでしょう?カワセミを観察する川でこの子に最初に逢ったのは去年の...たしか春ごろですその後エクリプス(女の子のような地味な姿)になってそしてまた美しく換羽しましたでもこの川には他のオシドリはいないのですなのでいつもひとりぼっち...この子は大怪我をしてこの川に不時着したみたい初めは元気がなくてほとんど動かなかったけれどだんだんと動き回れるようになり活動範囲も広がりましたほんの少しだけなら低空飛行できるようです一度エクリプスになって換羽したのでもしかしたら飛べるようになるかなって期待していたのですがやはり無理なようです...右の翼痛々しいです...パタパタするとよくわかりますこれでは飛べないですね...角度を変えてごっそりえぐられてしまっていますひとりでいるのは寂しいよね...いつか一緒に過ごしてくれるオシドリの女の子がやってきてくれますように... いつもご覧いただき有り難うございます
2017年01月19日
コメント(0)

普段あまり意識することの無い肌の酸素不足...加齢やストレスによって肌は酸素不足となり細胞の活力が低下し年齢肌の悩みをひきおこすようです『DHC GE リッチムース マスク』に含まれる高純度の水溶性有機ゲルマニウム(アサイゲルマニウム)は肌の酸素不足を改善して細胞本来の活力を呼び覚ましてくれます泡マスクといっても洗い流す必要はなくスキンケアの最後に使うタイプで美容成分が無駄なく浸透しハリが即効で実感できるエイジングケア化粧品です缶を上下によく振って適量を手にとり目と眉、口のまわりをさけ肌色が隠れる程度に均一にのばし約3分!その後手のひら全体で包み込むように密着させ軽くパッティングしながらなじませます泡は指でつまんで持ち上げられるほど濃密で弾力がありますケーキ(笑)の生クリームをデコるように顔に均一に伸ばしていきます3分経っても液だれするようなことはなくしっかり肌表面にとどまりますなのでその間何か別のことをやっていてもOK!です逆に、え”...洗い流し不要というけれどこれ拭かないとどうにもならないのでは?と感じるほどですでも大丈夫!ハンドプレスして軽くパッティングしながらなじませると泡雪が消えるように肌に浸透してあとかたも残りませんなんか魔法みたい...特に気に入ったポイントはとてもしっとりとした肌触りになるということスキンケアの最後に使うというのがそれまでの美容成分もまるっと肌に浸透していくような感じで良いです洗い流す必要がないので面倒くさがり屋さんにもおすすめですヨDHC公式ホームページはこちら高純度の水溶性有機ゲルマニウムが高濃度で配合されたシワ、たるみ、くすみなどあらゆる年齢肌の悩みにアプローチする「ゲルマニウムシリーズ」のローション、美容液、クリームのミニサイズセット¥2,980(税込¥3,218)送料無料もおすすめですもしかして肌が酸素不足?と感じる方は是非お試しくださいDHC GE ローション モイスト 30mLDHC GE パワーセラム 10mLDHC GE クリーム 20g お得なお試しセットの詳細はこちらDHCの新商品をお試しさせていただきました
2017年01月17日
コメント(0)

家にいる時にはエプロンをしていることが多いですいつもしているエプロンはLino e Lina(リーノエリーナ)マノン・フルエプロン(赤タグタイプ18色)の・チャコール・グレイ ・スモーキー・グレイのどちらかですまろんから(ということで)2013年の母の日にチャコールグレイ翌2014年にスモーキー・グレイをプレゼントしてもらいましたこのエプロンが気に入っている理由は・洗濯するとアイロンなしでもきちんとする・身に着けると身体に馴染む・使い込むほどに柔らかく優しい風合いになる・リトアニアリネン 100%・丈が長い(W100 x L100 cm)のですなんだか急に新しいエプロンが欲しくなり思い切って3枚目を購入することに!カラーは以前から気になっていた メランザーナにしましたこんな感じです思った通りのお色でした
2017年01月05日
コメント(2)

お正月は、年越そば、お煮しめ、お雑煮を作りその他はスーパーで購入したおせち具材を重箱に詰めていたのですが今年はワンプレートおせちにいたしましたオードブル風かまぼこはネットで見つけたものを真似してみましたヨいつもよりも種類も量も少なめですなのでてまり寿司も作ってみました~左上から時計回りに・大葉+イカ・鮪+わさび・ホタテ+イクラ・野沢菜漬け・サーモン+レモン・錦糸卵+甘えび+紅たで・柴漬けご飯・きゅうり+かにかま・真鯛+木の芽いろいろと組み合わせを考えるのが楽しかったですあっ!プレートにペッパービーフをのせるの忘れました! _| ̄|○
2017年01月02日
コメント(2)

新春を迎え皆様と鳥さん達のご健康とご多幸をお祈り申し上げます本年もどうぞ宜しくお願い致します平成29年 元旦 colorko&まろん
2017年01月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

